goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょ~初心者のパソコン・スマホ教室(ちょ~パソ)

「あせらず 楽しく ゆっくりと」 そして 「まちがう 忘れる 分かりませ~ん」 を大切に。

♪ 確定申告の期限は 4月16日(木)まで (*^^)v・・・ ♪ 。。

2020年03月05日 | Excelでいろいろ・・・
今年の確定申告の期限は
4月16日 (木) になりました。
とは言え3月には作成しておきたいですね。

自営業のみなさん売上・仕入・経費・・の
集計はエクセルで・・・
町内会やサークルの資料作りにも大活躍
ですよ~。
事務の効率はグ~ンとアップですね。

エクセル学習をされた方は ぜひチャレンジ
されてくださいね。

*教室のエクセル課題です。
① 簡単月別収支表 *月別家計簿や町内会収支表・・
 
*縦列に「収入・支出の部」 横列は月別

② 月別総括集計表 *日別集計表
 
*縦列に「収入(売上)・支出(仕入や経費)」 横列は月別
*縦列に「日別」 横列は「収入・支出や経費」でもOK!
 
*参考にされてくださいね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 手作り卓上カレンダー(エクセル)(^^♪・・・ ♪ 。。

2019年07月21日 | Excelでいろいろ・・・
大雨が続きました。
テロップには注意報や警報ばかり・・・
みなさん 早めの準備で用心しましょう!

今日のブログは
手作り卓上カレンダーです。
カレンダー作成ソフトと言えば・・・エクセル。

日頃はワードが多い方も時々はエクセルに
チャレンジしてみませんか?
始めてみると思ってもみない発見があるかも?

今回のサイズは(はがき)。スタンドは以前
購入されていたのでカレンダーを手作りで。

イラストはフリー素材から
6月 カエルの合唱・あじさい
7月 麦わら・花束・ケーキ
8月 花火・うちわ・かき氷・すいか
可愛いイラストをポチッと・・・楽しみましょう!

mitikoさんスマホも活用されインスタグラムにも
チャレンジされています。
ありがとうございました。

*mitikoさんの作品です。


*教室でのカレンダーいろいろ ← こちらから

*お仕事や自営業の方にとって面倒な事務作業に
 エクセルはとても 便利なソフトです。
 ぜひ 学習されて事務の効率化アップに!

*教室のエクセルいろいろ ← こちらから

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルで簡単 集計表 (*^^)v ♪ 。。

2019年03月05日 | Excelでいろいろ・・・
春・ウ・ラ・ラ~♪ ・・・の一日でした。
でも花粉症や鼻炎の方は辛い季節!

3月 自営業のみなさん確定申告は終えられましたか?
そう言う私も最終チェックと申告書の清書。
やっぱり今年もバタバタしています。

エクセルでの集計は事務の効率アップ
間違いなし!

*簡単月別収支表 *月別家計簿や町内会収支表・・
 
*縦列に「収入・支出の部」 横列は月別

*月別総括集計表

*縦列に「収入(売上)・支出(仕入や経費)」 横列は月別
 縦列に「日別」 横列は「収入・支出や経費」でもOK!
 
エクセルを学習された方はぜひ ぜひチャレンジを。
町内会やサークルの資料作りにも大活躍ですよ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ヨガサークルの集計はエクセルで・・・(*^^)v ♪ 。。

2019年01月17日 | Excelでいろいろ・・・
今日から またみなさんの作品や教室の様子を
ご紹介していきます。

教室では ワードの授業や作品が多いのですが
エクセルもしっかり学習していただきます。

特に自営業の方はこれからの時期は大活躍!
ぜひ 色々な集計に活用されてくださいね。
仕事の効率アップ間違いなし!

