おはようさんです☔→☁
やっとこさぁ〜土曜日が到来かぁ。
それにしても、過酷な5日間で超眠かったぁ…
お花の水をかえようと思って、お花が長持ちする薬を入れて、こまめに水を入れ換えていたんだけど…
買ってから…10日で…劣化が速い…GW中に購入だから、鮮度が良くなかったのか…
また来週の火曜日ぐらいにお花を買いに行くか〜てね!雨が降って無ければね。

画像お借りしてます😞
極超音速輸送機〜
それと、やっとこさぁ〜
今回のロシアもウクライナ侵攻で、
日本や世界を巻き込む考え方の違いによる、価値観の共有出来る国々と、そうでもない国々やら、どちらかでも無い国々に分かれるもんなぁ〜
そんな中で、やっぱし日本を取り巻く環境が激変してる、この日本政府は今まで何しろ、物事が起きてから、行動をどうするのってイメージが強い…
やれる事を、政策としてしめして国民やら経済がちゃんと回るように導かないと本当にヤバい…
経済安全保障推進法の4本柱が提言されたぁ
理工系の先端技術系の大学への基礎研究費も前の水準に戻さないと、次に繋がる産業の芽が育たない〜毎回思うけど。
何しろ、これからどのようになるのと先見の目と言うか目利きが大学の教授やら研究者やら、
文科省やら経済産業省の官僚やら企業の研究部門やらトップの目利きが、求められるよね!
資源の乏しい国だから、知恵を絞って古来から続く物作りの国、日本だからね!
何しろ遡れば後鳥羽上皇の自ら刀剣作りが日本国の初の工業製品とも言われてる〜
分業が進んでたからね!
日本の刀剣て芸術品だもんね!
オタクの国だからなぁ〜昔から物作り日本
思い切り脱線してしまいましたぁ〜
それにしても、これからの日本は、どのように、行くのか没落していくのか、それとも踏ん張れるのか…難しい…舵取りを、経済も安全保障も東アジアは日本の周りに敵ばっかしだからね、
共有させてもらってます😞
共有させてもらってます😞
今日も、お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