goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

【ビルダーズ日記】 【鬼畜注意R15】 リムルダール2周目へ♂

2018-01-27 05:53:35 | ドラクエ プレイ日記
ゴーレムを倒して、リムルダール(2周目)まで行きました。

1戦目は、しとめ損ねたおおきづちが地下迷宮に落ちて、
そいつを追い回してる間にゴーレムが大暴れしたせいで、街が散々なことにw
ほら、街の地下、キメラのつばさを使わないと出られないように作ってたからさ…そのせいでモタついたからw

2戦目は(ゴーレムの移動の)運も良くて、1周目より更に被害が最小で済んで良かった。

・・・が、ロッシ君は戻ってこなかったwwwww
永久追放ってやつか…。

いっぽうスラタンは街に戻ってますw
1周目でメルキドシールドの下に人柱として埋めたロロンドでさえ、ちゃんと戻ったというのに…。
ロッシ君はホウレンソウのクリームドスピナッチ(調べた)の具材になりました。
ことさら飢えを憎んでいたロッシ君だからなあ。
ゴーレムなき今、食神として、彼は新たなメルキドの守り神になろうとしているのかも知れん。

ちなみに主人公がこのスピナッチの上に乗っても、普通にジャンプで戻って来られます。
横に動けばちゃんと下に落ちるし、何故ロッシ君だけがここまで・・・
ああ、やはり彼は神になったのか。



~そしてリムルダールへ~

またも空中に街を作ることに。1度やるとやめられん。
ただし!
今までの空中都市は全てが地下一面水没のパターンだったので、今回は意地でも水没させないつもりで進めてます… まだ序盤。
エルちゃんと最初の一夜を過ごしたあの場所を、この章の聖地と定め。メルキドに続き、必死に守り抜く意気込みです★
あと、スペース&カメラ酔い対策として、その聖地の隣に水飲み場を造りました。
前回の、クソ酔う密閉された水飲み場とはまた異なるキモさの、水飲み場。
…ここが鬼門でなあw

モンスターに穴開けられると、一瞬にして いつもの 水没地区と化す!!!!
いつもの()
そしたらロードしてやり直すしかないねぇ…。
ランダム湧きの場合はその瞬間にセーブ&ロードで、湧き自体をなかった事にしてしのぎますw
つうか設置した方角的に、まずかった感。


前回は素直に設計図通りの病室を、見晴らしのいい端っこに設置したので、今回はこんな風にしてみた。
ほとんど路上に並んだ死体状態wwww…いや、それはさすがに言いすぎですが!w
交通の要所にある上、院内では患者を踏みつけながらじゃないと移動できないスタイル(幅2マス)。
しかもベッドは浮いてます。リクライニングのその先にある、ライジングベッドによって、自立した生活をより促します()
今ね、入院期間がどんどん短くなってきてるじゃないっすか。家族が家で看護・介護しろっていう。
それに倣い、患者はベルトコンベア並みにスムーズに病院から追い出していく!いきたい!
出ていけ!!(笑)
あとは、しっかり薬局も病院と一緒の建物っす。
医薬分業とか、インフォームドコンセントとかセカンドオピニオンとか、措置から契約へ…とか…騒がれていた時代は、アレフガルドではとうに終わりましてナ。
まさにその流れを象徴するような建物が、ここリムルダールに生まれました(ゲス顔)★



※閲覧注意
~(患者たちへの行い)悪趣味な画像集~




・・・逆に、ここでコメントしたらアウトな気がするw

ザッコ君のトッモのイルマ君。
前回はこれでもかってほど蟲で遊んだんで、今回はすぐベッドに運んだけど、
若干の不完全燃焼感は否めないのだった★


この記事についてブログを書く
« 【Bloody Chain X】 グラ... | トップ | がんばれ森川君2号(PS)の... »
最新の画像もっと見る

ドラクエ プレイ日記」カテゴリの最新記事