今回は健康のためにヨガを始められたmasakoさん
ヨガサークルの参加集計をエクセルで作成され
ました。

すっかり忘れていたのでテキストを何度も読み返し
やっと完成しました・・・ 
複雑な表ですね~エクセルのシートで自由に表が
作成できるようになると楽しくなりますよ。

*masakoさんの作品です。


*masakoさん ありがとうございました。
 またご一緒しましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルで グループホーム通信を (*^^)v・・・ ♪ 。。

2018年10月21日 | Excelでいろいろ・・・
今朝は一気に冷え込み部屋の中でも冬物上着を
もう一枚! みなさん風邪にご用心。

今日の作品は「ファミリー通信 秋号」です。
3ヶ月に一度の発行でグループホームの通信です。
みなさんも ご家族の方も楽しみにされています。

さてさて今年の秋の行事は?
「ひだまり祭」「敬老のお祝い」「宇美放生会」
「お誕生日」・・

*miwakoさんの作品です。



今回もみなさんの笑顔の写真が30枚入っています。
集合写真から笑顔をお一人ずつトリミングされて
図のスタイルで編集です。
ちょっとだけポイントを学習するとエクセルでも
ワードのように楽しく作成できますよ~。
( 書式 → 図のスタイルや調整・トリミング・・)

イラストはホームのイラスト集やネットから
コスモス・柿・とんぼ・稲穂・紅葉・かかし・栗
写真の空間に上手に配置されていますね。

左下の案内板はもみじの枠飾りにコメントは
テキストボックスです。
ありがとうございました。

*「フリマ メルカリ講座」について
 10月6日(土)台風の為 延期しております。
 10月27日(土)14:00~
 開催いたします。ご希望の方は個別対応もOK
 です。(要予約)
 お待ちしていま~す。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ エクセルでも 楽しいファミリー通信できますよ~ ♪ 。。

2017年05月19日 | Excelでいろいろ・・・
今週の教室は みなさん其々にセキュリティーの再チェック。
そして まずはデータのバックアップ(予備)ですね。
教室ではUSBに保存 またドロップボックスの学習をされた方は
こちらも しっかり活用していきましょう!

今日の作品は 「 ファミリー通信春号 」 です。
3ヶ月に一度の発行でグループホームの通信です。
みなさんも ご家族の方も楽しみにされています。

新緑がまぶしい春の行事は
「 桜の下でお花見 」 や「 ひな祭り・節分 」そして 「 風船バレー 」
「 お誕生日会 」 です。

今回は なんとA4に30枚ほどの写真が入っています。
集合写真から みなさんのお顔をお一人ずつトリミング 図のスタイルで
編集ですね。 ちょっとだけポイントを学習するとエクセルもワードも
ぐ~んと楽しくなりますよ~。
( 書式 → 図のスタイル・調整・トリミング・・)

イラストはホームのイラスト集やネットから
ちょうちょ・クローバー・菜の花・節分・ひな祭り・ケーキ・お誕生日
てんとう虫・・ 
コメントは 雲形吹き出しやテキストボックスを使い 今回はクローバーを
背景にされています。
ありがとうございました。

*miwakoさんの作品です。



*miwakoさんの勤務先ではエクセルで作成されているということで
 今回からはエクセルでの作成となりました。
 いかがですか みなさん。? エクセルもワードのように写真やイラスト
 図形・吹き出し・テキストボックス・ワードアート・・
 自由に楽しむことができますよ。全面・背面・最前面・最背面もOK。
 
 みなさんも ぜひチャレンジしてみましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ 町内会 報告書と会計収支表(ワードとエクセル) ♪ 。。

2017年02月16日 | Excelでいろいろ・・・
今日の福岡の気温は18℃ そして春一番も。

町内会の役員をされている みなさん年度末の報告書作りで
お忙しいですね~パソコンの出番ですよ~

せっかく習っても すっかり忘れました~とSさん。
それでは教室で復習しましょう。忘れている事も多いのですが
不思議と一度習ったことは思い出しながらもスムーズに進んで
いきます。 

今回はワードで会議報告書 エクセルで収支表を作成されました。
エクセルの収支表には計算式がちゃんと入っていました。
ありがとうございました。

*akihikoさんの作品です。
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ うあっ~便利 (エクセル) ♪ 。。

2017年01月11日 | Excelでいろいろ・・・
今週末は寒波襲来です。
教室の授業も今日からスタートしました。
みなさん今年もパソコンを楽しみましょう!

