goo blog サービス終了のお知らせ 

篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の「春めき桜と菜の花と富士山の共演」 2017/3/22

2017-03-22 13:42:51 | 10_富士山写真
 こんにちは
連休最終日は曇りで富士山は見えず。
昨日は大雨で桜を見に行けず。
本日(3/22)は快晴となりましたので、
「春めき桜と菜の花と富士山の共演」
を楽しみに行って来ました。
既に多くのカメラマンがおりましたが、平日なのにどうしてこんなに人があつまるの
と言いながらシャッターを押しまくっていましたよ。
丹沢には雪が積もっており、寒かったので富士山が見えてくれた様です。
2017年の春写真です。

【春めき桜と菜の花と富士山の共演】

2017/03/22 08:47 向かって左の山は矢倉岳


(追記)です


篠窪の春はこんなパノラマの景色です (追記)です


富士山を横目に丹沢を見ると雪がつもっています。
・・・・この寒さのお陰で富士山もくっきり見えるんですね (追記)です






給水塔の更に上側の高田堂(タカンド)まで登ると、酒匂川と山北の町も見えます。




満開でした。

【岩にこびりつく苔なども春めいてきました】








【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (walkman)
2017-03-22 13:59:18
やっぱり富士山があると絵になりますね。
返信する
コメント有難うございます (西村 ももじい)
2017-03-22 21:37:35
walkmanさんこんばんは
コメント有難うございます。

おっしゃる通りで、今年も富士山が見えて良かったです。
やはり、篠窪の春は富士山があると絵になりますね。

(追伸)
これからもソメイヨシノ、山桜、ダイヤモンド富士、八重桜と続きますので又良い天気に恵まれて欲しいものです。

返信する

コメントを投稿