goo blog サービス終了のお知らせ 

華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

最後の授業

2009年12月10日 | LIFE
フラ最後のレッスン。。。。

AYA先生のクラスは、
ジムの教室とは思えないほど全員パウスカートという意識の高さと固定メンバーの出席率の高さです。
それはAYA先生の教え方の上手さと魅力とレッスンの楽しさだと思う。
新しい人へのウエルカム精神がとても素敵で、毎週欠かさないカネ(男性)もいます。
今まで習った先生の中で、一番、、こんなフラガールになりたいっと思った女性。

そして、フラがなぜ最後かというのは、
12月から新しいスポーツクラブがOPENしてそっちに移るという、私の勝手な理由です。
私と同じように11月末で最後というクラスメートも何人かいます。
みんな最後の授業に気合入ってました。
映画フラガールの松雪泰子先生と生徒たちの別れのシーンみたいな感動を期待していました(笑)


絶対何があっても休まないぞ!っと朝から気合。

ところが、、、ジムに行ってみると なんと代行の先生になってる。
この大事な日にAYA先生は首の痛めて欠席。急遽代行をたてたのだ~~!
え~~~なんで????
代行の先生には申し訳ないけど、、
みんなテンション下がりまくり。。ダレダレの一時間でしたわ。
これが最後のレッスンだんて。。悲しい。
これはAYA先生私のクラスにに戻ってらっしゃいの抗議だったのかな(笑)
ほんとAYA先生のフラにはめちゃくちゃ未練あります。
これからもフラ続けて行きたい。。。な。

こっちにこ来た時は、めちゃくちゃアウェイな気持ちで通い始めたジムでした。
フラを通じてとても素敵な友達との出会いがありました。
かわいい妹とめちゃパワフルな姉。
最初の飲みで、MIHOGI姉さんの”最初から ”ソリが合う”っと思ったっわ~~♪
なんか嬉しい言葉でした。
それからは、飲み・花火大会・マラソン・美容院も同じ、買い物に行ったり
そりゃー仲良くしてもらってます♪
頼りになるこっちの女姉妹ですな。
新しいジムも一緒なんでこれからもよろしく。。。

そして気持ち切り替え!新しいスポーツクラブ!!
ふふふ、、なにもかも新しいってほんと気持ちいい。
プールあり、ゴルフ練習場あり、エステルーム(頻繁には利用しないけど、、)
お風呂もピカピカ。。。気分変わってこっちももいいな~~

ピラティス、すごくよさそうなので続けることにしました。

早速、ゴルフ無料体験レッスンを3人で受けた。
コーチはなかなかイケメン。
そしてグリップや基本がとてもわかりやすかった。
ここなら平日の夜でも通いやすくて、迷うな~~。

そして新ジムでの体力測定の結果は筋肉の発達の数字が素晴らしくよく、
特に両腕はアスリート並みの筋肉と診断されました(爆)
その診断によると、すごい代謝のいい体のハズなんだが、、、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。