goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

デジカメと出待ち

2008-11-11 | ジェンヌさん・OGへの思いと情報
さっきまで、NHKで、デジカメの撮り方をやっていたのですが、そこで、フラッシュの使い方を
やっていました。それを見て、これは、買うのなら、何日か前に買って、その日に、出待ちをして、
試し撮りをしてみた方がいいかも・・・ と考えています。ちょっと、ぶっつけ本番は、やはり、無謀
かもしれないと思い始めています。当日買って、即、使えるかどうか分からないし、練習は、必要だ
と、そのTVを見ていて思いました。だけど、試し撮りができるのは、後は、今度の金曜日しかない。
ん~、困りましたね。明日は、12月並の寒さで、雨が降ると言っていて、明後日から、温かくなる
らしいので、明後日、行ってみようかな?でも、2公演だから、帰るのが遅くなる。やっぱり、
金曜日がいいかなぁ?でも、それだと、練習するには、時間がなさ過ぎる。しなちゃん(山科愛さん)は
好きなジェンヌさんだから、綺麗に撮りたいし、らぎちゃん(柊巴さん)は、友人から頼まれているので、
責任重大です。そして、気になるのは、

天気!!

さっき、TVでやっていた週間予報を見ていたら、16日は、曇り後雨になっていた。まぁ、まだ、
時間があるから、天気予報が変わるかもしれないと思うので、あまり、気にしないほうがいいかな?
と思いますが、なんだか、不安です。今まで、千秋楽が雨だったのは、たかちゃん(和央ようかさん)
とハナちゃん(花總まりさん)の時だけでした。でも、退団パレードの時はやんでいました。なんか、
心配だなぁ・・・。傘を持ちながら撮ったことあるけど、めちゃ、大変でした!!なんと言っても、あの
一眼君を片手で持って、撮らなければならないんですから・・・。そして、一番、心配なのが、

一眼君のレンズ!!

雨で、濡れてしまったりしたら、大変なことになる。なので、雨が降りそうな時は、皆さん、
ビニールを用意してくるらしいのですが、一眼レフ専用の物があるのかなぁ~?と、思わず、考えて
しまいました。皆さん、自分で作ってくるのかな?多分、私は、傘を差しながら撮ることになると
思う。雨が降らないことを祈るのみですね。そして、雨だけならいいけど、風まで吹いていたら、
最悪ですよね。テルテル坊主でも作っておこうかな?だって、せっかくのしなちゃんとらぎちゃんの
退団パレードなんだから、天気がいいといいなぁ・・・ と思ってしまう愛里なのでした。ちょっと、
心配な退団パレードのお天気でした。

なくしそうになったアダプター

2008-11-11 | 日記・画像日記
今日、目が覚めて、寝ぼけ眼で、隣を見たら、DSのアダプターが

ない!?うそでしょ?

と思って、探していたら、なんと、一眼君とコンパクトデジカメのUSBが見つかった。(オイオイ)
こんなものが、なんで、こんなところにあるんだ!?と思いながら、DSのアダプターだ!!と、
思いながら、必死に、探した。ベットの横のタンスの上に置いておいたから、そんなに遠くにある
わけではないと思う。そしたら、

ありました!!

ちょっと、離れたベットの下に・・・。このDSは、友達から借りたものなので、なくしたら、弁償する
羽目になるので、必死でしたね。なんか、勝手に、持ってきて、貸してあげるよ!!と言われ、
借りたものの、ほとんど、やらない。私は、あまり、ゲームには、興味ないんだよね。何が、面白い
のか、よく分からない。だから、初めは、断ったんだけど、宝塚でストレス発散するのは、お金が
かかるけど、これなら、お金は、かからないと言って、勝手に、置いていった。案の定、初めの
うちは、やってみたけど、あまり、おもしろくない。お金はかかっても、やっぱり、宝塚観劇や
出待ちをしている方が、ずっと、楽しい。というわけで、即、メールをして、あまり、やらない
ので、取りにくるようメールをした。なくさないうちに、返したい。だけど、世の中では、DSが
流行ってるみたいだけど、あんなゲームのどこがおもしろいんだろうね。というわけで、数回しか
やっていないゲームのアダプターをなくしかけて、焦りまくった愛里だったのでした。

雪組千秋楽ももうすぐ・・・

2008-11-11 | 雪組
雪組の千秋楽も、もうすぐですね。今回の雪組は、いろんな意味で、貴重な体験ができました。まず、
さなちゃん(涼瀬みうとさん)の出待ちができた事・・・。これは、私にとっては、すごく、貴重な
体験でした。下級生と言えども、やはり、ジェンヌさんです。研1の時から好きだったさなちゃんが、

目の前にいる!!

