
遅い芽吹き
雪山へ行ってきました。 登り口のダム湖 桜と共に 芽吹きはこれから 田植え準備も出来たので、ご褒美に楽しんでき...

清々しい芽吹き
清々しい芽吹き、お茶の葉に似ていますが? 庭の「梅もどき」です...

この時だけ
芽吹きの季節、この時だけ真紅 芽ひょうじょうと呼ばれているモミジ、庭を明るくしてくれている。 予報はこれから雨、どうでしょうか?

開花して
もみじ開花、空間を大事にして この時期の宝物 今朝の霜、馬...

優し色
新緑、青空とのコントラストを強調して優し色に 早く会いたい。

桜を友に
桜に陽を当て存在感を 八重原田んぼ、作業開始です。今年も雨少なく用...

花桃の里
花桃の里 今週末から見ごろの様です。(開花しているのは里入口付近) 桜やスイセンなどとの組合せが良かったです。 ...

爽やか
爽やか映す 春風に舞う 一番歳が近かった(11才離れて)従兄に昨日別れて来ました。爽やかに旅立った従兄、いい先輩でした。

この様に
時にはこの様に シンプルに描いても・・・

優しく
優しく そして遊んで 花吹雪を期待して、風と遊んで来ました。後日アップ致します。 <情報> 余里のハナモモまだ咲いていません。見ごろは来週...