学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<英語ー文法の確認>

2016年03月31日 | 言わせてちょ~だい!
春期講習の英語はまず文法の確認を。 文法問題を解く 解説を聴き、ポイントを押さえる 復習問題、改めて授業後補習で理解度のチェック 授業はこんな流れ。 今までの文法をきっちり確認し直し、実力を固めていく。 英語は内容が積み重なっていく。 それまでの内容を把握していなければ、新学年の内容理解にも支障が出てくる。 しっかり文法ルールを頭にいれていかないとね。 文法力、単語力をつ . . . 本文を読む
コメント

<数学ー持っているテキストを完璧に>

2016年03月30日 | 言わせてちょ~だい!
春期講習の数学は、これまでの内容を単元別に再確認していく。 つまり、復習問題をガンガン解いていく形だ。 そして、分からない点は解説を聴く、ノートをとる。 間違えた問題はきっちり覚える。 理解したかどうか、宿題や授業後補習で再確認。 この道筋をしっかりたどっていけば問題ない。 偏差値を上げていくためにお勧めの勉強は、 講習テキストの表のページ、裏のA問題は完璧に解けるようにするこ . . . 本文を読む
コメント

<国語ー初見の問題への対応力>

2016年03月29日 | 言わせてちょ~だい!
春期講習の国語は初見の問題をどんどん読んでいく。 小説、説明文、古文とそれぞれのジャンルを満遍なくね。 学校のテストは教科書の文章が基本だが、 入試や北辰テストは初めて読む文章が出てくる。 だからこそ、初見の文章に対する適応力を身に付けなければならない。 音読の滑らかさ 漢字や語彙力 答えの見つけ方 問題に対する答え方 問題にかける時間 国語の正解率を上げるためのヒント . . . 本文を読む
コメント

<新中1生は中学内容の予習を>

2016年03月28日 | 言わせてちょ~だい!
新中1生の春期講習は他学年と違い、これから中学で習う内容の予習を進めていく。 数学は正負の数 英語はI am ~、You are ~ から 理科は植物 地理は世界の姿 (国語は教科書外の初見の文章を) しかし、ササササ~ッと進むことはしない。 そこは志気進研。 復習問題、取り組んだ部分の暗記と何重にも勉強を重ねていく。 「これだけやって当たり前なんだ」 ということを体に . . . 本文を読む
コメント

<春期講習スタート!>

2016年03月26日 | 言わせてちょ~だい!
いよいよ春期講習がスタート!! 中学2、3年生は日曜日を除いて連日の授業となる。 「休みがもっと欲しいよー!」 「宿題出さないでー!」 とブーブー言っているが、きっと憎まれ口をたたいているだけだろう(笑) きっと、本心では勉強しなければと思っていることだろう(笑) そうであると信じたい(笑) 内容は以前に書いた通り。 2週間という限られた期間で濃密に最大限できることを進めてい . . . 本文を読む
コメント

<体験生、入塾生が来てくれている>

2016年03月25日 | 言わせてちょ~だい!
3月は塾の年度初めや春期講習ということもあり、体験生、入塾生が数名来てくれた。 幸い、体験して頂いた生徒は全員入塾を決めてくれている状況。 有り難いことです。 新メンバーの子たちはこれからビシッとサポートさせて頂きますよ~!! (ちなみに中学部は年度の変わり目での退塾者はゼロ!これも嬉しいことです!) どの学年もまだ募集をいたしております。 塾をご検討の方は是非体験授業にご参加なさ . . . 本文を読む
コメント

<川越高校合格5人衆に8つの質問>

2016年03月24日 | 言わせてちょ~だい!
この春は広告をもう一度出させてもらうことにした。 春休みの間に新座二中、四中学区にポスティングされる予定。 いつもの白黒B5サイズにご注目を(笑) 今回の広告のメインは「川越高校合格5人衆に8つの質問」 ①合格したときの喜びを! ②志気進研の長所は?短所もあれば(笑) ③授業後の個別補習はどう感じた? ④テスト対策週間(1週間前から毎日5教科授業)はどう感じた? ⑤志気進研は理 . . . 本文を読む
コメント

<調べる習慣>

2016年03月23日 | 言わせてちょ~だい!
「調べる習慣」 昨日の宿題についての内容とも関係があるのだが、 分からないものを調べる習慣は小さい頃から身につけておきたい。 そうすれば、中学生になって勉強に力を入れていくときに その部分で困ることが無いからね。 塾では知らべれば分かることは調べてもらうようにしている。 小学生の漢字、中学生の理社で予習となる宿題とか。 家庭だと、宿題、身の周りのこと、本を読んでいて、テレビを見 . . . 本文を読む
コメント

<宿題の取り組み方の差>

2016年03月22日 | 言わせてちょ~だい!
新中1生は「中学準備講座」を進めている。 授業では宿題や取り組んだ部分の暗記課題も出している。 見ていると、既にそれらの出来に差がある。 例えば、宿題。 空欄が無いようにきっちり取り組む者 (分からないものも調べて答える等) 分からないものはそのまま、または考えようとはせず空欄だらけの者 (どうしても分からないものは仕方ないが・・・) 粘り強く、答えを出そうとするかどうか。 . . . 本文を読む
コメント

<26日からは春期講習>

2016年03月19日 | 言わせてちょ~だい!
26日の土曜日からは春期講習が始まる。 新中1生は中学内容を進めていくが、 それ以外の小学部、中学部は前学年までの復習が中心となる。 学んだことを定着させるためには定期的な復習が必須。 余程勉強が得意か、興味がある場合を除いて、勉強内容が抜けていくことは必ず起こる。 これが普通。 だからこそ、改めて勉強をし直していくのだ。 特に・・・ 苦手教科、単元がある者 最近、入塾した . . . 本文を読む
コメント