fiore.t 旅のように

旅のようないろんなことをつづる
ユヴェントス(デルピエロ)を応援しているシロウトサッカー感想。カルチョ&イタリア代表。

決勝戦を前にトーレス&セスクの胸中は・・・

2008-06-28 23:22:30 | ユーロ2008
決勝のドイツ戦を目前にしてスペインのトーレスとセスクが心境を述べていました。
トーレス
ユーロの決勝で対戦するドイツの「経験」を警戒するも、自分たちには
勝利に対する「飢え」があると主張。
「今まで、ドイツは何度となく決勝の舞台を経験している。それはとても重要なこと。
しかし、僕らには何かを勝ち得たいという飢えと願望がある」
「僕らは決勝まで勝ち上がったが、この大会に優勝して、世界中の人たちに
僕らのことを話させたいんだ。少なくとも、4年後のユーロまではね」
「ドイツがどういったチームなのかはわかっている。僕らは、イタリアとの試合から
何かを学ばなければならない。冷静に試合を迎え、自分たちが得たチャンスを
確実に利用する必要がある。そして、相手にダメージを与えるんだ」
「セスクは試合のリズムを支配する方法を知っている。
彼のような選手がチームにいるのは、非常に重要なことなんだ」

セスクのコメント
「ポジティブな雰囲気で試合に臨みたいね。チームに対しての信頼は常にあるよ。
ただ、ドイツがとても粘り強いチームであることはわかっている。
僕らは、自分たちの持てる全ての力を注ぎ込む必要があるだろう」
「僕らはチーム一丸となっている。ピッチの中でも外でも、素晴らしい
まとまりを見せているんだ。当然、僕らは今の状態に満足などしていない。
優勝カップをスペインに持ち帰ることが僕らの目的なんだ」
「90分でも120分でも構わない。もちろんPK戦でもいいから、
必ず優勝トロフィーを持ち帰りたいんだ」と並々ならない意欲を現しています(Goal.comより)

ドイツは平均身長が187センチ近くあり、ドイツの高さ、攻撃力は凄いです。
その強豪ドイツに挑むスペインはヴジャを負傷で欠場ですが、
無敵艦隊スペインは優勝に向けて新しいページを開こうとしている。

しかし、世論ではドイツ優勢予想が多いのですが、スペインは頑張ってくれるでしょう
F・トーレスはアトレチコ・マドリー出身で今シーズンからリヴァプールへ移籍してプレーをしています。
プレミアでトーレスの才能は開花しました。まさに神の申し子トーレス
そしてセスクはアーセナルで活躍してますが10代はバルセロナのカンデラ出身のプレーヤーです。
セスクの広い視野のプレーを見てると天才といわずになんと表現していいか分かりません。
絶賛されるべきふさわしいプレーをして観客を魅了させました
素晴らしいスペインのパス&GOサッカーは新しい歴史のページをノックしたのです
もう何者にも止めれない才能あるプレーヤーが集結して美しいサッカーを堪能させ感動の試合でした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tama)
2008-06-29 12:32:42
セスクのプレーは本当に素晴らしかった!イタリア戦PKの時も彼の精神力の強さに驚きましたが(若いのに偉いの~)、いや見事でしたね。

ロシア戦のトーレスは「リヴァポーのユニを着てる彼ならアッサリ決めてただろうな…」というシーンが多々見られたようでしたが(代表になるとナーヴァスに?)、実力あるので気の持ち方ひとつで素晴らしいプレーを見せてくれると思います。肩に力入れすぎずに楽しんでプレーして欲しいですね

でも他の選手も皆素晴らしかったです。スペインのプレーは見てて最高に楽しいですよね
そういえば昨晩どこかの番組で現地開催国の市民達に決勝直前インタビューしていていたようですが、大多数が同じ理由からスペイン応援!だったようですよ
返信する
Unknown (fiore)
2008-06-29 13:17:21
tamaちゃん、こんにちは。
セスクはとても21才とは思えないほど冷静沈着でそれでいて視野が広いので素晴らしいパスを出すタイミングとかまた素晴らしいですよね!ほんと見事としか言いようが無いです

ロシア戦の黄色のユニは縁起がいいらしいけどあれは黄色ではなくてからし色なそうです。
今日のユニはリバポーと同じ赤だといいですね

トーレスはスピードがあるのでマークがキツイし、
ヴィジャがいない分トーレスにプレッシャーがかかりそうですがトーレスはイタリア戦で何かを学んだようですね
ここはキッチリドイツに勝って優勝してもらおうではないですか!!
スペインは最高に盛り上がっているそうですよ
返信する