goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【不定期連載】目指せ!日本記録!!2デビルスティックエンデュランスに挑戦

2009-12-16 16:20:38 | 稽古日誌
ただいま
2デビルスティックプロペラ・エンデュランスの日本記録更新を狙って
稽古しております。

今日現在の日本記録は
新潟の板鼻健さんが持つ
42分6秒。

私の自己記録は
16分29秒。


※デビルスティックについて知りたい方は、デビルスティック情報ブログ”デビルスティック・ファクトリー”をご覧下さい。デビルスティックの動画を集めたブログになっています。



本日の記録は
7分47秒。

デビルスティックの練習をするのに二日空いてしまいました。
こういう記録を目の当たりにすると
ジャグリングは
毎日練習することが大切であることを実感します。

改めて
肝に銘じよう。


最近は
ひたすらエンデュランスの記録ばかりを狙って練習するのも
あまり建設的でないな
と思い
エンデュランスよりも
2デビルスティックの技練習に時間を割いています。

まわりまわって
記録は伸びるのではないか
と踏んでいます。


ところで
2デビルスティックの技レベルは
いまのところ
だいぶ不明瞭で
実際
何から練習すればよいのか、迷います。


私自身
やたら難しいことに挑戦しようとして
中途半端になっている部分が多々あります。

現時点での感触では
以下のような順番で練習して行くと
あまり無理なく
練習が進むのではないかと思います。



●2デビルスティックプロペラ系
2デビルスティックプロペラ
2デビルスティックプロペラ・ストップ&ゴー
2デビルスティックプロペラ・キックアップスタート
2デビルスティックプロペラ・ハーフフリップ
2デビルスティックプロペラ入れ替え
2デビルスティックプロペラ・フライングプロペラ
2デビルスティックフライングプロペラ
2デビルスティックピルエット

ここで
”・”で区切られた技の羅列は、左右で違う技を行うことを表わしています。
例えば
プロペラ・ハーフフリップ
でしたら
右プロペラ、左ハーフフリップ
というようなことです。
(もちろん、左右入れ替えは可能です。)



いかがでしょうか。
これを読んで練習された方
そして
2デビルスティックに精通した方の意見をいただけると幸いです。




■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。



CARNAVALだよ、本日は。

2009-12-11 23:57:55 | 稽古日誌
CARNAVAL稽古でした。

実際にパフォーマンスをした感触を踏まえて
改変作業。

あ~こうやって作品が育って行くのだなぁ
と、心の奥底にてほくそ笑みながら
稽古をしました。


自主練習もがんばろう。




さてさて。
CARNAVALでいっしょにやっているひぃろさんが
12月20日に舞台
「昼下がりの冗事Vol.5」
に出演します。

なんでも新しいことに挑戦する、らしい。

残念ながら
私は観に行けないのですが
他の出演者もすばらしく
面白いことは間違いない、かと。


お時間のある方
ぜひぜひぜひぜひ(強調)
足をお運びください。

足をお運びください。

足をお運びください。


繰り返しました。
たのしい休日の一時を
「昼下がりの冗事」で。
ここはひとつ、ぜひ。


詳しくは
ひぃろさんのウェブサイト
をご確認あれ。




■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。


デビルスティックのバランス系を練習

2009-12-09 17:10:57 | 稽古日誌
デビルスティックのバランス系
アイドリングからハンドスティックバランスへの
ダイレクトな移行を
たっぷり練習しました。


今日気付いたポイントは
・回転をかけようとしない。
・通常のアイドリングの延長でキャッチする。


経験的に言って
バランス系は
じわじわと成功率が上がってくる。
そして
地道にやると確実に成果がある。


気長に練習しよう。


↓デビルスティック・バランス系のものすごい動画。フランスのジャグラー"Fab"。
</object>
devilstick by "fab"




■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
※ブログランキング挑戦中!
ただいまにほんブログ村 芸能ブログ部門144位。いつも応援ありがとうございます。
一日一回、ぽちっとバナー↑のクリックをお願いいたします。



【不定期連載】目指せ!日本記録!!2デビルスティックエンデュランスに挑戦

2009-12-08 23:03:36 | 稽古日誌
ただいま
2デビルスティックプロペラ・エンデュランスの日本記録更新を狙って
稽古しております。

今日現在の日本記録は
新潟の板鼻健さんが持つ
42分6秒。


※デビルスティックについて知りたい方は、デビルスティック情報ブログ”デビルスティック・ファクトリー”をご覧下さい。デビルスティックの動画を集めたブログになっています。



本日の記録
16分29秒。

記録更新!


今日はBGMを聴きながら
記録更新にトライしました。

これが功を奏す。

集中力の持続が全然違う。
気持ちよく集中できました。


そして
集中できたことで
プロペラの癖も発見。

左手。
ハンドスティックとセンタースティックの当たる角度が
わずかに悪く
入力に対する応答(回転)にロスがありました。

修正。



継続しないと分からないことがある。
「習慣」という意味の継続はもちろんだけれど
「回数」が継続できることで
はじめてみえてくることもたくさんあります。


今日は
よい練習でした。


私が
「回数の継続」を達成することで
一番ドラスティックに
変化を感じたのが

デビルスティック・ハーフフリップ。

今まで
叩いて不安定だったものが
ある瞬間
ふっと
ハンドスティックとセンタースティックが吸い付くような感覚になりました。

あの瞬間は
興奮したし、感動しました。


デビルスティックを練習中のひとには
ぜひ味わってほしい感覚です。



ちなみに
今日の2デビルスティック・プロペラのBGMは
→Pia-no-jaC←”Wind God and Thunder God”

ピアノとカホンから繰り出されるミュージック!
かなりあついです。
最近のお気に入り。

</object>
→Pia-no-jaC←「台風」ミュージックビデオ




■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
※ブログランキング、挑戦中!
当ブログは、皆様のお気持ちに支えられて、更新されております。
たのしんでいただけましたら、そのお気持ちを形に変えて!
一日一回、↑投票バナーのクリックをよろしくお願いいたします。



【不定期連載】目指せ!日本記録!!2デビルスティックエンデュランスに挑戦

2009-12-02 16:41:44 | 稽古日誌
※デビルスティックについて知りたい方は、デビルスティック情報ブログ”デビルスティック・ファクトリー”をご覧下さい。デビルスティックの動画を集めたブログになっています。



ただいま
2デビルスティックプロペラ・エンデュランスの日本記録更新を狙って
稽古しております。

今日現在の日本記録は
新潟の板鼻健さんが持つ
42分6秒。

ただいまの自己記録は
11分18秒。
非公式ですが日本第4位の記録になります。



本日の記録は
11分3秒。
自己記録更新はならず。

しかし
ここ最近の不調は脱したので
よしとしましょう。


ジャグリングの時間耐久に
はじめて取り組んでみて
ショーをしたり
技をキメたり
というような普段行っていることと
全然
感覚が違うことに
発見が多いです。

例えば---

同じ技を淡々とやっていると
集中力の維持がたいへんなのですが

練習していて発見したんです。



時計が見えるか、見えないか。
これだけで
集中力が全然違うんです。




時計あると
ペースメーカーになって
集中力が保ちやすい。


目標を明確にして取り組む。
目標に対する自分の現在地を知る。

これだけで
全然力の出方が違います。


あまりに単純なことで
がんばれる自分にびっくり。


今日は記録更新なりませんでしたが
次回
がんばります。



■■■
にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ
にほんブログ村
※ブログランキング参加中!
「日本記録目指してがんばって~」というお気持ちを形に変えて!!
一日一回↑投票バナーのクリックをお願いします。