せっとんの下道温泉めぐり

一般道をとことこ、ひたすら温泉をめざします

氷見温泉 ルートイン グランティア

2016年01月23日 | 旅 (富山県)
2016年1月9日(土)氷見市のルートイン グランティア(氷見・和蔵の宿)に一泊しました。

予約時に海側の部屋を希望できます。運がよければ富山湾越しの立山連峰を眺められます。今回は残念ながら、うっすらとしか雪の立山が見られませんでした。ビジネスホテルですが和室もあります。私たちは洋室に泊まりました。

 

 

お風呂は源泉かけ流しです。お湯は茶色の濁り湯。露天もひろく、屋根があるので雪が降っても大丈夫です。

 

 

食事はホテル内の和風レストラン「和海」(なごみ)でとります。富山湾の幸が堪能できます。しかし、不漁のため氷見ブリがでませんでした。マネージャーがひとつひとつのテーブルをまわって謝っていました。今年は富山湾の海水温度が高く、氷見の寒ブリと呼べる上質なものが上がらないようです。氷見ブランドの味にこだわるためあえて中途半端なものは出せないとの事。ブリしゃぶを楽しみにして行ったので本当に残念でした。朝食はバイキングです。







<ルートイン グランティア 氷見和蔵の宿>
富山県氷見市加納443-5
℡ 0766-73-1771
2016.1.9 1泊 14,150円

氷見に行って来ました

2016年01月21日 | 旅 (富山県)
2016年1月9日(土)~10日(日)、氷見温泉に行って来ました。ルポの日付が前後します。

目的は富山湾の寒ブリ。例のごとく金曜日の夜遅く自宅を出発。大津市から湖西道路(無料)に上がり、琵琶湖西岸を北上し敦賀市から国道8号を走りました。9日の朝7時すぎに金沢市に到着。

  

金沢市で兼六園と金沢城を見学。共通券利用で500円(120円割引)になります。兼六園を回っているうちに雨もあがり陽もさして来ました。残念ながら雪の兼六園とはなりませんでしたが、暖かいにこした事はありません。

金沢城公園では二の丸にある「菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓」の内部見学のみ有料です。兼六園に行ったならこちらもお薦めです。修復された石垣や櫓の木組みが見学できます。

 

お昼は氷見漁港にある「氷見番屋街」で回転ずし屋に入りました。富山湾の地魚が食べられるのでいつもにぎわっています。もちろん来訪目的の氷見ブリ、白エビ、ほたるいかのにぎりを注文。食レポの写真は奥さんの担当ですが、彼女、食べるのに夢中でお寿司の写真を撮り忘れてしまいました。毎度のことですが・・・とにかく美味しくいただきました。

 

翌10日(日)高岡市の瑞龍寺、高岡大仏を見学。瑞龍寺は富山県で唯一の国宝建築で知られ、前田家ゆかりの禅寺です。その後、高岡大仏を見てきました。奈良の大仏をイメージして行くと少しがっかりするかもしれません。



R8号を走ると8番ラーメンの看板を見かけます。とんこつ、しょうゆ、みそ、塩ラーメンと味が多彩です。かまぼこに8番の模様。写真は味噌ラーメン。

 

旅行の最後は福井県の永平寺を見学。拝観時間に間に合うよう金沢から永平寺間は北陸道を利用。何度か永平寺を訪れていますが、観光と修行の場が共存する不思議な寺です。お寺には珍しく写真の撮影が許されます。だだし、修行僧にカメラを向けるのだけは禁止です。

 

最後は、越前市の蕎麦屋「森六」でおろし蕎麦を食べ、帰途につきました。宿泊した「氷見・和蔵の宿」は後日UPします。



湯の峰温泉 公衆浴場(一般湯)

2016年01月18日 | 旅 (和歌山県)
2016年1月17日(日)湯の峰温泉に行って来ました。
朝7時すぎに家を出て、国道168号をひたすら南下。11時前に湯の峰温泉に到着。R168号は以前に比べると整備され、かなり走りやすくなりました。今や、我が家では悠々の日帰りコースです。

 

今回は、公衆浴場の一般湯に入りました。今の時期は人も少なくゆっくりお湯を楽しめます。

 

川原にある湯筒で、用意してきた、さつまいも、とうもろこし、卵を湯がいて食べました。(お風呂に入っている間に、昼食ができあがりです)その後、熊野本宮大社にお参りし帰途につきました。湯あみ潔斎してお参りする、正しい順序でしょ(?)

 

<湯の峰温泉 公衆浴場>
和歌山県田辺市本宮町湯の峰110
℡ 0735-42-0074
入浴料 一般湯 250円
定休日 なし
営業時間 6:00~22:00


十津川温泉 庵の湯

2016年01月13日 | 旅 (奈良県)
2015年12月26日(土)十津川温泉に行って来ました。

平成16年6月、十津川温泉郷は全国に先駆けて「源泉かけ流し」を宣言。十津川温泉郷は、湯泉地温泉・十津川温泉・上湯温泉の3つの十津川村村内の温泉です。 旅館・民宿・共同浴場を含む村内すべての温泉施設は循環なしの源泉かけ流しとなりました。

 

平成17年6月にオープンした「庵の湯」は加水なし、加温なしの源泉100%の掛け流しです。ほのかに硫黄臭がします。露天風呂はありませんが、浴槽からは二津野ダム湖が望めます。気持ちの良い共同浴場です。ちょっと熱めのお湯ですが、奈良県では貴重な源泉かけ流しの温泉です。

 

浴場には飲泉場のある門からダムへと階段を下りて行きます。足湯も楽しめます。
千円の「三湯めぐりストラップ」を買うと十津川温泉にある4つの共同浴場のうちの3ヶ所に入れます。

 

<十津川温泉 庵の湯>
奈良県吉野郡十津川村大字平谷865
℡ 0746-64-1100
入浴料 400円
定休日 火曜日
営業時間 7:30~21:00
村営駐車場あり 入浴者は90分まで無料






川湯温泉 仙人風呂

2016年01月08日 | 旅 (和歌山県)
2015年12月26日(土) 川湯温泉に行って来ました。

 

川原を掘れば、たちどころにお湯が湧くという大塔川をせき止めた野趣あふれる露天風呂です。
川底から湧いている73度の源泉に、大塔川の清流を引き入れて40度前後になるように調整されています。

  

仙人風呂の周囲はよしず張りの囲いだけで開放感抜群です。そもそもは川原の目の前にある旅館「富士屋」が始めたことらしいですが、今では川湯温泉あげての冬の名物となっています。

  

<川湯温泉 仙人風呂>
熊野本宮観光協会
℡ 0735-42-0735
入浴料 無料
12月~2月末日 無休
6:30~22:00
無料駐車場 あり