goo blog サービス終了のお知らせ 

通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

どこまでも世界保健機構テドロス事務総長は、世界に寄り添わないで、中国政府と寄り添う忖度なのかそれとも…頭の中がお花畑なのか?

2020-04-10 22:22:40 | 世の中の気になる事

今日の後輩との話で、

世界保健機構(WHO)のテドロス事務総長のまぁ〜

台湾を避難するニュースに…
 


この写真だと→超悪そうに見える


またまた中国政府が、大好きなデトロス事務総長の擁護を…

台湾政府が世界保健機構のデトロス事務総長の事を人種差別してると…

結構笑える。


中国政府や世界保健機構のデトロス事務総長なんかは、台湾のWHOに加盟を阻んでる人達でしょ…

世界で新型コロナウイルスが蔓延してる中でも、台湾政府の新型コロナウイルスの感染拡大を上手く封じ込めたよね!

それと、国民にちゃんとマスクを行き渡らせる対応にも、脱帽だよね!

何しろマスクを一括して政府が買い上げて、配給制にしたのが、上手く行った要因だし、

ここんとこの中国との経済での関わりが、大きい中で、中国での感染が起きてからの中国との人の出入りを遮断した事も上手く行った要因なんだもん!


上手く行って無かったら、下手すれば中国画介入する口実になり兼ねないもんね!


そんな中で、今回の台湾政府がテドロス事務総長に対して、人種差別をしてるとか、WHOの新型コロナウイルスの対策批判を台湾政府がしてるとか→アメリカ政府もしてますし、マトモな人達は、貴方の中国政府を称賛する発言にも…絶句するでしょ…

中国政府自体も自画自賛してるから→客観的に物事を見る事が出来ない残念な国と残念な史上最悪の世界保健機構のテドロス事務総長もお医者さんになれる頭の持ち主なんだから…利害関係だから…エチオピアの国益を考えての忖度なんでしょ…


そのお医者の資格を持たれた方→世界保健機構のテドロス事務総長の公的立場を考えると、こんな後手後手の対応を取らないでしょと言いたい。


アメリカ政府のトランプ大統領の言うとおり、WHOの運営費負担を拠出を考えるよね!

日本国政府もWHOへの拠出金を考えた方が良いよ!


何しろ対応一つの判断の遅れで、ここまで世界中を危機的な状況に持って行った世界保健機構のテドロス事務総長の罪が重い。

世界規模の退任署名活動もわかるよ!


どこまでも中国政府に寄り添う世界保健機構のテドロス事務総長に呆れるし、まだ務めてるのと…呆れる中国政府とテドロス事務総長にはね。

















 





何だぁ〜オレンジの物体らぁ〜の巻

2020-04-10 21:34:40 | 空模様~

先程…

洗濯してる間に…


寝落ちしちゃっていたぁ…

ソファーで〜ね。


何しろ寒くなって、暖房でポカポカ〜でね。


目覚めて、あぁ…洗濯物干さないと行けないと思って、

寒い中、洗濯物を干してて、外の夜景を見ながら〜

都心の方の空の明かりが今日も…雲に反射して白い、明かりはいつも変わらないかぁ〜

とふっと思ってて、

東の空を見て…何…雲の切れ間からオレンジ変な光が、見えて最初は何なんだぁ…

と思って、昨日のフォロアーさんのブログの記事を思い出して、あぁ〜スーパームーンかぁ〜てね!


気持ち悪い、火星か木星に例えるくらいのお月さまでした。

それにしても寒い〜お外はぁ〜


久しぶりに、チリのソーヴィニヨン・ブランの安い白ワインを飲んでる〜

ズバリその値段でした。


フランスのシャルドネとか飲みたいよなぁ〜

世の中は、誰でも解りやすい説明を→お役所は特に回りくどい説明…の巻

2020-04-10 20:03:16 | ふっと思う事~はてなの巻

お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

やっと今週も終わったよ〜

何処もかしこも、誰でも解りやすい説明をしない→不親切な世界のお話→特にお役所は、回りくどい。






今日も色々と、世界中が混乱してるよね…

そんな困難の状況で、日本も非常事態宣言を宣言してから7都府県への自粛要請に、ああだぁ〜こうだ…

そして、今日のお昼の時に、愛知県の大村県知事が県独自の非常事態宣言を訴えて…

愛知県も自粛要請出来る非常事態宣言の枠に入れて→

確か、その前には愛知県は大丈夫だと伝えてたのが印象的だったんだけど…

何しろ…うんって感じ…?

それと同じ感じなのか、千葉県の問題の対応が多い、森田県知事も…タレントとしての知名度は高いけど、政治家として…?千葉県の有権者の人達が判断する事だから…あえて言わないけど。


政府や各都道府県の対応が、まぁまちまちの対応だよね…


みんなが混乱する状況を政府やら各都道府県が、ビシッと決められないのも、問題なんだろうね…

笑えるのが、新型コロナウイルス対策の大臣の西村国会議員の発言にも、休職中のCA(キャビンアテンダント)の方々に、防護服の服の縫製作業をしてもらったら良いとかの発言に…

本当に…この人て知識が無いのに女性だったら誰でも出来ると思ってるから、平気でこんな発言をしちゃってるから…

自民党も人材不足難だろうね…元官僚でしょ…この人て…

防護服の縫製作業て難しいよ…
密閉性が求められるし、素人では出来ないくらいの事を、想像出来ないのかね!

どんな仕事でも技術と経験が必要なんだよと、お忘れなく…ただ目立ちたがりの西村大臣→難の…(笑)


今日も呆れる事が満載の1日でした。

あと、どんな所でも、間違えが起きないように、誰でも判る説明と、簡単な図式を加えると手間をかけると、より良い説明になるとおもうよ!

そこを怠る人が多い→今回の自粛要請の業種の説明や、助成金の申請もだとおもうよ!


何しろ世の中は、誰でも判る説明出来てる物って少ないような…

何でも適切に簡略化、伝えたい事と、同じ目線の〜お願いが必要だよね!


ふっと世の中は不親切ばっかし〜の巻でした。












ふっとある日境に、世界線がぁ…

2020-04-10 12:26:45 | ふっと思う事~はてなの巻

外は良い天気だよ〜


こんな日は、本当だったらと言うか、コロナ来襲してなければぁ〜

何処もかしこも、人で賑わう世界なんだろうと〜


ふっと!昔観たゲームをアニメーションにした「シュタイズ・ゲート」を思い出す


世界線がある日を境に、世界の時間軸がアルファー世界線からベータ世界線へと、世界がガラリと変わって…

正にそれだなぁ…

アニメーションでは、時間軸を巻き戻して、最悪の世界を回避するんどけど…


現実の世界では、元には戻れないけど…

最悪の事態を回避する為に

世界中の人達の力を合わせて、協力し、たち向かえば、どうにか元の穏やかではないけど、普通に営む事が出来ればと〜


ふっと想う、通りすがり〜の〜くま🐻お願い〜

昨日の夜のご飯は、ケチャップパスタ→ナポリタンを作りましたぁ〜写真撮る忘れてる

2020-04-10 07:42:32 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)

おはようさんです☀

昨日より今日の方が、ひんやりしてる〜

今日は北風吹いて、
気温もそんなに上がらない見たいだし

やっと週末だよ…朝は超眠かったぁ…


昨日の夜ご飯は、久々にケチャップのナポリタンを作ったよ〜

乾麺茹でる時、普通の塩の方がやっぱしベストだと→減塩を使用したら、何か微妙な味→茹で汁を、ケチャップソースを作ってる時に少し加えると、パスタの乾麺から出たエキスが、旨味成分が合わさるからより一層美味しくなるんだけど…

今回はイマイチでした。



今日、がんばれば明日はお休み、お互いにコツコツと良い塩梅で楽しく笑顔忘れずに参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