goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

完治までもう少し♪

2010-06-19 | メンタル・健康
全治一ヶ月と言われて通院していた捻挫ですが、なんとか、治りかけてきました。全治一ヶ月と言われて、
結局、3ヶ月かかりましたね。やっぱり、すぐに医者に行かないで、1週間時間を空けちゃったからかな?
それでも、時間がかかっても、ちゃんと、治ってくれれば、それでいいけどね♪ 今日、言われたのは、
後、一回、来てもらって、それで、大丈夫だったら、もう、治ってるってことだから、後、一回だけ来て
くださいとのことでした。一応、湿布が出されました。だけど、ここまで来るのに長かったなぁ…。
リハビリの時は、たった3分のために片道20分かけて通ったわけだし、私も、よくやったよねぇ…。
そう言えば、ギブス、あれ、捨てちゃっていいのかな?なんか、もったいない気もするけど、持っていても
仕方ないものだもんね。サポーターは、今後も使えそうだから、とっておこうと思う。だけど、あと、一回、
行ってOKが出たら、外食して自分だけの快気祝いやっちゃおうかな?家に帰ってきても、誰も、何も
しれくれないから…。だけど、お金、大丈夫かな?まぁ、ちょっと、少ないお金しかないけど、それに
見合った快気祝い祝いということで…。その時が、楽しみです♪

足の捻挫回復♪

2010-05-25 | メンタル・健康
今まで、ずっと、行ってなかった足の捻挫の診察に行ってきました。前回は、夜、眠れないと言ったら、
足よりも、不眠の方をメインで説明されて、リハビリもなしでした。それで、何もしないのもおかしいので、
健歩堂に行ってマッサージの方法を教えてもらって、それを続けてみたり、家では、ギブスをしたり、
自分なりに工夫して、いろいろやってみたんですよね。そしたら、だんだん、痛みがなくなってきたような
気がしました。とりあえず、痛いのは、アキレス腱だけかな?後は、湿布をアキレス腱のところにもやって、
後ろの痛いところに当たるようにして、2週間過ごしました。やっぱり、酸素カプセルの効果が出てきたの
かな?と思ってみたりした愛里です。だって、ずっと、ジッとして何もやらないでいたら、全然、よく
ならないような気がしたから…。ん~、ちょっと、担当の先生、心もとない気がして仕方がない。なんて
いうか、患者任せというか…。これって、私だけなのかな?まぁ、周りは、ジジ様、ババ様ばかりだからね。
ちなみに、リハビリは、やらないで、湿布だけたくさんもらってきました。階段も、普通に下りていいと
言うことだったので、今日から、普通に降りてるんだけど、アキレス腱が硬くなっているのか、ちょっと、
痛いんだよね。ここを重点的に、オイルを塗って、マッサージすればいいかな?とりあえず、試してみよう。
だけど、アキレス腱のところに貼る湿布だけど、半分に切らなきゃいけないから、めんどくさいんだよね。
台所のはさみは、よく切れないし、私のはさみは、ドッか行っちゃって、どこにもないし、100円均一で
買ってくるしかないですね。ここでも、ちゃんと、切れるハサミが売ってますから!!とりあえずは、
オイルマッサージだね。頑張ってマッサージやらなきゃ!!頑張るぞ!!

