結婚式にてジャグリングショー。
新郎がジャグリングをやっているというので、話をきいてみると---
私が10年くらい前に立ち上げた「小平ジャグリング倶楽部」に、現在顔を出しているとのこと。
こういう繋がりはうれしいなぁ。
と言う訳で、新郎にもオープニングでボールジャグリングを披露してもらいました。
「カスケードくらいしかできないんですが、、、」
と言っていたのに、
最後は1upでピルエット!
やります。
私のショーは、列席されている方々のノリがものすごくよく、
とても盛り上げていただきました。
感謝。
それにしても、奇遇とはこのこと。
私自身のパフォーマーとしての出発点も「小平ジャグリング倶楽部」にあるといっても過言ではないくらい、クラブの存在はとても大きいのですが、改めて、クラブを設立してよかったなぁ、と思いました。
クラブの運営を続けてくれている皆様にも、改めて、感謝。
機会をつくってクラブにも顔を出したいなぁ。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。
新郎がジャグリングをやっているというので、話をきいてみると---
私が10年くらい前に立ち上げた「小平ジャグリング倶楽部」に、現在顔を出しているとのこと。
こういう繋がりはうれしいなぁ。
と言う訳で、新郎にもオープニングでボールジャグリングを披露してもらいました。
「カスケードくらいしかできないんですが、、、」
と言っていたのに、
最後は1upでピルエット!
やります。
私のショーは、列席されている方々のノリがものすごくよく、
とても盛り上げていただきました。
感謝。
それにしても、奇遇とはこのこと。
私自身のパフォーマーとしての出発点も「小平ジャグリング倶楽部」にあるといっても過言ではないくらい、クラブの存在はとても大きいのですが、改めて、クラブを設立してよかったなぁ、と思いました。
クラブの運営を続けてくれている皆様にも、改めて、感謝。
機会をつくってクラブにも顔を出したいなぁ。
■■■

にほんブログ村

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新しております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。