goo blog サービス終了のお知らせ 

「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

こんなにからだが軽くなるものですか?

2019-04-25 19:27:05 | 患者さんの言葉

昨夜までの雨はすっかり上がり今日は蒸し暑い一日となりました。

庭の土はしっかりと濡れて草花も喜んでいるでしょう!

 

朝、ディサービス体験に夫を送って来て…。お世話になれて感謝です。

お天気が良かったので午後の患者さんまで洗濯を繰り返しながら庭の掃除やら良く動きました。

 

 午後の60代男性患者さん、お元気でスポーツをやっており大会でも好成績をおさめておられます。

スポーツをやると変形することを良く理解されていて月一回のメンテナンスにきちんといらっしゃいます。

今日はどこも痛いところはないとのことですこぶる元気とのことでした。

「しんそう」の登録商標である検査はそれぞれ左右差が出ました。

メンテナンスですので綺麗に調整ができました。

最後の正座をしていただくと背中の凹凸も消えて、とても綺麗な背中になっていました。

「どこも痛くないし、自分ではからだは軽いと思っていましたが

調整するとこんなにも、からだは軽くなるものなのかと驚きます!」とおっしゃってました。

これでまたスポーツも好成績を出せると嬉しそうでした。良かったです!

 

体験に行っていた夫も夕方、元気に帰宅しました。楽しかったようです。ほっとしました。

帰宅後、床暖の灯油が切れていましたので一緒に灯油を買いに行って来て

夫に灯油をタンクに入れて貰いました。力持ちでホントに助かります。

 

昨日ははち切れそうな牡丹でしたが満を持して今朝開きました。

 

 

皆さんのお世話になって今日も一日元気に動くことができました。感謝です。


★今年も参加します。館林ふるさとづくり市民フェステバル。

      無料体験会   日時  5月26日 10時から15時

                 会場  館林文化会館2階5号室

      混雑が予想されますのでお早めにお越し下さい。

★しんそう無料体験会   お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)

      しんそう東京会事務局  TEL 054-367-7837   

          メール:shinso.tokyo@gmail.com   

     お気軽にお問い合わせ下さい   

   会場:綿商会館3階     〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10  

  日時:東京研修会の時  日曜13時~14時 5月は12日 

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。   

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

   お読みいただきありがとうございました。  

   これからも宜しくお願い申し上げます。   形をなおすしんそう館林木戸     

   パート1へはこちらからどうぞ。