写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

ブルーサルビアの咲くとっとり花回廊

2016年07月02日 17時34分59秒 | 写真の紹介

今日の山陰は午前中は晴れていたが、午後から不安定となる天気予報であった。このような時はとっとり花回廊が無難だ。急に雨が降ってきても雨宿りをするところはたくさんある。風雨が激しければ別だが、回廊には屋根がある。

ブルーサルビアが満開になっていた。母の丘では中腹に綺麗に咲いている。湿度の高い日であったが風が強かったので大山も比較的良く見えた。

サルビアは赤が標準だがブルーというのもすがすがしさを演出出来て、蒸し暑い今日のような日の鑑賞にはぴったりだ。

花の丘のウサギは毎日動いている。どこに隠れたのだろうか。

園内の様々なところにブルーサルビアが咲いている。霧の庭園にも咲いていた。 

今日は70mm-200mmの望遠も使ってみた。花の世界を切り取るにはこのレンズが使いやすい。

今日は34度近くになるとの予報が出ていた。風はあったが南からの風で湿度が高い。 花回廊を後にして自宅近くで買い物をしていたらスコールのような雨が降ってきた。短時間でやんだが、その後は晴れてきた。風は落ち、不快指数はさらに上昇した。

7月だ。いよいよ夏の始まりか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とっとり花回廊 ユリまつり | トップ | とっとり花回廊の秘密の花園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事