goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

【ストーンオーシャン初見】アニメ21話&22話(2巡目)見た。※目が滑るタイトル

2023-08-17 03:35:59 | ジョジョ(ニワカ)

視聴の途中で空白期間があった分、ようやく全部埋まりました(^u^)

 
22話以降は、まさに2巡目の世界ですよ… やっぱ見え方が全く違いますね=3
 
 
 
21話・・・
あら~、あっさり(;'∀') 古代ローマ野郎はあっさり片付いちゃいました。
本人はともかく笑 ヨーヨーマッはキモくてドMでかわいかったんだけどね… 勿体ない!!
つうかヨーヨーマッの中の人って、重ちーの人なの?
じゃあそりゃあかわいいに決まってますなw 重ちーも激かわだからな~w
 
先の展開を知ってから来ると、とんでもねーヤツ相手にすげー奮闘したなと思うよ、F・Fちゃん。
あとさ… プッチ神父、結構ヤバイ奴だったねwww
凄みが増してからの姿しか見てなかったから分からんかったが、下積み()の頃の方が、より人間的なヤバさが分かりやすかった。ここまで見てきた中で^^;
 
赤ん坊きめぇな~。 なにそのベジェ曲線とかブラックホールみたいなスタンド=3
実に理屈っぽい&巧妙なスタンドのはずなんだが、過去一、ゲームのボスバトルみたいな笑。
息もつかせぬイベントバトルで、「岩が飛んできたぞ、左右のキー操作で避けろ!!」とか、
「ボタン連打で崖を登れ!!」 「制限時間以内にボトルから脱出しろ!!」 みたいな笑。
毎回ご丁寧にもバトルの(奇妙さの)趣向が異なるので、 楽しいですね~~~★
まぁでも赤ん坊はきもいんですけどね!!
 
…げぇー なつかれた…:(;゙゚''ω゚''):
 
この時やっておけば… と、どうしても思ってしまう。 2巡目の世界()。
 
 
 
22話・・・
完全に2巡目突入しました~~~ 今夜はおたのしみからの2巡目~~~!!
( ^ω^)・・・ 前回初視聴した際の感想を振り返ってきた。
Σくそみてーな事しか書いてなかった!!!!!!!! ※いつも ※今回も
でも、羨ましい夢のシチュエーションである事は確かなんだよね。
前回とは何が変わったかと言えば… より徐倫や仲間たちへの思い入れが強くなり、、、
プッチ神父のイメージが大分悪くなっているって事だーーーーー\( 'ω')/
ラストまで見たら、まぁそうなっちまうよなw
 
つかこの22話、完全に分岐点じゃね? 徐倫が劇的に強くなったのもここだったのか。
作画もいいし、熱いし。 相変わらず殴られてるプッチ神父は凄く興奮する♂
殴られ似合いすぎだろ神父よお。 怯え方…慌て方…ホントに堪んないよな、ツボを押さえてるよアンタ。このままどんどん押し込んでいきたいよw
耐久用で、ただプッチ神父が殴られてる動画とかあったら、途中で何回か天国へ到達♂し…
おっと。誰か来たようだ(懐w)
 
ああああああ アナスイ~~~~
F・Fちゃーーーん~~~~~~(´;ω;`)
 
 
自分なんかが分かる、とは安易に言えないけどさ~
ホントよく言ってくれたって感じだよ、F・Fちゃん(´;ω;`)
思い出って「知性」だもんな。
思い出って、実は記憶と=じゃないもんな。
思い出って完全に主観だし、それを思い出してる瞬間の自分は、今現在の自分で・・・
思い出の集合体が自分であり、その自分を認識する自分こそが「知性」としての「自分」、つまり自分そのものだから・・・
思い出って凄く大事なものだし、(目的や?)力をくれるもの、力そのものでもあるんだよな(´;ω;`)
 
(ちょっとね… 直前に見た最新のアニメの脚本があまりにおそまつだったのでw)
非常~~~にありがたい。。。 心が洗われるわ。。。 泣。
と、私なんぞがグダグダ語ってもかえって邪魔になりそうだが、、、
私にとっても、知性を失う事が一番怖い事だし、
自分とまったく同じ存在が誕生したとしても、同じ「思い出」を持っていないその存在は私ではないと思うあたりでも、全面的に彼女の意見に同意するし。感謝するし。
 
「クローンペット」は私の趣味じゃないっすね。同じDNAでも完全に別の個体なので(一卵性双生児だってそうじゃん)。
元のペットとの思い出にわざわざ思い出を上書きするなんて、どうかしてる。
しかもそのために、劣悪な環境で動物に不自然な飼育を強要、ほぼ虐〇するわけですよ?
別のペットを飼って新しい思い出を新規保存しろとしか。
 
「タイムリープもの」「パラレルもの」…のライトすぎるヤツににしょっちゅう文句を言っているのも(笑)、同じ「思い出」を持っていないその人を完全に元と同じ人物だとは見做せないというのが、主な理由です。
その問題点が描写されているならいいんですけど、実際ほとんどの作品にはそんな描写皆無と言っていいし、それどころかもっと色々なところがユルユルのフワフワで…。
 
って、ものっそ余計な個人的なボヤキを差し挟んで失礼いたしました汗。
 
とにかく、F・Fちゃん、ホントによく言ってくれた!!!!
ありがとう!!!!!!!! (´;ω;`)
 
前回見た時と違って、一緒に刑務所で過ごしてるシーンとか、闘ってきたシーンとか、数々の…
それこそ「思い出」が沢山出来上がってたからな~~~。。。
淋しさも前回とは比較にならないが…
でもより彼女は偉大な存在として、大いなるメッセージを我々に残してくれた。
それが今は、分かる。。。  ( ;∀;)
 
 
これから先の時代、逆風の中を進んでいく中、F・Fちゃんのあの言葉を思い出そう=3
あと、エルメェス兄貴いや姉貴の言葉も一緒に=3
この記事についてブログを書く
« 【FF15 腐の初見日記】ハン... | トップ | 【エセ大人モク+瀬人 チートラクガキ】... »
最新の画像もっと見る

ジョジョ(ニワカ)」カテゴリの最新記事