goo blog サービス終了のお知らせ 

篠窪の四季写真

神奈川県大井町篠窪(しのくぼ)から見える冨士山は超きれいで感動します。
春夏秋冬それぞれ見所があります。 現代版頼朝?

篠窪(しのくぼ)の隣町にて 渋沢駅の活け花を楽しむ(2019/12/31)

2019-12-31 21:39:00 | 15_渋沢駅の花と華道展

↑ 05/01/2019  草月流

 

 こんばんは

篠窪(しのくぼ)の隣町、秦野市渋沢駅にある秦野市役所出張所には生け花コーナーがあります。

秦野華道協会の有志の皆様が1回/週毎に活け花をいけて下さいます。

毎週火曜日にはお花の写真を撮りに出かけます。

篠窪周りでは見たことが無い花もあり、とても勉強になります。

流派はみなさん異なりますので楽しみも倍増します。

お花を見ていると心が豊かになります。

 

今年もお世話になりました。

皆様 良いお年をお迎えください。

 

 【令和元年からの活け花】

 

 

↑ 05/01/2019  草月流 見たことが無い花

↑ 05/07/2019  窓月古流

↑ 05/15/2019  小原流

↑ 05/22/2019 芳月流

↑ 05/28/2019 草月流

↑ 05/28/2019

↑ 06/04/2019  窓月古流

↑ 06/11/2019 小原流

↑ 06/25/2019 草月流

↑ 07/03/2019 窓月古流

↑ 07/10/2019 小原流

↑ 07/16/2019 芳月流

↑ 07/23/2019 草月流

↑ 07/23/2019 草月流

↑ 07/31/2019 窓月古流

↑ 08/13/2019 芳月流

↑ 08/13/2019 芳月流

↑ 08/20/2019 草月流

↑ 08/27/2019 窓月古流

↑ 09/03/2019 小原流

↑ 09/10/2019 芳月流

↑ 09/18/2019 草月流

↑ 09/24/2019 窓月古流

↑ 10/01/2019 小原流

↑ 10/08/2019 芳月流

↑ 10/15/2019 草月流

↑ 10/15/2019 草月流 何の花

↑ 10/15/2019 草月流 何の花

↑ 10/22/2019 窓月古流

↑ 10/30/2019 小原流

↑ 11/05/2019 草月流

↑ 11/14/2019 窓月古流

↑ 11/19/2019 小原流

↑ 11/27/2019 花芸安達流

↑ 12/03/2019 草月流

↑ 12/10/2019 窓月古流

↑ 12/17/2019 小原流

↑ 12/17/2019 名前も知らない花(実)?

↑ 12/24/2019 花芸安達流  クリスマスバージョン

↑ 12/31/2019 窓月古流  年末、年始バージョン

(ご参考) 2018/01/09 2018年のお正月バージョン

 

【その他】

  時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。

  http://nposhinokubo.web.fc2.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。