昨日、低いヒールを履いたけど…

2010-05-17 | メンタル・健康
今まで、捻挫をしたせいで、スニーカーしか履けなかったのですが、今日、洋服に、どうしても、スニーカーが
合わないので、低いヒールを履いてみました。もしかしたら、後になって、痛みが出るかもしれないけど、もう、
先生には、もう、治ってると言われていたので、大丈夫かな?と思いながら、試してみました。履いた感じだと
ピンヒールじゃないので、安定した履き心地だったので、あまり、気になりませんでした。わざわざ、靴を買う
必要なかったですね。買わなくてよかったです!!いろいろマッサージをしたりしてたので、それが、効果を
発揮したのかもしれません。なんと言っても、サポーターをやっているので、どうしても、靴が大きくなって
しまい、後々、履けなくなってしまっては、意味がありませんからねぇ…。ただ、階段だけは、片足だけに
なってしまいます。やはり、アキレス腱が痛むんですよね。なんと言っても、階段下りるとき、痛みがあるので、
昨日の靴は、掛けでしたね。これから、痛みが出ないことを願うばかりです。ただ、酸素カプセルと同じ効果の
あるオイルを塗って、マッサージすると、徐々に、痛みがなくなっていくような感じがします。しばらく、
オイルマッサージ続けたいと思います。完璧に治さないと、後遺症が残るからね。ただ、思ったより痛みが
出なかったから、よかったです。やっぱり、治ってきてるのかなぁ…?私が持ってる洋服に合う靴は、どれも、
ヒールが入っている靴ばかりだから、今の段階で、そういうパンプスを履くのは、挑戦になりますね。早く、
ヒールの入ったパンプスが履けるようになりたい!!お金があれば、ペタンコ靴が買えるのになぁ…。まぁ、
自己破産するんだから、ここは、我慢のしどころですね。でも、セールで5,000円…。いい靴だから仕方ない
けど、私には、高すぎる!!お金が入らないと、買えないところがつらいところです。でも、もうすぐ、
治りそうだから、もうちょっとのガマンですね。

足のリハビリ様子見?

2010-05-08 | メンタル・健康
今日、足が痛むので、本当は、リハビリだけだったのですが、診察もしてもらいました。それで、診察して
もらったんだけど、私が、ずっと、眠れなかったことを言ったら、

『これだけ、薬を飲んでも寝られないの!?』

と、別のことで驚かれてしまいました。先生曰く、『よく寝て、よく笑うこと!!』と言っていたのですが、
内心、『うつ病の私には無理というものですよ。』と、心の中でつぶやいてしまいました。結局、週2回の
リハビリから2週間、湿布だけで様子を見ようということになりました。だけど、まさか、不眠のことで
怒られるとは思わなかったな。たしかに、寝られないというのは、つらいですけど、私には、PCの
翠ちゃんがいますから、いろんなことができる♪昨日は、徹夜して、ブログを書いていました。タイトル
だけは、書いて、それに沿ってブログを書くのが、普通になってます。なんと言っても、書く気力がない時は、
どうせ、書けないんだから、無理しても仕方ないですからね。それで、結局、様子見になったんだけど、
先生曰く、もう、完治してるはずだと言うのです。だけど、痛みは、確かにある。それで、それを言ったら、
飲んでる薬が原因じゃないか?と言われ、その痛みは、思い込みから来ていて、本当は、完治していたりする
場合があるから、レーザー治療も2週間やめることになりました。だけど、私の持病で、ここまで偏見がある
というのは、なんだか、イヤですね。足の痛みさえ、持病のせいにされるなんて、納得いきませんよ!!
それで、今日から、ギブスは辞めて、サポーターだけにしてみようと思います。もし、本当に治っているの
なら、これで、痛みはなくなるはずですから!!余計、痛みがひどくなったとしたら、それは、私の感じる
痛みが本物だと言うことになるんですから…。とりあえず、酸素カプセルと同じ効果があるオイルでマッサージ
して、どうなるかを見たいと思います。私の予想では、たぶん、痛みがひどくなると予想しています。ただ、
オイルマッサージでよくなることも考えられるので、それも、ちょっと、期待していますが…。こうなったら、
長期戦でリハビリ対オイルマッサージって感じですね。でも、絶対、私の感覚の方が合ってると思う。もし、
それで、また、持病のせいにされたら、他の医者を探すしかないですね。いわゆる、セカンドオピニオンて
やつです。問題は、整形外科のクリニックが近くにないってことなんですけどね。とりあえず、2週間後、
私と先生の感覚のどちらが正しいかが分かります。それまで、痛みがひどくなってもガマンですね。だけど、
この持病のせいで、リハビリもせず、完治したと言われて、治療してもらえなかったとして、後遺症が
残ったとしたら、このクリニックのせいですよね?案外、ここのクリニックって、藪医者だったりして…。
ただ、設備は、かなり、整っている感じがします。さてさて、2週間後、先生は、どういう決断をするん
でしょうね。その対応によっては、通う病院を変えなければなりません。ちょっと、めんどくさいですが…。

いつになったらよくなるの?

