goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

ドライヤーのトラブルと今の結婚観

2008-06-28 | 日記・画像日記
今日は、お天気も良くてお出かけ日和だったのですが、なんだか、出かける気分になれず、外出は、
やめました。洋服の方は、お店に電話して、別の日に変えてもらいました。すごく、天気がいいのに
どうしてか分からないけど、外出する気になれなかった。その代わり、チョコのシャンプーをして、
チョコの毛がふわふわになりました。だけど、乾かしていたら、いきなり、ドライヤーが止まり、
本体と線の付け根から

煙が・・・

危ないと思ったので、今は、使っていない私のドライヤーを使いました。なんか、怖いですよね。
だけど、もう、かなり、長い間使っていたドライヤーだから、壊れても仕方ないかもしれない。
私は、自分用のドライヤーがあるので、

関係ないし!! (ちょっと、冷たい?)

それから、結婚した妹のところから、両親宛に和菓子が届きました。そして、丁寧にも、ちゃんと、
近況を手紙に書いてありました。だけど、これで、妹の居場所と電話番号が分かりました。今まで、
母親が、妹が書いた住所と電話番号のメモをなくしてしまったので、妹の所在が不明なままだった。
両親に何かあった時に連絡先が分からないんじゃ、困りますからね。送り状を見て、メモしました。
これで、安心です。だけど、妹は、入籍しただけで、結婚式も、披露宴もやらないで、親類には、
ハガキで知らせたのではないかと思います。親戚の住所を聞くために電話がきたことがありました
ので・・・。だけど、こういう風に結婚式をしないのは、流行っているんでしょうか?いつも、行って
いるお店の店員さんも、寿退社すると言われたのですが、結婚式は、やはり、やらないと言って
いました。新婚旅行も行かないと言ってました。せめて、結婚式をしなくても、新婚旅行くらい
行ってもいいんじゃないかと思ったのですが、これが、今時のスタイルなんでしょうか?だけど、
たった1日だけで数百万と言うお金が飛ぶわけですから、もったいないと言えば、もったいないかも
しれません。そう考えると、結婚式って、やらなくてもいいかもしれませんね。でも、せめて、
披露宴くらいやってもいいと思ったのですが、どうなんでしょうね。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。