
尋春
清水坂、こんなに静かな刻も有る。 本家西尾八ッ橋・・・ 朝ブラでないと出会えない古都風景

尋春
観音殿 立体感の与え方が素晴らしい。

尋春
古都尋春 山科随心院 歌人小町と出会う旅

浅春
浅春の東山界隈、雨に打たれていた。(撮影:2013年3月) 山科随心院へ ...

ライトアップ
ライトアップ

古都
清水寺界隈で見掛けた。 修学院離宮界隈で見掛けた。

古都
塀の文化、これもそうかもしれない。 日本独特の景色といえるのでは?味わいはぐるわ(周囲)に有る。

古都
秋色に染まる庭園、洛中にある寺院での出会いです。(撮影:2009年12月3日) ...

古都
あまり知られていない庭園だったと思いますが、何処だったかは思い出せません。(撮影:2...

北山
京都北山で見掛けた光と紅葉、御覧下さい。 翌日、大原にて
最近の記事
カテゴリー
- 白馬・小谷(38)
- 湯ノ丸(5)
- 菅平高原(25)
- 浅間山(24)
- 巨木・老木(9)
- 八重原(165)
- 八千穂高原(38)
- 古谷渓谷(12)
- 志賀高原(72)
- 北信濃(74)
- 美ヶ原(16)
- 軽井沢(10)
- 北海道(12)
- 街道(古道)(7)
- 余韻(6)
- 安曇野(16)
- 妙高笹ヶ峰(12)
- 栗巣渓谷(0)
- 巣栗渓谷(3)
- 御牧原(14)
- 白駒池(54)
- 霧ヶ峰(89)
- 木曽谷(50)
- 虫倉の里(117)
- 春へ(23)
- 春(149)
- 夏へ(41)
- 夏(84)
- 秋へ(15)
- 秋(51)
- 晩秋(34)
- 冬へ(32)
- 冬(65)
- 棚田(29)
- 星降る(7)
- 祭り(66)
- 地球(15)
- 古都(31)
- 撮影記(27)
- その他(19)
バックナンバー
人気記事