それだけで、心臓は、ドキドキ、バクバクしていました。そして、やっぱり、綺麗だなぁ・・・ と、
見とれていたのも事実・・・。そして、さなちゃんを観る為に、新人公演も観に行った。ちょっとだけの
役だったけど、すごく、うれしかったですね。そして、その日、初めて、さなちゃんの出待ちを
しました。もう、緊張しまくりでしたね。でも、すごく、うれしかった。4回ほど、出待ちをした
けど、1回だけ、私、一人だけの時があって、さなちゃんを独り占めできたのに、うまく、話せ
なくて

「あぁ~あ」

と思っていた私・・・。でも、私にとっては、貴重な体験でした。いろいろなことがあって、今では、
さなちゃんに、直接、会う事はできなくなりましたが、私は、さなちゃんのFCができて、上級生に
なって、人気が出て、劇場側かシャンテ側にガードが入るのを待ちたいと思う。いつか、その日が
来ることを願っています。

そして、千秋楽と言えば、退団パレードがある。私が好きなしなちゃん(山科愛さん)が退団する
ので、絶対、見に行くつもりです。退団発表があった時は、すごく、残念でしたが、しなちゃんも、
いろんな思いがあって、退団を決めたのだと思うので、笑って、送り出してあげようと思います。
後は、らぎちゃん(柊巴さん)も、退団するんだよね。そんな事を考えていたら、ふと、あることが
頭をよぎった。何かと言うと、退団パレードを、今の一眼君で撮るのは、初めてなのです。と言う事は、
もしかしたら、

フラッシュが届かないかも!?

と言う思いがあるのです。実は、私は、かなみん(彩乃かなみさん)の退団パレードの時、真正面に
いたのにも関わらず、手ブレにピンボケしてしまい、すごく、苦い思いをしました。その時も、
新しいコンパクトデジカメだったんですよね。そんな経験があっただけに、準備万端にしたいという
思いがあるのです。一応、一眼君は、その時より使った回数が多いので、たぶん、手ぶれやピンボケを
するようなことはないと思う。花組の時から使ってますからね。だから、手ぶれやピンぼけは大丈夫
だと思うのですが、

フラッシュが届くのか!?

と言う心配があるのです。昨日、有楽町のビックカメラに問い合わせたら、私の一眼君に合うフラッシュは、

28,000円

すると言う。思わず、とうこさん(安蘭けいさん)とあすかちゃん(遠野あすかさん)の退団パレード
まで、待とうかな?と、考えてしまいました。でも、しなちゃん、綺麗に撮りたいしなぁ・・・。標準で
ついているフラッシュは、約1mから2mまで、フラッシュを買えば、5mまでフラッシュが届く。
この差は、大きいよね。だけど、フラッシュも買うとなると、これから、さらに、荷物が重くなり
ますね。特に、これから、冬になるので、早く、暗くなってしまいますしネェ・・・。話が、ずれ
ましたが、しなちゃんとらぎちゃん、その他にも退団者がいるのかもしれないけど、やっぱり、
退団者がいる千秋楽は寂しいね。そして、もう、あと、5日で、ちかちゃん(水夏希さん)のネロや
ゆみこちゃん(彩吹真央さん)のエスコバルが観られなくなるのも、なんだか、寂しい・・・。私の
マイ楽は、終わってしまったので、もう、観る事はできない。しかも、パンフレットはなくすしさ。
(これは、関係ないけど・・・)そして、好きなジェンヌさん達、さなちゃんを初め、ちかちゃん、
ゆみこちゃん、かなめちゃん、最近、かっこよくなってきたキタロウ君、成長してきているキム
ちゃん(音月桂さん)などなど、言い出したらキリがないほど好きなジェンヌさんが多いけど、
また、ムラに戻っちゃうんだなぁ・・・ と思うと、なんだか、それも、寂しいです。東宝にいなく
なっちゃうんだなぁ・・・ と考えると、やっぱり、寂しい。あと、東宝にいるのも5日です。
向こうは、お稽古待ちもあるからいいよネェ・・・。そして、今度は、私の大好きな宙組がやってくる。
たに王子(大和悠河さん)率いる宙組です。今度は、どんな舞台が観られるのかなぁ・・・?雪組が、
あと、5日で終わる寂しさと大好きな宙組がやってくるうれしさで、ちょっと、複雑な気分に
なってしまう愛里でした。でも、まだ、5日あるもんね!!まだ、出待ちだけはできる!!退団する
しなちゃんのFCは、もう、白い会服になっているらしい。退団が間近なのを感じさせる風景ですね。
あと、5日、雪組っ子さん達には、がんばってほしいですね。