goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

第14回幕張大道芸フェスティバル

2012-01-03 23:41:47 | ハイビーム・パフォーマンス
お正月恒例の幕張大道芸フェスティバル!
今回はおくちゃんとの新生ハイビームでの出演でした。

年末の「しょうしん会」で演じたものに、
オープニングを足しての演目でした。

この日のために、近所の公園で青空稽古したんです。
そしたらば、、、
学校帰りの小学生がたくさん寄ってくる!
ひとりが我々をみつけると、下校途中のともだちを呼び止めて、、、結果、ちょっとしたひとだかり。

ドラクエの勇者はこんな気分なのか、と思わず想像が膨らんでしまいました。

けどね。
小学生たちの反応がとってもダイレクトで、
さらにうれしいことに、多くのネタにウケてくれて。

幕張大道芸に向けて自信をつけてくれたのは、
青空稽古をみてくれた小学生たちでした。

改めて、ありがとう。


幕張大道芸も14回ですよ、14回。
スタッフもお客様も、積み重ねを感じる時間でした。

今回、ポイントが一カ所だったこともあり、11時から19時過ぎまで8時間を越える長丁場。
しかし、たくさんのお客様が、一日たっぷり幕張大道芸フェスティバルを盛り上げてくださいました。
ありがとうございます。

スタッフの方々とも阿吽の呼吸で進むことも多く、
そして、積極的にフェスティバルをたのしむ空気が感じられて---

スタッフ、お客様、出演者、そして、会場となるイトーヨーカドー幕張店様。
みんなでつくってるフェスティバルなのだなぁ、と最初から最後までめいっぱいその空気を堪能できて、幸せでした。

同じ時間を共有した皆様、
そして、フェスティバルを応援してくださった皆様、ありがとうございました。

もしたのしんでいただけましたら、それを声にしてイトーヨーカドー幕張店に届けてください。
それが次回の幕張大道芸フェスティバルにつながります。

幕張大道芸フェスティバルは、いろんな方の声が繋がって続いているフェスティバルです。
もちろん、そこにイトーヨーカドー幕張店様のご理解があってこそですが。

また夏に開催できますように。




■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇ブログ 大道芸・パフォーマンスへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


野毛大道芸 ハイビーム

2009-04-26 22:15:31 | ハイビーム・パフォーマンス
野毛大道芸。

私がはじめて大道芸をみたフェスティバル。
いまでも
はじめてみた大道芸---
デビット・クレイパッチさんのショーの空気が忘れられません。

私にとっての原点である
このフェスティバルにて

久しぶりのハイビーム
そして
はじめてのウォーキングアクト。


野毛のお客様の温かい空気のおかげか
とてもたのしい時間を過ごせませした。


スティルツチーム・SPECさんと
即興コラボレーションできたのも
野毛ならでは。

プログラムには時間が記載されていないので
出会った方々のほとんどは
偶然。

偶然のこの時間を
共有できたのがうれしい。


本当にたのしい一日でした。



これにて
ひとつ山は越えたかな。

次は
ゴールデンウィークのショー(数日中にスケジュールをアップします。)
そして
門仲ジャグリングフェスティバル
に向けて
がんばります♪


京葉ガス展示会 二日目

2007-11-16 22:43:02 | ハイビーム・パフォーマンス
ハイビームでの京葉ガス展示会も
気付くとあっという間に
つつがなく終了。

ショー終了後は、ショーをしていたスペースで行われている
(そして、ずっと気になっていた)キッチンコーナーへ♪

ガスを使った簡単料理(しかも、おいしい!)の作り方を教えてくれる上に
試食までできてしまうのです。

青梗菜のベーコン炒め(教えてもらいながら、作りました♪)
餃子の皮deお好み焼き(これはお手軽かつ美味しいので、ホームパーティーの時にはつくりたい!)
キャロットパンケーキ(ひと手間かけるだけで、健康な感じ。)



どれもおいしかった~
しかも展示会だけあって、ガスコンロが高性能!!
思わず欲しくなるも、、、値段を聞いて断念(そりゃそうだ。)


ハイビームショーも無事に終わり、
イベントも堪能できて
とってもたのしい二日間でした。


ハイビーム京葉ガス展示会初日 11/15その1

2007-11-15 23:45:22 | ハイビーム・パフォーマンス
京葉ガス展示会でのハイビームショー、一日目。

会場は、展示会の中でも、「キッチン」をテーマにしたブース。
料理体験コーナーがあったり、と、ハイビームはまさにうってつけ。


「ハイビームレストランへようこそ♪」

---と、コック服姿のハイビームが声を上げると、、、
当然、何もしらないひとは「料理」をするのかと思いますよね。


ショーが進むにつれて

「あら、マジックショーじゃないの。」

という声が聞こえてくるのが、とてもおかしかったです。



あっという間に
計4回の公演が終了。
明日も4公演。



■■■
京葉ガス展示会
@シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
11:20~/12:15~/13:10~/14:05~
各回10分程度です。