goo blog サービス終了のお知らせ 

華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

白薔薇のブーケ

2008年05月09日 | Flower
ブーケ花材:白薔薇(アンバランチェ)
    スプレーバラ 白(グリーン混)
    バーゼリア
    レモンリーフ

ブトニア:薔薇白薔薇(アンバランチェ)
      バーゼリア・レモンリーフ
   
ヘアー:パーティー 薔薇白薔薇(アンバランチェ)
     2次会    デルフイニウム(水色)小花パーツ&スプレーバラ(白)

パーティー前日金曜日、会社を定時でダッシュして羽田→伊丹
GW前で空港は混雑、飛行機は30以上遅れる。私もイライラ。
前日から二人の新居にお泊りしてブーケ作成の予定です。
タクシー飛ばして。それでも10時に到着になる。
式の前の貴重な夜なのに、二人は手料理で私を待ってくれていた。
さっとブーケ花材をチェック&水揚げして、、とりあえずは前夜祭。
とりあえずのワインが、、YOSHIYパスタ・AKEちゃんのおいしい料理のおもてなしと
会話が弾んで弾んで、、、2、、、3本。。あ~~こんな時間だ就寝。

翌朝、綺麗に晴れた天気。
流石にブーケが気になって目覚める。AKEちゃんの美味しい朝食のお粥を頂き早速作正に取り掛かる。
新郎は朝のジョギングに出かける!(すご早のランナーなのだ!)
その間新婦は新郎宛のサプライズの手紙に没頭。私もその横でブーケ作成に没頭。
久しぶりにFM大阪、シャーリーを聞きながら、気持ちのいい一時。
今日の選曲は二人を祝ってるかの様にナイスな曲ばかり、、作業もはかどる♪
ジョギングから帰ったYOSHIYが準備に忙しい私達の為に、ランチ”特製ヤキソバ”作ってくれる♪
ちょっと早いがビールでカンパイ♪

今回は花材選びを新婦と一緒に出来たのはよかった。
新婦の前でブーケの作成をしたのも初めての経験。

メイク、手際の良さは惚れ惚れのナオミ担当。またくもって安心!
新郎新婦と一緒に会場入りした私も、新婦AKEちゃんのお支度の間に、、
綺麗にきれいにセットしてもらった~~シアワセ♪
念願の後頭部こんもりしてもらったよ(笑)

そして会場の花はお店の赤を基調にしたインテリアに合わせて
これもAKEちゃんと二人でブーケの花選びの時にリクエストしたもの。
南国の赤い花(ダリア・ジンジャー・アンスリウムなど)とモンステラの緑がとても情熱的で素敵でした。

心からシアワセになって欲しい友人の為にこうしてブーケを作る事ができて
私もホントに幸せです♪


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (ake)
2008-05-14 20:28:21
ほんと素敵なブーケありがとう。
一緒にルッコラでお花選んで、一緒に作って(結局レターに没頭してしまったけど、、、)

パーティ会場の装花も完璧にかっこよかったね。

みんなしほちゃんのおかげです

ありがとう
返信する
私もいい経験 (SHIHO)
2008-05-16 13:21:21
式前の緊張と興奮と入り混じった新郎新婦と過ごす貴重な体験
楽しませてもらいました。
今まで見た事のない素敵なドレス、、、
ブーケ作れてほんと幸せです。

みんなでウエディング企画会社作ろう!
夢は口に出すと叶って行きます!(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。