新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1709 國領神社

2021-07-29 06:32:45 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

疫病退散の神社を巡ります

今回は 國領神社 です

御祭神

主祭神 神産巣日神(かみむすひのかみ)
配祭神 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
    建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)

國領神社は、國領神社(第六天社)と神明社(八雲神明社・杉森神明社)の二社を合わせた神社です。

國領神社と神明社の創建年月については共に不明です。

國領神社は以前は第六天社と称し、古代多摩川のほとり
(杉森1289、1288、1268)に鎮座していました。

第六天社は薬師寺(現常性寺)の管理下の頃、
祭神は薬師如来の守護神十二神将の内の第6番目の第六天神でした。

甲州街道が整備される江戸時代初期の頃、常性寺が甲州街道沿いに
移設されたとき、同じく調布町大字國領148番地(現在の調布市八雲台1丁目・
八雲台小学校裏の都営住宅の所)に遷座しました。

神仏分離の明治2年に寺から分かれ村有となり、
祭神を神産巣日神とし、國領村の鎮守として崇敬されていました。

明治4年10月に村社に列せられ、明治8年10月に國領神社と改称しました。

◇所在地

東京都調布市国領町1丁目7番地1

◇交通アクセス(最寄りの駅)

京王線 「布田駅」 北方面 徒歩5分

<國領神社 ホームページより >
https://kokuryo-jinja.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂8月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