今日はエクセル(Excel)のご紹介です。
自営業のみなさん せっかく学習したエクセル簡単な集計表から
ぜひチャレンジされて下さい。
3月15日の確定申告まで まだまだ間に合いますよ~。

*ぜひ 参考にされてください。
*らくらく集計表 ← こちらから (再アップ)

また日別・月別集計表を作成しながら同時に合計も集計したい。



縦軸に日付。横軸に項目(売上や経費・・)を入力
決まった経費しかない場合は1シートでいいですね。
エクセルは3又は1シートが用意されていますが追加で月別(1月~12月)と
合計を作成して=でシート間のリンク集計をすることができます。
電卓が要らなくなりました~便利ですね~~。
これで事務効率アップ ですね~。
がんばれ~~。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ホームのみなさん 秋のお楽しみ! ♪ 。。

2016年11月05日 | Excelでいろいろ・・・
秋日和 みなさんいかがお過ごしですか?
近くのお花やさんにも秋~冬のお花の苗が出始めました。

さて 今日の作品は ファミリー通信で miwakoさんの作品です。
3ヶ月に一度の発行でグループホームの通信です。
みなさんも ご家族の方も楽しみにされています。

*前回の作品は → こちらから

楽しい秋祭りの法被姿。ピンク色が可愛いですね~。
今回の行事は 「 100歳のお祝い 」 や「 宇美放生会 」 そして
「 お誕生日会 」 です。

行事ごとにワードで編集されて可愛いイラストが入っています。
( 書式 → 図のスタイル・調整・トリミング・・)

イラストはホームのイラスト集から
きのこ・コスモス・柿・さつまいも・ケーキ・紅葉・イチョウ・栗・・
みなさんの笑顔に合わせながら上手に配置されていますね。
今回のコメントは 雲形吹き出しやテキストボックスを使い左下の枠線は
削除され回りは可愛い秋のイラストで飾ってあります。
ありがとうございました。

*miwakoさんの作品です。



*お仕事をされながらの教室通い大変ですね。miwakoさん ゆっくり
 マイペースでいいですよ~。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ ホームのみなさん 3ヶ月に一度の お楽しみ~ ♪ 。。

2016年08月10日 | Excelでいろいろ・・・
暑い 暑い 暑い 毎日です。
菜園にいると もう頭が焦げそうなくらい暑いです。
みなさ~ん 夏バテされてませんか~?

さて今日は 介護のお仕事をされているmiwakoさんの作品です。
3ヶ月に一度 発行されるグループホームの通信。みなさんも
ご家族の方も楽しみにされているそうです。

みなさんとの楽しい夏祭りや日頃の様子をアルバムにされました。
今回の行事は 「 風船バレー 」 や「 そうめん流し 」 そして
「 ジャガイモの収穫 」 です。
スナップ写真は行事ごとにワードで編集されて可愛いイラストが
入っています。( 書式 → 図のスタイル・調整・トリミング・・)

イラストはホームのイラスト集から
ひまわり・暑中お見舞い・そうめん・金魚・アサガオ・花火・線香
提灯・七夕・・ 写真に合わせながら上手に配置されています。
コメントは 雲形吹き出しやテキストボックスで。

実はmiwakoさん お仕事が忙しく1年ぶりの教室です。
またご一緒できて嬉しいです。
ありがとうございました。

*miwakoさんの作品です。



*なかなかアップできずに みなさんの作品まだまだあります。
 お楽しみに~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする