おはよさん~です
朝からNHKの「電力不足・節電問題」やってるけど~
良く「再生可能エネルギー」何なんだぁ~(+_+)\★
現行送電さる電気って貯める事って出来ないじゃない…。
日本ガイシの「NAS」とか使用すれば、電気が貯められるが、蓄電装置を約200℃に加熱しなければ、ならない→電気必要!
だから、必要な時に発電して送電してる現状。(+_+)\★
送電網の抵抗値の少ない電線に替えたり全電力使用者のスマートメーターの設置。
太陽光発電の導入コスト高(電力使用者に負担)どっかの金儲け亡者が、勧めようとしてるけど…
色々とあるけど…
早急に国が今の日本での総発電力を把握をして、国民に早く開示し~
バランス良くエネルギー開発をしてもらいたい。( ̄∀ ̄)\
色々な国家間の覇権争いに負けない、国のエネルギー対策をたて貰いたい。
何しろ対応…が遅い!
民間(大手)は省エネを進め過ぎて、省く所なし
中小企業の省エネ対策を国が支援して行って、余剰電力を生み出すのも手だと思う。
民間と国で確りした対策を進めて貰いたい。( ̄∀ ̄)\

朝からNHKの「電力不足・節電問題」やってるけど~
良く「再生可能エネルギー」何なんだぁ~(+_+)\★
現行送電さる電気って貯める事って出来ないじゃない…。
日本ガイシの「NAS」とか使用すれば、電気が貯められるが、蓄電装置を約200℃に加熱しなければ、ならない→電気必要!
だから、必要な時に発電して送電してる現状。(+_+)\★
送電網の抵抗値の少ない電線に替えたり全電力使用者のスマートメーターの設置。
太陽光発電の導入コスト高(電力使用者に負担)どっかの金儲け亡者が、勧めようとしてるけど…
色々とあるけど…
早急に国が今の日本での総発電力を把握をして、国民に早く開示し~
バランス良くエネルギー開発をしてもらいたい。( ̄∀ ̄)\
色々な国家間の覇権争いに負けない、国のエネルギー対策をたて貰いたい。
何しろ対応…が遅い!
民間(大手)は省エネを進め過ぎて、省く所なし
中小企業の省エネ対策を国が支援して行って、余剰電力を生み出すのも手だと思う。
民間と国で確りした対策を進めて貰いたい。( ̄∀ ̄)\