goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

いわくつきの96期生配属発表

2010-05-20 | 宝塚への思い・宝塚一般
音楽学校で、いじめ問題になった96期生が、組の配属先が決まりましたね。どの芸名がいじめた3人なのか
分かりませんが、96期生の雰囲気は、きっと、悪いんでしょうねぇ…。だけど、いじめで退学したのは、
本人の意思だったはず…。今更、裁判を起こすなんて、ちょっと、おかしい気もしますね。まぁ、どの
程度のいじめだったのか分かりませんが、かなり、ひどいものだったそうですね。しかも、そのいじめ
3人組は、mixiでプリクラを後悔していて、稽古場であぐらをかいている画像なんかも掲載されている
ようですね。要するに、この三人組は、かなりの

おバカさん!!

ということですね。どの同期生も、同期は、心の友みたいな存在なのに、96期生は、この3人のおかげで、
そういう和気藹々とした雰囲気がない、ドヨ~ンとした同期生なんでしょうね。そして、このいじめてる
3人組に恐れながら、舞台に立つんでしょうね。96期、評判悪いですね。さてさて、その3人組は、どこの
組に配属されたんでしょうね。きっと、先輩の上級生にいじめられるかもしれませんね。でも、そういう
人って、うまくやるんだよねぇ…。でも、ネットで出ているなら、上級生も顔を知ってるはずだよね。
本当に、お馬鹿なことをする人がいるものですね。だけど、私が不思議なのは、どうして、ファンが、
このことに振り回されているのか?ということです。96期が嫌いなら、嫌いでいいと思うんです。でも、
そこまで、振り回されるようなものでしょうか?私は、グリーのコミュにいくつか登録していますが、
とある、コミュの管理人さんが、かなり、振り回されて、怒りのメールを参加者全員に送ったんです。
まぁ、精神的病気を持っている人ですから、いろいろあるのでしょうが、そこまで、ファンが、振り
回されるようなことなのでしょうか?それを見て、私は、そのコミュを退会しました。だって、こんな
メールを送るような管理人がいるようなところにいる価値ないですから…。あくまでも、コミュは、
自分の好きなジェンヌさんを応援するためのコミュなんですから、こんなのルール違反ですよ。だから、
私は、おもしろくないので、退会しました。そして、聞いた話によると、96期の中で退学した人は、
飛びぬけて綺麗で、お金やコネで入る音楽学校ですが、彼女は、実力で入ったとか…。音楽学校は、
将来のトップになるかもしれない人を手放したことになります。それって、損ですよね。どうやら、
96期は、あまり、綺麗な人がいなかったようですから、ひがみ、妬みもあったんでしょうね。でも、
それは、歌劇団に入ってもいじめはあるわけですから、それに耐えられなかった人も、根性ないと
思うのは、私だけでしょうか?とりあえず、配属された96期をチェックしてみたいと思います。でも、
いじめを見てたギャラリーも同罪ですよね。いじめられるのが嫌だと言う気持ちも分からないでもない
けど、何か、方法があったんじゃないか?って思うんですよね。ただ、見てただけのギャラリーも、
いじめた方に加担したと見なしてもいいと思います。96期… 嫌な期になりましたね。ファンからは、
総すかんを食うでしょう。その時、自分達のしたことが分かると思います。でも、退学しちゃった
人は、控訴しているということですが、戻ったところで、96期に戻れるのでしょうか?疑問です


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
音楽学校問題。 (みりん)
2010-05-28 03:11:11
こんにちは。
通りすがりですがコメントさせてください。


提訴した元生徒さんは自分で退めたのではなく
学校に不当に退学処分にされたんですよ。
ご本人は学校に通いたかったのに同期達に身に覚えの無い「万引き」を捏造され
それを鵜呑みにした音楽学校に処分されたのです。
自主退学ではなく退学処分です。


退学処分は賞罰です。一生履歴に残ります。
就職や進級の際に「退学処分」を履歴書に記載しなければなりません。
記載しないと経歴詐称になります。


ぶっちゃけ他の道に進もうとおもってもこの処分が撤回されない限り
犯罪者扱いの人生になってしまうのです。
進学も就職も出来ませんよ?
高校(大変な進学校だとか)も中退してしまってますしね。
元生徒さんは「音楽学校の授業は素晴らしかった。早く学校に戻りたい」との事です。


元生徒さんが起こしたのは先に進む為の裁判です。
やってもない罪で処罰され彼女の人生はメチャクチャです。


嘘をついて元生徒を追い出した側はタカラジェンヌに、追い出された側は犯罪者扱い。
このまま泣き寝入りではあまりに理不尽すぎませんか?

配属された組でも同じような事をするんじゃないかと今からとても怖いです。
最初の捏造は成功しましたからね。
次が無いと誰が言えるでしょうか。


返信する
そうだったんですか (愛里)
2010-05-28 13:31:46
みりんさん、音楽学校問題について、詳しく教えていただき、ありがとうございました。私は、このようなことに振り回されたくないので、あまり、この件については、触れないようにしていたので、何がどうなっているのか分かりませんでした。万引きの濡れ衣を着せられ、自主退学ではなく、退学処分だったんですね。そして、その処分は、一生ついて回る…。たしかに、みりんさんの言う通りですね。

でも、それで、ファンの側が、振り回されていいものかどうか?ということを私は言いたいですね。裁判って、すごく、大変なことです。事細かにいろんなことを聞かれ、思い出したくないことも言わねばならない。場合によっては、相手の弁護士にあげ足をとられ、嫌味のようなことを言われたりするものです。そして、万引きとなると、証拠がないわけですから、立証するのは難しいでしょう。元生徒さんの人生がメチャクチャになったのも分かりますが、裁判を徹底的にやり、音楽学校に勝訴するのは、ちょっとやそっとのことでは、なかなか、難しいと思います。それだけの気力を持続できるかどうかが問題だと思いますが、私としては、音楽学校がどうあれ、元生徒さんに戻ってきてほしいと思ってます。このままだと、きっと、音楽学校側では、負け続けたら、最高裁にまでいく可能性があります。元生徒さん側に、それだけのお金と時間が必要になってきます。それを、最後まで継続できるかどうか、正直、心配です。

でも、みりんさんの書き込みで、少し、この件について分かりました。通りすがりとは言え、教えていただき、ありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。