小樽の夜クロ調査が中々出来そうに無かったので…
石狩で夜クロ調査してみる事にしました(^^)
時間も二時間と決め
アタリが無ければ深追いせず撤収するつもりで…(^^;
新港では思い入れのあるポイントへ♪
まだクロガシラ付いてないかもだけと…
保険で川ガレイならいるかもと…
余り期待しないで遠くに投げて
アリの歩くスピードでゆっくり引っ張ってサビいてると
ビクビクっとアタリ(^^)
時期的に食いは浅いだろうと思い
じっくり食い込ませ
乗った!!
リーリング中結構刺さる引き
カワガレイにしては
結構刺さる引き…
もしや??

オォッ!!

今季3枚目のクロチャンでした(^^)
サイズも今季一番の34センチ

大体ココの場所は3月20位からシーズンなので…
今年もほぼ同じだったみたいですね…
駈け上がりをじっくり待って日中は狙う場所なのですが、少しサビいたのが良かったか??地合いだったのか??
昼ニシン
夜クロ
何か昼、夜逆転しちゃってますね…(^^;
又時間あれば試してみます
石狩で夜クロ調査してみる事にしました(^^)
時間も二時間と決め
アタリが無ければ深追いせず撤収するつもりで…(^^;
新港では思い入れのあるポイントへ♪
まだクロガシラ付いてないかもだけと…
保険で川ガレイならいるかもと…
余り期待しないで遠くに投げて
アリの歩くスピードでゆっくり引っ張ってサビいてると
ビクビクっとアタリ(^^)
時期的に食いは浅いだろうと思い
じっくり食い込ませ
乗った!!
リーリング中結構刺さる引き
カワガレイにしては
結構刺さる引き…
もしや??

オォッ!!

今季3枚目のクロチャンでした(^^)
サイズも今季一番の34センチ

大体ココの場所は3月20位からシーズンなので…
今年もほぼ同じだったみたいですね…
駈け上がりをじっくり待って日中は狙う場所なのですが、少しサビいたのが良かったか??地合いだったのか??
昼ニシン
夜クロ
何か昼、夜逆転しちゃってますね…(^^;
又時間あれば試してみます
夜でも釣れるんですね
勉強になります(^^)
しかも型が大きいですね!
自分も早くクロを釣ってみたいです(笑)
やはり、凄い嗅覚と結果に結び付ける腕をお持ちですね。
自分も土曜に結果を求め、初のポイントにロープ持参で行って来ます(笑)
月曜にでも回覧板まわしますね(笑)
港内最奥まで入って来るので、狙い易いんですが。。。
新港で釣っちゃうとは!流石の嗅覚ですね!
おめでとうございます!!
流石!ですね。34センチは、良いサイズですね。凄いですね。
今度、色々と教えてくださいね。(^^)
夜でも釣れるみたいですね(^^)
この時期は朝マズメ、夕マズメの他に夜も意外と良いのかもしれないですね(^^)
今回は時間が無かったので近場にしました(笑)
ロープ持参で??お気をつけ下さいませ(^^;
好釣果期待しております!!
そうですね、何となくですが習性が少し解ってきました(笑)
その時のタイミング次第で釣果も変わりますが、何も考えないで釣りするよりは良いですね(^^)
大物マガレイ期待しております!!
新港では良いサイズと思います(^^)
少ない知識で良ければ今度是非!
やりますね!シャム猫さんのその嗅覚、、及び
思考力!狙っての思惑どうりの結果!!
今度教えてくださいませ!すばらしい!
ありがとうございます!
天性のセンスですね。
先日、苫小牧を下見してきましたが、とある有名人は置き竿のまま1分おき位にハンドル1回転半程度巻き誘っていました。マメにさびくのが良いのでしょうかね。