goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

トロと休日やってみた! (心霊疑惑画像アリ)

2017-05-24 00:53:13 | ゲーム一般(レトロ多め
心霊写真?との疑惑のあるスポットの画像もまとめて貼りましたので、
苦手な方はスルーしてください!!

私はオカルト平気★なんですけど、 
でもなんかここまで言われるとキモいので、PCからはデータ削除しますw(弱ぇぇ!)

っていうか記事分けろよって感じなんすけどね そこはめんどいっていう…w


いやー トロ休、 癒され過ぎてヤバイっすね。 とうとうこのキダ自ら、プレイしてもーたわ。
癒しっていっても、可愛いとかほのぼのとか、そういう若い子のよく言う癒しじゃなくて、
・・・・・・ 二階堂病・・・・・ ?? みたいなw
ヒキコなのに旅好きなキダとしては、景色を眺めて歩き回れる事がこの上ない幸福だ。
失われた時の迷路の中に あの日の僕が置き忘れてきた何か。 通り過ぎた影は誰の追憶の・・・(※二階堂病)
とかいう具合に、普通のただの日本の町並みが、近頃は本当に懐かしくてさあ。。。
EDの車窓からの風景も、延々眺めてるだけで楽しい。 実は割とそういうDVDも見るよ。
鉄ヲタは理解できないが鉄道とモノレールは好きである。()
で、

えっと・・・
うちの「クアトロ」は7日で帰っちゃいましたwwww
やっぱこんな懐古厨の私も、一応は現代人なんだろうな。
LかRを押すとセリフをスキップできそうな気がして(せっかちでやだねーw)、無意識に押しちゃって、序盤に写真をムダ撮りしまくってさw
あとは、「え?撮った写真って見れないんだっけ?」「失敗したやつ削除したいんだけど…」
か~ら~の~ 「あ…そういえば、この時代のカメラってフィルムだったんだっけ…」 で。。。
どうせこのままじゃ詰むと察し、
あっという間に24枚撮りきって、一応地図は全部埋めて、イベント回収して、拾えるものは拾いきって、そして呆気ない最速のクリアでしたw
───Σこれ、そういうゲームじゃねーから!! オープンワールドとかキラキラマラソンじゃねーから!!!!wwww
やだなー いつの間にか結局そういう人間になっちまってたわwww時代の流れ強すぎワロタwwww←
…2001年も遠くなったものだ…。

うちのクアトロは、とらのあな のお得ポイントが期限切れになるので、急きょ旅行から帰りました。
でも ぐう聖 とか インスタ の練習をして人間になってから、また一緒に旅をしてくれるそうです…www

(トロって人間になりたいキャラだったんだっけ…マジ忘れてた★ つーか、未だにネコのままなんだな。Sonyさん何とかしてあげてw)


いや―このゲーム、旅ゲーとしては文句なし。 でもなんか会話が惜しいなあ。
せっかく言葉を教えて面白い会話ができても、それを記録に残せないのが難点だな。
スクショとかムービー撮る機能がないと。
カメラで撮ろうと思っても、セリフが自動でスクロールするから 撮るのめんどいし…。

クアトロの作った短歌では、
「うごくせきぞうが ストロスのつえを スネークしまくり!」 ってのがなかなか傑作だったw(@ドラクエネタ)
うごくせきぞうにストロスの杖使ったらどうなるんだろう…。 確かに因縁のアイテムなのかも…w

あとは、
雛代町(@ムーンライト)で松ぼっくりが大量発生して、それを おじぞうさん があちこちにばら撒いたせいで、
松ぼっくりは色んなところに落ちている、 って話とかさw
雛代町なら普通にそれ ありそうなんでw なんかそういうのも好きだったりするw
面白いからさぁ、残せないのが惜しいんだよな~。
寿司屋のおじさんがラ〇ザップしながら仕事してると、きせいのう(寄生脳)が疲れちゃうのでアッー!で治す、とかさw
あ、勿論ひでえ言葉ばかり教えてます。

・・・面白かったw
あとは、適当に画像貼っとく。(心霊疑惑は最後)
▽個人的に、一番行く機会がない場所。公園。

▽確かにこの絵面だと、トワイライトみあるよな…w
夜に急に人と会うとビビるw

▽でもやっぱ夜はイイ。

▽勇者稼業が長いもので、常に足元を調べてしまいます!
その結果、実質6日で無情報でこれだけ集めたぞ… ちいさなメダルはないけど


で!!
▼これが問題の心霊写真疑惑の部分。

でもこれ写真じゃなくて、実際は動画なんだよね~…動画に心霊ってあんのかな?
この窓のところにあるのが人の顔に見えるという話だが…。
これが顔だとすれば、青鬼か デカ目プリクラ並みのデカ目 &マネキンポリゴンって感じなんだけど…。

ここの部分は昼間に行くと丁度光が当たって見えなくなってるので、怖い人は朝晩を避けて通るといいかも知れない。

いやでも確かに、実際プレイしてみると、MAPが寺・神社・祠・地蔵ばっかなんだよなw
若い子にホラー扱いされちゃうのも分からなくもないかなw

この記事についてブログを書く
« 【姉弟モノ好きが】オールド... | トップ | また はーとふる彼氏見てた… »
最新の画像もっと見る

ゲーム一般(レトロ多め」カテゴリの最新記事