ただいま
2デビルスティックプロペラ・エンデュランスの日本記録更新を狙って
稽古しております。
今日現在の日本記録は
新潟の板鼻健さんが持つ
42分6秒。
私の自己記録は
16分29秒。
※デビルスティックについて知りたい方は、デビルスティック情報ブログ”デビルスティック・ファクトリー”をご覧下さい。デビルスティックの動画を集めたブログになっています。
■
本日の記録は
7分47秒。
デビルスティックの練習をするのに二日空いてしまいました。
こういう記録を目の当たりにすると
ジャグリングは
毎日練習することが大切であることを実感します。
改めて
肝に銘じよう。
■
最近は
ひたすらエンデュランスの記録ばかりを狙って練習するのも
あまり建設的でないな
と思い
エンデュランスよりも
2デビルスティックの技練習に時間を割いています。
まわりまわって
記録は伸びるのではないか
と踏んでいます。
ところで
2デビルスティックの技レベルは
いまのところ
だいぶ不明瞭で
実際
何から練習すればよいのか、迷います。
私自身
やたら難しいことに挑戦しようとして
中途半端になっている部分が多々あります。
現時点での感触では
以下のような順番で練習して行くと
あまり無理なく
練習が進むのではないかと思います。
●2デビルスティックプロペラ系
2デビルスティックプロペラ
2デビルスティックプロペラ・ストップ&ゴー
2デビルスティックプロペラ・キックアップスタート
2デビルスティックプロペラ・ハーフフリップ
2デビルスティックプロペラ入れ替え
2デビルスティックプロペラ・フライングプロペラ
2デビルスティックフライングプロペラ
2デビルスティックピルエット
ここで
”・”で区切られた技の羅列は、左右で違う技を行うことを表わしています。
例えば
プロペラ・ハーフフリップ
でしたら
右プロペラ、左ハーフフリップ
というようなことです。
(もちろん、左右入れ替えは可能です。)
いかがでしょうか。
これを読んで練習された方
そして
2デビルスティックに精通した方の意見をいただけると幸いです。
■■■

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。
2デビルスティックプロペラ・エンデュランスの日本記録更新を狙って
稽古しております。
今日現在の日本記録は
新潟の板鼻健さんが持つ
42分6秒。
私の自己記録は
16分29秒。
※デビルスティックについて知りたい方は、デビルスティック情報ブログ”デビルスティック・ファクトリー”をご覧下さい。デビルスティックの動画を集めたブログになっています。
■
本日の記録は
7分47秒。
デビルスティックの練習をするのに二日空いてしまいました。
こういう記録を目の当たりにすると
ジャグリングは
毎日練習することが大切であることを実感します。
改めて
肝に銘じよう。
■
最近は
ひたすらエンデュランスの記録ばかりを狙って練習するのも
あまり建設的でないな
と思い
エンデュランスよりも
2デビルスティックの技練習に時間を割いています。
まわりまわって
記録は伸びるのではないか
と踏んでいます。
ところで
2デビルスティックの技レベルは
いまのところ
だいぶ不明瞭で
実際
何から練習すればよいのか、迷います。
私自身
やたら難しいことに挑戦しようとして
中途半端になっている部分が多々あります。
現時点での感触では
以下のような順番で練習して行くと
あまり無理なく
練習が進むのではないかと思います。
●2デビルスティックプロペラ系
2デビルスティックプロペラ
2デビルスティックプロペラ・ストップ&ゴー
2デビルスティックプロペラ・キックアップスタート
2デビルスティックプロペラ・ハーフフリップ
2デビルスティックプロペラ入れ替え
2デビルスティックプロペラ・フライングプロペラ
2デビルスティックフライングプロペラ
2デビルスティックピルエット
ここで
”・”で区切られた技の羅列は、左右で違う技を行うことを表わしています。
例えば
プロペラ・ハーフフリップ
でしたら
右プロペラ、左ハーフフリップ
というようなことです。
(もちろん、左右入れ替えは可能です。)
いかがでしょうか。
これを読んで練習された方
そして
2デビルスティックに精通した方の意見をいただけると幸いです。
■■■

にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。