学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<社会について>

2009年09月25日 | 言わせてちょ~だい!
今日は、中3生の理科・社会の授業。

段々と理科・社会の知識も定着してきたが、

生徒それぞれの偏差値を見るとまだまだだね。


今日は社会について見てみる。


前々から言っているのだが、

歴史マンガを読む

地図をトイレや部屋に貼る


これらを実行に移す生徒も多くなってきたようだ。

「先生!地図貼ったよ~!!」

なんて声をよく聞く。

まだ、行っていないものがいるのであれば、

早速、行動に移してほしい。


それだけでも随分変わってくるはずだからね。


今年の中3生は、女子が多いせいか、好き嫌いの問題か、

A・Bクラスにおいて社会の実力に大差がない。


社会というものは、覚えてなんぼという科目。

勉強すればしただけ結果が返ってくる。

ただ、それも興味がないと忘れてしまうのも必然。

それを防ぐための復習が必要というわけだ。

どれだけそこに時間を費やせるかがポイントだ。


これからは、どの生徒も力をつけようと勉強してくる。

苦手の者、知識に乏しいものはここから頑張っていかないと。

更に偏差値を落とすことになる。

得意の者も油断していると周りとの相関関係で

偏差値は並になってくる。


社会は、やれば誰もが偏差値70も夢ではない。

数学や理科のように難解な壁というものもないからね。

ここでどれだけ稼げるか?

または、苦手な者は落とさず取れるか?

全体の偏差値を上げるためにも大きなポイントとなってくる。


とにかく、塾でも復習は行うが、

それ以上に自分でも勉強時間を確保することだ。

夏のテキストを反復しろ!

通年の復習範囲も解きなおし、知識の確認を行え!!


次の北辰は、一週間後だっ!!

塾や学校の時間を除いた限られた時間をどう使うかは、君次第だな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <気を引き締めろ> | トップ | <理科について> »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中1生の母)
2009-09-27 16:12:43
定期テスト以外の社会の勉強法、参考になります。ありがとうございました。やれば誰もが偏差値70も夢ではない!なんて、自分の壁を越える以前に壁までまだまだまだまだ到達出来ないどこかの子には天上から射す一条の光のようです。頑張っている3年生を見習って今からコツコツ勉強していかないと。こういうテーマを読むとまた図々しくリクエストしたくなって。以前北辰テストの対処法で書かれていた続きを教えて下さい(09/06/10)。英語の長文が訳せない子の勉強法を是非!!お願いします。
返信する
中1生の母さんへ (Mr.山下)
2009-09-29 12:29:54
コメントありがとうございます。
諦めずにとにかく演習・暗記を続けることです。参考にして頂ければ幸いです。
英語の長文が訳せない場合の勉強法でしたね。
続きを近日書くことにいたします!
返信する

コメントを投稿