goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

カウンセリング・・・

2009-12-17 | メンタル・健康
今日は、カウンセリングの日です。今まで、いろいろありすぎたので、今回も、ノートにまとめて書いて、
先生に見せたのですが、その中には、当然ながら、訴訟のことも書きました。それで、いろいろ相談したの
ですが、やはり、私のような両親を持つ人は、私と同じことを考えて、訴訟を起こした人もいて、家を出た
人もいたそうです。ただ、特異なケースですけど、DVを受けていた奥さんが、ブチキレて、離婚してもいい
から、訴訟を起こす!!と言ったら、ご主人の方が慌ててしまい、態度を改めたと言うケースもあるのだ
そうです。でも、こういうケースはまれで、やはり、家を出て訴訟を起こし、両親との溝が、さらに、深く
なる場合の方が多いと言われました。まぁ、それは、女性人権ホットラインや弁護士さんにも言われたので、
別に、それは、かまわないのですが、先生が言うには、どんなに有力な証拠があっても、自分の言い分が、
必ずしも認められるとは限らないので、それでも、『やってよかった!!』と思えるなら、やってもいい
かもしれないと言われました。訴訟で負けて、そう思えないなら、やめたほうがいいけど、どうしても、
やりたいなら、やってもいいと思うとアドバイスを受けました。だけど、その話を聞いて、私と同じような
考え方をしている人がいると言うのを聞いて、私だけじゃないんだ・・・ と思いましたね。それだけ、DVや
虐待で苦しんでいて、その苦しみやつらさを公の場で本人達に認めさせたいと思う人がいるっていうこと
ですよね。それで、もし、裁判になった時、父親の虐待と私の病気の関連性があると言うことを裁判で証言
してもらうかもしれないと言ったら、OKしてもらえました。とりあえず、先生からは、あまり、いい反応は
なかったけど、味方についてもらえたということですね。ただ、自分の中で、一生懸命、有力な証拠になる
ものを録音しているけど、先生に、そういうことを言われると、やはり、考えてしまいますね。そういう
訴訟を起こした人たちが買ったかどうかは知らないと言ってました。そして、訴訟を起こして、一人暮らしを
するデメリットをノートに書き出してみるといいと言われました。一人暮らしをするデメリット、すごく、
たくさんあるような気がします(笑)今のまま、ガマンしてた方がいいのかなぁ・・・?と、つい、考えてしまい
ました。でも、自分の中では、父親のような人が、大手を振って歩いているのは許せないんですよね。ただ、
私も、冷静に、慎重に考えなきゃいけないことなのかもしれませんね。これからの私の一生を変えることだと
感じました。なんとなく、専門家の先生の意見を聞いて、少し、冷静になれたような気がします。ちょっと、
立ち止まって、もうちょっと、考えてみようと思いました。ただ、前回から薬代が、倍になりました!!
というのも、血圧を上げる薬が、自立支援の対象の薬ではないので、1割負担ではなく、3割負担になって
しまうからなのだそうです。これから、経済的に苦しくなりそうです。ただでさえ苦しいのに、これから、
どうすんだよ!!って感じですが、薬代だけは、削るわけにはいきませんものねぇ・・・。早く、良くなりたい。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。