shimの3D置き場

只今絶賛勉強中の、LightWave使いで御座います。制作した3DCG作品やらを投稿しております。

本日の3D作品 「過去と現在と未来のほむらさん」

2011年08月20日 | まどかマギカ

Homura_01 ほむほむ勢揃い!

ちょいちょい制作日記で画像を投稿してましたが、ようやく完成しました。


Homuravermegane_01Homuravermegane_02 全体像。

まずはメガネほむらさん。三つ編みのお陰で背中が良く見えますね。


Homuravermegane_03 アップ。

やっぱり若干しょんぼり気味な表情が合ってるなぁと個人的に思っております。


Homuraverribon_01 全体像。

お次はリボンほむらさん。後姿はノーマルほむらと大差ないので省略。


Homuraverribon_02_2 アップ。

改めて見るとリボンの形が凄い気がします。


Homura_m870_01 <シャッガーン!

手に入れた場面はあったものの、結局アニメでは一回も使っていなかったような気がするマジカルショットガン。う~ん、他の武器の方が使いやすかったのかなぁ…。


Homura_m870_02_2 ズパッ!

いや、もしかしたらアニメでは登場しなかった話では大活躍してるに違いない!(…多分)


Homuravermeganem870 「ねんがんの マジカルショットガンをてにいれたぞ!」

とアニメでショットガンを手に入れた場面を再現してみました。


Homura_golfvermegane_01_2チタンヘッド・ドライバーッ!

まさかの近接武器。そういえばペルソナ4の某番長も武器でゴルフクラブがあったような…。


Homura_golfvermegane_04 理想。

Homura_golfvermegane_02_2 現実。

Homura_golfvermegane_03 \ どや? /

アニメではドラム缶相手にぐんにゃりなるまで殴打してましたが、そう考えるとほむほむって結構腕力あるのかな…?


Homuraverribonbow_01 弓兵にクラスチェンジ!

劇中ではそこまで出番が無く、ちゃんとした資料もあまり無かったので形状はちょっと違うかもしれません。あと弓の両端が少し寂しかったので、ここから光の弦が出現するみたいな感じでダイヤ状の宝石を追加してみました。


Homuraverribonbow_02 偽・螺旋剣っ!

弓を見るとやっぱりfateのアーチャーを思い出しますねw(figma化まだかな…) さりげなく矢の先端を大きくしてみたり。モンハンで言うところの溜め3貫通3くらいでしょうかw


Homuraverribonbow_03 3WAYショット!

密かにこういう3本の矢で射るってのに憧れていますw そういえばロード・オブ・ザ・リングに出てきたレゴラスも3本の矢で射るってやつをやってましたね。レゴラス、もとい弓使いってカッコイイですな~。


Homura_veruniformmegane_01Homura_veruniformmegane_02 全体像。

メガネで三つ編みな転校生バージョン。またの名をメガほむ。通称だけ聞くと物凄く強そうな印象がありますが、これが所謂最初のほむらですね。


Homura_veruniformmegane_03 アップ。

制服姿でもしょんぼりほむらさん。後に現代兵器で魔女と戦うスパルタなキャラになろうとは…。


Homura_veruniformmegane_04 メガネメガネ…。

メガネキャラの宿命といいますか、ついやってしまう定番ネタ。ドジっ娘なメガほむならやってのける!と思いましたがさすがにここまではドジではない…かな?


Homura_veruniformribon_01 全体像。

まどかのリボンを結んだ再構成された世界のほむら。こちらも後姿は大差ないので省略~。


Homura_veruniformribon_02 アップ。

このほむらは笑顔が印象的だったので笑顔中心でやってみました。


M870_01_3M870_02 全体像。

最後はほむらが手に入れたマジカルショットガンです。モデルは言わずと知れたレミントンM870。私もゲームの中ではお世話になりましたw


M870_03 バレル部アップ。

ほむらのショットガンはバレル上部にベンチレーテッド・リブというパーツが付いたタイプのようです。どういう役割があるのか今一理解できていませんが、かっこ良さは理解できましたw あとショットガンのサイトも作ってみました。調べてみて初めて知ったのですが、ショットガンのサイトって球状のものが使われてるタイプもあるんですね~。


M870_04
M870_05 \ リローディンッ! /

リロードも一応再現してみましたが果たしてちゃんとあってるのか…。「リローディンッ!」といえばレフト4デッドですよね。今でもちょくちょくプレイしてたりします。わざと大きな音を鳴らしては、近接武器で立ち向かうスタイルで遊んでおりますw


M870_07 ストック部アップ。

ちょっと大きめに作ってしまったかもしれません…。


M870_06 色違いバージョン。

オマケで黒のショットガンも作ってみました。ショットガンといえば黒か茶色のやつが印象にありますね。


以っ上!過去現在未来のほむらさん詰め合わせでした。詰め過ぎてかなり長くなってしまった…。というか記事作るの疲れたw 本当は他のマジカルウェポンも作ってみたかったのですが、さすがにちょっと長くなりそうなのでここらで一旦お休み。機会があれば作ってみたいですが、果たして何時になるやら…。


本日の制作日記「長女さんもショットガン」

2011年08月07日 | 3D・制作日記

Rein3_sifuku_coat_08 獲物は十分引き付けてから…、撃つ!

またもやショットガンネタですがドライを活用できるのでとにかくよし!でもやはりというかサイズが合わないので構えもかなりギリギリですねw


Rein1_sifuku_natum870_01 長女さんもショットガン。

タイトル通り、長女のアインスさんにも持たせてみました。なんとなく長女の出番が少ない気がするので、ここぞとばかりに登場してもらいました。


Rein1_sifuku_natum870_02 あっぷ!

う~ん、なんだかすごく頼りになりそうというか強そうな感じがする…。


Rein1_sifuku_natum870_03 狙い撃つ!

長女なら片手撃ちも出来るっ!…かもしれないw 実はこれがお祭りによくある射的屋でものすんごい真剣に狙いを定めている、っていうシチュエーションだったらそれはとっても楽しいなって。


Homuhomu_20 微笑みほむらさん。

はい、肝心のほむほむもしっかり作っとります。リボほむということで笑った表情にしてみました~。


本日の制作日記「三女さんとショットガン」

2011年08月01日 | 3D・制作日記

M870_01 <シャッガーン!

てことでほむらのマジカルショットガン完成!配色はほむらがショットガンを手に取っている場面を参考にして決めましたが、果たしてこれで合ってるのかしら…?


M870_02 とりあえず即リペイント。


Rein3_sifuku_coat_05 三女さんとショットガン。

はい。これがやりたかっただけです。メインを赤黒カラーにしてなんちゃって「Ⅲver.」にしてみました。


Rein3_sifuku_coat_06 あっぷー。


Rein3_sifuku_coat_07 装備!

ショットガンでかっ!いや、ドライが小さいだけか…。ちなみにドライは左利きなので、持ってるショットガンも左利き仕様にしております。(と言っても左右反転しただけですがw)