
わさびの花
雨降る合間に 1~2週間前が適期だった様でした。(撮影:2025年3月28日)

湿原へ
途中の尾根で (撮影:2018年4月10日午前5時20分~) ...

目覚め
日差しが射して来て水芭蕉など照らし始めた。 湿原の目覚め

道すがら
ウォーキングの途中で 次回は桜風景へ

目覚め
日差しを追いかけて この時期の水芭蕉に会えた喜び・・・目覚めを追って沼奥へ 今日は一族の祭り、お堂に集まって先人達に感謝

呼ばれて
通り過ぎようとしたら呼ばれたよな気がして・・・・ ナズナを入れ込んで ...

夕日色
この年は(撮影:2020年4月7日) 夕日に染まり出した山崎桜 17時29分、月が東側から昇って来た。 今年、赤帯びて来ているので1...

春本番
畑の桜咲き始めました。 種蒔きや苗植え付けの時期を教えてくれています。 熊出没のニュースが流れていますが、千曲市「杏の森」でも見かけると昨...

前髪越に
種蒔き準備がてらget 咲き始めて一日で満開 花の命が短い。 人間の成長(老化)も早いのでは?勝手に一年周期で考えていませんか?

花筏
今年はどんな筏を描かしてもらえるか? 水の流れ、風の向きそして強さなど・・・、楽しみにしています。
- 白馬・小谷(38)
- 湯ノ丸(5)
- 菅平高原(25)
- 浅間山(24)
- 巨木・老木(9)
- 八重原(165)
- 八千穂高原(38)
- 古谷渓谷(12)
- 志賀高原(72)
- 北信濃(74)
- 美ヶ原(16)
- 軽井沢(10)
- 北海道(12)
- 街道(古道)(7)
- 余韻(6)
- 安曇野(16)
- 妙高笹ヶ峰(12)
- 栗巣渓谷(0)
- 巣栗渓谷(3)
- 御牧原(14)
- 白駒池(54)
- 霧ヶ峰(89)
- 木曽谷(50)
- 虫倉の里(117)
- 春へ(23)
- 春(149)
- 夏へ(41)
- 夏(84)
- 秋へ(15)
- 秋(51)
- 晩秋(34)
- 冬へ(32)
- 冬(65)
- 棚田(29)
- 星降る(7)
- 祭り(66)
- 地球(15)
- 古都(31)
- 撮影記(27)
- その他(18)