「火山の娘」、超真顔でプレイしてます笑。
16才になったターンの朝※妄想 まで進めました=3
基本的に、勇者の旅立ちはここから始まりますからね=3
15才最後のターンで無事に騎士ランクも一番上のカリキュラムまで進んだし。
これから王様に会って、酒場へ… あ、もう行ってたわ^^ 「ファミレス」だけどw
相変わらず街の人全員に話しかけ、何にでも応じるプレイ続行中です。あとキラキラ拾う笑!
某国民的RPGと間違えてる感がぬぐえませんが、我が家ではそれこそ父の趣味で、幼少から勇者業を学ばされてきたものでね… 癖は抜けませんね(;^ω^)
まだ誰とも恋愛フラグは立ってないっぽい。それより探索に夢中です。
あ、農作業と料理のスキルは既にMAXになりました。
屯田兵が兵になる時間が来たって感じですかね。いや屯田はやめないけどねw
料理便利すぎだし。
~プレイ日記~ ※スカスカです
あれからモナ姉ちゃんとはもう1回デートして、🌹4どまり。
ニナちゃんは1回デートしてみたんですが、終始微妙な反応で終わっちゃいました汗。
各節目のイベント、マジのマジでこれまで全てニナちゃんと一緒なんですけどね…
デートとなるとまた別なんでしょうね=3 (いや選択肢ミスね)

これはえーと。3つめのエリアを初クリアしたところですね。 一発通過!
もうずーーっとこの3人で冒険してるんで、ガンガンレベルも上がって安定…してると勝手に思ってるんですけど、
なにせ他メンバーを知らないので、実際のところはよくわかりませんねw
探索おいしいよなあ。実際ここから更に料理と食事できるんで、確かにおいしい☆彡
しかしドロップアップをつけるほどの余裕は、まだない。さすがに初回手探り弱小プレイではな。
あと今一番の「友人」は、上司のレベッサ様です(;^ω^) 友人てか、…うん、上司だねw
力や富や名声を求めて媚入ってるわけですね!質問タイムしまくり!(いるよねーこういうヤツw)
(どうでもいい社内セミナーが最後で長引くのは、やる気アピをしたいこういう質問野郎のせいw) ※…
とはいえ、確かにかっこよくてステキな方です、レベッサ様。

ノルマだからしょーがなく、競馬にも出てみたよ。
そのために知力をなんとか40以上に上げて、初の白馬…速さ84をお迎えしたんです、けれども!
Σ 完全に置いてかれてるんですが~(´;ω;`)
ワイがゴールする前に表彰アナウンス始まったった… なにこれ。なにこの、運動会のトラウマが蘇る茶番は。。。
じゃあもう、一番高ランク帯の森まで行くしかないじゃん。あの数値見ました?
あんなん知力キャラの知力の値じゃねーかなあ… 要るかあ?頭なんて=3
何を考えておられるのだ、レベッサ様は。
ガチで競馬は捨てる案が濃厚になってきた。
でも馬自体は欲しいよね、戦闘バフ効果や馬乳なども。 今は4頭。
なので後の月に更に知力を上げて、また真ん中帯の森に行ったんですけどね。
2連続で失敗して、(^_^メ)うっすらリセットしたい願望が芽生えつつも… 耐えましたw
これがイタイんだよこのゲームは! 体力10あったら色々他にも出来たぜー 仕事賃金2倍だったし。
くうーーー 馬めーーーーー
小鳥の日。

あ、算数バトル終わったんだ(*^▽^*) ほっ…笑。
出し物が釣りと絵画になってたんで、好成績で終われた。…書いてて悲しくねーかなこれw
あ、でも自分は学生時代、数学成績良かったっすよ? あくまで今のプレイ環境が(
Σ牛ーーーーーーーーーー!!!!!!!!

屯田を極め、農場の主となりつつある のあこちゃん(娘) の心をありのままに描いた!!傑作だ!!
この作品は好評を博し、やはり彼女の牧神のごとき高い精神性に注目が集まった結果、全体で2位の快挙を成し遂げましたw
… ほらな。馬より牛なんだよやっぱ=3
時代は馬じゃなくて牛なんだよーーーーーーー(´;ω;`) 牛さんありがと☆彡
そしてこちらが16才になったばかりのステータスです。

この身長(あと胸)って、毎回違う成長度合いなんすかね?
意外とすくすく伸びてきてるんですよね^^ (元ネタ準拠で)長身美女になるのかな?
あ、見ての通り芸術系はさっぱりですねw
…この画力でよく表彰されたよなあ…w
完全に牧神と牛さんの力ありきで、何かが「降りて」たんだろうな。 それもまた芸術か。
さーてこれからどうしよっかなー。
探索は勿論毎月続けるけど…。 次の目標は当然4つめのエリアだけどさ。
アイテムを街の人(呼ばわりw)に配って友好度を稼いで( )、
ラブレター効果も狙っていこうかな?
案外あの貰える本の効果がでかいんだよね。
馬と裏通りはもう知りませんw うちの可愛いのあこは、あんな低俗な場所には行きませんのでw