goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハードパンチャーしんのすけ 2011年活動計画

2011-01-01 22:22:41 | 雑感
あけましておめでとうございます。
私にとって変化の一年であった2010年が終わりました。

2010年は
・「ジャグリングで社会をたのしくする会」を立ち上げる。
・双子がうまれる。
・春以降は育児に重点を置いて活動。
・年末には引越し。
・ひぃろさんのソロ公演「妄想曲芸祭」に制作で携わる。
---そんな一年でした。

こどもがうまれてからがらっと生活スタイルも変わり、
おかげで自分の活動に関しても、真摯に見つめる時間がたくさんできました。

それを踏まえて、
2011年は積極的に活動して行きます。


2月には「ジャグリングで社会をたのしくする会」を開催します。
テーマは、ジャグリング道具工作教室の予定。

4月には深川大道芸(仮)を清澄白河の江戸資料館通り商店街にて開催します。
協力者募集中!

6月に舞台プロデュースをしたいけど、未定。やらない可能性もあり。

秋以降にソロ公演を行います。
劇場の都合にもよりますが、11月末くらいに開催が濃厚です。



ジャグリングで社会がたのしくなるように、毎日を大切に日々自分を磨いて行きます。
未熟者ではありますが、今年もご支援を宜しくお願い致します。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


大道芸ワールドカップin静岡で考える

2010-11-08 20:09:22 | 雑感
そんなこんなで行って参りました、大道芸ワールドカップin静岡。
世界から集まった一流パフォーマーをたっぷり堪能しました!。。。訳ではなく、
今回は、子守りメインで、フェスティバルの空気をたっぷり吸うにとどまったのですが、
それでも充分にたのしい静岡滞在であり、
そして、たくさんの刺激を受けることができました。
(静岡滞在のちょっとした報告は、双子ブログをどうぞ。>>「大道芸人双子育児日記」"オレたちの大道芸ワールドカップin静岡 後記"


自分の強みを意識すること。
オンリーワンであること。
演出にこだわること。


もっと自分をみつめて自分らしいショーを、
お客様にきちんと届くように、
真摯につくって行こうと思いました。


これから、やることはたくさん。


一年以内にソロ舞台公演を行う、
というのが、
今、私の中で、一番の目標になっています。


目標に向かう燃料となる、よい時間を静岡で過ごせました。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


大道芸ワールドカップin静岡に来ています。

2010-11-02 22:43:49 | 雑感
明日から始まる
大道芸ワールドカップin静岡
に来ています。

と言っても、今回は出演ではなく、
パオパオ堂。として、妻が出演するため、
双子の子守りのために滞在です。

大道芸ワールドカップに出会ってから、15年かしら。
観客だったり、
出演者だったり、と
年によって立場はまちまちでしたが、
全日程に渡ってたっぷりとワールドカップをたのしむのは、はじめて。


とても楽しみです。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


Twitterのまとめ投稿やめます。

2010-10-29 22:15:43 | 雑感
ここしばらく、
その日にしたTwitterの投稿をまとめたブログ記事を自動投稿するように設定していましたが---
みていて煩雑な感じがするので、やめました。


Twitterに投稿された内容に興味のある方(いるのか?!)は、
PCからですと、
サイドバーでチェックできますので、そちらをみていただけたら、幸い。


リアルタイムで、気軽なことは、今後もTwitterにして行きます。
Twitterまだ登録されてない方、たのしいですよ~。
ぜひぜひ。


そんなこんなで、今後とも、よろしくお願い致します。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


ハードパンチャーしんのすけ(34)

2010-09-27 10:09:26 | 雑感
先日23日。
私、34回目の誕生日を迎えました。
ジャグリングをはじめたのが19歳の12月頃でしたから、ジャグリングとはかれこれ15年程付き合っていることになるでしょうか。

こうして15年間、飽きずに続けられ、況してや職業にまでなったジャグリングに、デビルスティックに、出会えたことがとても幸せです。

これからも、そんなジャグリングに「恩返し」する活動をして行きたいな、と強く思います。


ジャグリングを通して
「ハッピィ」の種をたくさん蒔きたい。


ジャグリングが社会の中で果たせる役割を、探り、実践しつつ、
34歳のこの1年は、
ジャグリングを通してエンターテイメントを提供することを第一にして活動して行きます。
・ショーの充実。
・舞台公演活動。


こどもがうまれたことに代表されるように、今年は大きく環境が変わり、
ここ数年続けて来た舞台プロデュースを休止しました。

今年は実現したい。

ひとつは、
ジャグリング舞台公演。
エンターテイメントとして気楽に楽しめるジャグリング公演を企画したいな、と思います。

もうひとつ、あります。
ハードパンチャーしんのすけソロ公演の実現。
どこまでできるか分かりませんが、できるところからはじめます。


あぁ、書いていてワクワクしてきた。


今年も充実した一年になるように、毎日を積み重ねて行こう。



誕生日を迎え、たくさんの方にお祝いしていただきました。
ひとに恵まれていることを、とても有難く思います。
いつもありがとうございます。
至らない点も多々あるかと思いますが、ご支援いただけましたら幸いです。
今年もハードパンチャーしんのすけを何卒宜しくお願い致します。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。