goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

jojo感想 人生やり直し機ってすげー欲しいよね。

2016-11-27 05:52:08 | ジョジョ(ニワカ)
バイツァ・ダスト、チート級の効果かーー!!?
時間が巻き戻って惨劇の刻を永遠に繰り返すとか、完全にホラーゲーもしくは世にも奇妙系じゃあねえか!!!!

個人的に、タイムマシン系のものを扱った作品で、疑問が残らなかった作品は今のところないんだよなぁ…。
これも、考えれば考えるほど分からなくなっていきそうな気がするが…。

どういう状態なんだこれ。 もうハヤトを中心に世界が回ってるのか?
パラレル理論とかでもなさそうだし…。
既に死んだ人間が生きてる時点で、これは(故)ハヤトの心の中だけの世界の…幻影…?みたいな感じかと思いがちなんだがね。でもそれじゃあ物語の主軸として成り立たないから、多分そうじゃないんだろうなあ。 …これがメインルートなんだよなきっと。

いや、でも自分中心に世界が回ってるとしたらさ、それはそれで自力で何とか解決策も見つけられそうなんだよな~。
吉良の時間や知識・策はあの時点のもので止まってるわけだし?(現状ではそう見えた)、あの世界で 試行錯誤を繰り返しながら経験を積んで成長していけるのは自分だけだとしたら、勝ち目はある気がする。 むしろ… 世界の王はオレだ!!みたいなw
少なくとも、逃げ道はあるしな。誰とも接触しないように過ごすとかさ。
吉良は破壊力はあるけど、遠隔のサーチ力とか、追跡やら機動力があるわけではないし。多分。
現に既に吉良を探して動いてる人たちがいるわけだから、とにかく逃げて時間を稼げば…いずれは承太郎サンたちが何とかしてくれるんじゃないのかね?
上手い逃げ方なら、失敗した方法をやめて別の方法に、という行為を繰り返し学べばいんだ。
で、、、ネットが普及したりさ とにかく数年待てば環境は劇的に変わるから(笑)、そのあとは早いかと★

でもやっぱこうなると、ここでも幽霊最強説に行きつくのかなw
あっちの霊世界の時間だけは巻き戻ってなさそうなんだよな。予想だけど。
で、露伴先生のヘブンズドアーの「客観的事実」って誰視点で描かれてるの?神様なの? 問題で、
今回もやはり何らかの霊的な力がスタンドの先を行っている(未来を予知できたり…)からには、やはりこのあたりがキーになってくるのかな というのが、一番ニワカの安直な発想なんだろうなァ~~~★
さてどうなるのか。

しかしそれにしても、逆に羨ましいわ。時間を巻き戻せるって。
悪用もできそうじゃない? 派手に悪事を働いて、身辺がヤバくなったら巻き戻すとかw
就職にしくじったり離婚したりのタイミングで、巻き戻してみるとかw
そんで何周もした頃には、流石に人類の歴史も色々分かってしまってますから… カリスマ予言者として未来の時事問題を的中させて、荒稼ぎでも始めてみるとかねw
それにこれ、無限ループではないんでしょ? っていうか、吉良が死んだら効果はなくなるのか? ならそこまで恐れるものでもないしな。周回に飽きて終わらせたくなったら終わらせればいいんだろ?…人生をw
で、吉良が生きてるうちなら、戻せるんだろ多分。 なら、なるべく長生きしてもらわないとね!(いや…)
超絶便利じゃん。Σ「人生やり直し機」だろこれ!!やり直してえ~~マジで。
さっすが吉良えもん!!便利なひみつ道具を持っている!! 頼りになる~~~!!
そんな吉良えもんには、せいぜい長生きしてもらわないと…♪()


すまん完全アレな余談だけど、ハヤトの○○シーン、大事なとこはさすがに見られなかったなw
アンジェロ岩先輩とアレッシー先輩が大歓喜するところだったんだけどね…仕方ないねw
でも、なかなか想像するだけで乙なものがあるぜ。 そそるわ。
あ いや、今のはアンジェロ岩先輩が勝手に打ちました! 私じゃないです。


この記事についてブログを書く
« 数周遅い☆GENERATIO... | トップ | お菓子総選挙w »
最新の画像もっと見る

ジョジョ(ニワカ)」カテゴリの最新記事