goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリビア異文化見聞記

青年海外協力隊員としてボリビアの小学校へ!

マテオの誕生日会

2013年08月17日 | スクレ・大家さんち
朝からお手伝いに行き、会場の飾り付けやケーキのデコレーションをを親戚一同で一緒にやり、



夕方、誕生日会が盛大に行われました。
・・・すごかった。

ケーキのろうそくを消した後、
両親とマドリーノ、パドリーノ(宗教的な意味合いの代母、代父)が挨拶し、
急にわたしも指名されたので、びっくり。
みんなの前で、そんな、準備なしで挨拶なんか出来ないので、
それに、大事な一歳の誕生日で、変な失言とかしたくないので、
「ごめんなさい、日本で失礼します・・」とスペイン語で断った後、
日本語でお祝いの挨拶を簡単に言いました・・・。とほほ。

クッキー、大量生産

2013年08月14日 | スクレ・大家さんち
マテオの誕生日に向けて、手作りお菓子大量生産中。
ママのクラウディア、お菓子作りが大好きなんだけど、
なんせ、泣いてぐずる赤ちゃんを見ながらの作業なので、
実質、働いているのは、わたし。

本業(学校での算数指導)が午後からあるのに、
午前中に、ぐったり・・・。
大量のクッキー生地をこねて、「明日は、きっと筋肉痛・・」。
大きなオーブンの鉄板、4枚分のクッキーを焼きました。

わたしが、「疲れた~~」って言ったら、
クラウディアのお姉さん、アナが、
「だから、サンドイッチにしときな!お菓子は大変だって言ったじゃん!」
みたいに、クラウディアを非難。
あ、やばい・・・。

何度も家族に、「しのえ、疲れちゃったのよね」とリピートされました。
案の定、クラウディアは徐々に無口に・・。
ごめん、ごめん。

彼女は、素敵な誕生日会にしたいのよね。
初めての赤ちゃんで、思ったように自分が動けないイライラもあるだろうに。
今週いっぱいだけの話だもん、明日も手伝うよ!

出荷待ち

2013年08月11日 | スクレ・大家さんち
マテオの誕生日会まであと7日。
ボリビアでは、1歳の誕生日はとっても重要らしく、
しかも、わたしが24日はサンタクルスへ出張でいないと言ったばかりに、
日程が前倒しされたという経緯もあり、
なんか、お手伝いしなくっちゃ!と思っていたら、
誕生日に遊びに来る子どものために、折り紙のプレゼントを作って!と頼まれました。

お安いご用ですよ!
そして、ぴょんぴょんがえる20匹、出荷待ち!

この後、ピカチュウ20匹、作る予定。

大勢いると、かわいい。
でも、バラバラにもらわれて行きます。

肉体労働の方が好き

2013年08月06日 | スクレ・大家さんち
久しぶりに大家さんちへ。
「どうしてたの?」と質問されたので、
「すごく働いたけど終わらないから、事務所に『待って!』って電話した!」と報告(笑)。

ジセルの誕生日が明日なので、
家族が集まりやすい祭日(ボリビアの日)に誕生日会が行われ、
お昼は「ココデポリョ」を食べ、
午後はケーキ作りが始まり、
夜はみんなでケーキを食べました。

結局、ちょっと顔出す・・・ではなく、ずっといました(笑)。

頭脳労働が続いて、寝ようと思っても頭は考えることを止めない・・みたいな状況だったので、
ケーキ作りは肉体労働で、いいリフレッシュになりました。
また、元気に働きま~す。

そう言えば、今朝は6時頃、近所から、
「Va a matar. Asesino. Llama policia.」という叫び声が聞こえて、ギョッとしました。
3回くらい叫んで、その後は、し~~~~んとしてました。
ホントかいな??単なる酔っぱらい?
窓から見て確認するのはJICA的に御法度なので、見ませんでしたが、
7時頃起き出した時には、いつもと変わらない朝でした。

日本に原爆が落ちた日(とは言え、時差があるけど)、
ボリビアは建国記念日です。