最近、5ボールの数を伸ばそうと、練習しています。
少しずつですが、自己記録も伸びてきています。
先日
「Vova GalchenkoのiPhoneアプリから考えるジャグリングの上達法」
というブログ記事にて、
Vova Galchenkoが発表したiPhoneアプリと、
そこに込められたメッセージを紹介しました。
この記事では紹介しなかったのですが、
このアプリには
Twitter連動機能がついています。
自己記録を更新すると、
アプリからTwitterへダイレクトに投稿できるのです。
実際に使ってみると、
この機能がすばらしい。
自分の記録目的でTwitterへも投稿したのですが、
そのことで
いくつか反応をもらいました。
反応があると、
現金なもので、
モチベーションがあがります。
思い返すと、
5ボールの記録をつけてみようかな、と思ったのも
Mixiiにてとある方の「予定」をみたからなのでした。
(この方は、ジャグリングの目標をMixiiのスケジュール機能を使って公開し、具体的な行動に落とし込んでいました。すばらしいアイディアだと、心から感心しました。)
ジャグリングを練習するのに、
刺激をし合える仲間がいるのは、とても幸せなことです。
「ライバル」がいることで
成長は加速します。
実際、私がデビルスティックをはじめた頃に出会った方々がいなければ、今の自分があるのかは極めてあやしい。
ソーシャルネットワークを利用することで、
地理の制約を越えて、
ゆるやかにつながる。
それが刺激と励ましをくれます。
ソーシャルネットワークは個人をエンカレッジする。
そして、それがジャグリングの世界を加速させる。
ソーシャルネットワークがさらに発達した世の中では、
今よりももっとジャグリングの技術が進化しているのではないか。
そう思います。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。
少しずつですが、自己記録も伸びてきています。
先日
「Vova GalchenkoのiPhoneアプリから考えるジャグリングの上達法」
というブログ記事にて、
Vova Galchenkoが発表したiPhoneアプリと、
そこに込められたメッセージを紹介しました。
この記事では紹介しなかったのですが、
このアプリには
Twitter連動機能がついています。
自己記録を更新すると、
アプリからTwitterへダイレクトに投稿できるのです。
実際に使ってみると、
この機能がすばらしい。
自分の記録目的でTwitterへも投稿したのですが、
そのことで
いくつか反応をもらいました。
反応があると、
現金なもので、
モチベーションがあがります。
思い返すと、
5ボールの記録をつけてみようかな、と思ったのも
Mixiiにてとある方の「予定」をみたからなのでした。
(この方は、ジャグリングの目標をMixiiのスケジュール機能を使って公開し、具体的な行動に落とし込んでいました。すばらしいアイディアだと、心から感心しました。)
ジャグリングを練習するのに、
刺激をし合える仲間がいるのは、とても幸せなことです。
「ライバル」がいることで
成長は加速します。
実際、私がデビルスティックをはじめた頃に出会った方々がいなければ、今の自分があるのかは極めてあやしい。
ソーシャルネットワークを利用することで、
地理の制約を越えて、
ゆるやかにつながる。
それが刺激と励ましをくれます。
ソーシャルネットワークは個人をエンカレッジする。
そして、それがジャグリングの世界を加速させる。
ソーシャルネットワークがさらに発達した世の中では、
今よりももっとジャグリングの技術が進化しているのではないか。
そう思います。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。