猫まみれ日向ぼっこ日記

~児童文学作家 村上しいこの日々あれこれ~

いい香りだ。

2017年08月18日 | Weblog
現代日本文学館 
昭和44年4月1日初版

先日、三重県立図書館貯蔵本の「のんきめがね」が面白そうだなあ、と思っていたら、
なんと地元の図書館にある『ご自由にどうぞ』コーナーにありました!
売り上げカードも入っていて紙同志が引っ付いたままのページもあちこちに。
誰も読んでない、年月だけ経って入り新刊です。
年季の入った紙のいい匂いがしています。



数年前から温めていた作品を順調に書いています。
でもねえ、まだ行き先(出版社)が決まってないんですよねえ。
自信はあるんですけどね。こればかりは…。



明日からしばらく留守にするので一週間ほどブログをおやすみします。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ありがとう | トップ | 東京×三重 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ ( 内田麟太郎)
2017-08-19 08:00:52
しいこさま
 いいなぁ。いい眺めだなぁ。ほんの造りもいいし。
 オファ、かかるね。 !(^^)!
あまいよね (ことのん)
2017-08-23 21:19:11
わたしも古い本のにおい、すき。

遠征お疲れさまでした!
やっぱり紙だなあ (しいこ)
2017-08-23 23:12:28
内田麟太郎様
老眼鏡必須ですが、いい本です。

ことのん様
おお! ここにも古い本好きさんが!
ただいまです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事