新中1生の「中学準備講座」
彼らには「暗記の方法と重要性」を理解してもらう。
中学になると、中間・期末テストがある。
それらに臨むにあたって最低限覚えていかなければならない内容というものがある。
覚えるべきものをきっちり覚えるという意識
そして、正確に覚えるための勉強法
を定着、自分のものとしていかないとね。
中学準備講座では、
漢字、英単語、国名、都道府県・都道府県庁所在地名、理科の一問一答
などを暗記として課している。
塾で勉強した内容を次の授業時にテストをするという流れ。
当初はミスが多く、再テストとなった者もいたが、今では若干でほぼなくなった。
皆、頑張っているようだね♪
授業を聴いて理解しただけでは不十分。
内容を定着させ、自力で解けるようにならないと。
今後もきっちり取り組み、着々と知識を身につけていこう。
↓マレーシア クアラルンプール観光
バトゥ・ケイブ巨大ヒンドゥ教寺院
洞窟の中の様子

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます