少しずつ しのぎやすくなり夕方から夜になると何となく
ふ~っと 「秋の香り」? を感じませんか?
お花屋さんには秋植えのお花達も出始めましたね。
前回 ご紹介しましたワード応用編1いかがでしたか?
応用編1 は → こちらから
今日は 応用編2です。
少しワードに慣れてきましたら今度は縦書き文書にチャレンジです。

*町内や学校・・の新聞作りや 「式次第」等・・。
縦書きも楽習しておくと便利ですよ。
次回はチラシやちょっと複雑な表作成等をご紹介します。お楽しみに!(^^)
*教室では 1回2時間(120分の授業です) ちょ~初心者の方もしっかり学習できますよ。
単発講座も準備しております是非チャレンジしてみましょう!
*教室では 「無料体験実施中!」 です。
タイピングも体験できますよ~ ぜひお気軽にお越しください。
♪ 人気ブログ参加中! みなさんの応援が励みになります。
ポチッしてもらえると嬉しいです。 (^_^)/~
人気ブログランキングへ
パソコン教室 ブログランキングへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教室へのお問い合わせは・・・
092-957-7640
tyo-paso@sky.plala.or.jp
ふ~っと 「秋の香り」? を感じませんか?

お花屋さんには秋植えのお花達も出始めましたね。

前回 ご紹介しましたワード応用編1いかがでしたか?
応用編1 は → こちらから
今日は 応用編2です。
少しワードに慣れてきましたら今度は縦書き文書にチャレンジです。


*町内や学校・・の新聞作りや 「式次第」等・・。
縦書きも楽習しておくと便利ですよ。

次回はチラシやちょっと複雑な表作成等をご紹介します。お楽しみに!(^^)
*教室では 1回2時間(120分の授業です) ちょ~初心者の方もしっかり学習できますよ。

単発講座も準備しております是非チャレンジしてみましょう!

*教室では 「無料体験実施中!」 です。
タイピングも体験できますよ~ ぜひお気軽にお越しください。

♪ 人気ブログ参加中! みなさんの応援が励みになります。

ポチッしてもらえると嬉しいです。 (^_^)/~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ワードで文章とピクチャーから写真の挿入ができるように
なりました まだボチボチですが‥‥
先日弥永の伯母に会いました よろしくとの事
教室楽しそうですね。
ピクチャーからの写真の挿入が出来るんですね
すごいですよ~。じゃんじゃんチャレンジして
下さいね。
はい。ボチボチでいいですよ。
パソコン楽しまれてください。
会われたんですね お元気でよかったです。