2010-04-28 | メンタル・健康
最近、オシャレができないので、ストレスがたまってます。カジュアルな格好は、あまり、似合わないので、
できるだけスカートとかワンピースを着たいのだけど、靴が、スニーカーじゃ、バランスが悪いもんなぁ…。
なので、ローファーを履いているのですが、それが、安いのを買ったせいか、足先のところの皮が取れてる。
だから、靴の下のところが白っぽく出ているんですよね。つま先だけに、ちょっと、恥ずかしいです。でも、
スカートに合う靴は、これしかないので、これを利用するしかないですね。お金があれば、スカートにも
履ける靴を買うことができるんだけど、今の私は、自己破産をしているので、そうそうお金は使えない。
それにしても、全治一ヶ月と言われて、一ヶ月以上経ったんだけど、まだ、痛みが残るってことは、かなり、
ひどい捻挫だったってことだよね。今日、クリニックに行くのに自転車乗るとき、右足で蹴って乗ったら、
アキレス腱のところが

めっちゃ、痛い!!

すぐに治らないかなぁ…?と思っていたら、だんだん、良くなってきて、クリニックに行く前には、痛み
ありませんでした。あぁ、だけど、早く、スカートとかワンピースを着て、ヒールの入った靴を履きたい。
全く、いつになったらよくなるのやら…。でも、こればかりは、先生に診てもらって、判断してもらう
しかないですよね。ただ、リハビリが、週3、4回っていうのも、なんだか、きついですね。連続して
来ないと意味がないと言われたので、なんとか、がんばって行ったけど、3、4日と言ったら、週のうち
ほとんど行かなきゃならなくなる。千秋楽とかカウンセリングで、疲れ果てました!!それでも、頑張って、
行かないと良くならないんだから、頑張らなきゃ!!もう、ジジ様、ババ様ばかりの待合室にいるのは、
もう、イヤだ!!

リポDとコーヒーでお目覚め?

2010-04-27 | メンタル・健康
昨日のカウンセリングは、かなり、つらかった。でも、今日は、足のリハビリに行かねば…。本当は、寝て
いたいんだけど、午後なら、何とか行けそうだったので、ギリギリまで寝てました。だけど、薬を飲んでも、
頭がはっきりしなくて、下に行ったら、入れたてのコーヒーがあったので、リポDを半分飲んで、コーヒー
一杯飲んで、残りの半分のリボDを飲んだら、頭が、すっきり、はっきりしてきました。これなら、午後の
リハビリOKですね。だけど、最近、この組み合わせで起きることが多いのですよ。だけど、悲しいかな
リポDは、小さいビンなのに一本150円もするんだよね。2本買って300円…。この出費は痛いよ。でも、
そうしないと、頭が、しゃっきり、はっきりしないもんなぁ…。ただ、リポD、個人的に好きだったりする。
案外、おいしいんだよね。しかも、カフェインが入っているから、コーヒーと組み合わせて飲めば、最強
ドリンクになる。これで、午後のリハビリに、安心して行けますね♪ でも、私、リポDにハマってるけど、
薬との飲み合わせはどうなんだろう?それで、その会社に問い合わせたら、ビタミンが入っているので、
大丈夫だと言う回答が返ってきたので、とりあえず、大丈夫ということで、一件落着!!なんかね、リポDは、
一日一本しか飲めないのが残念ですね。私だったら、2、3本飲みたいところです。でも、飲みすぎも、
よくないですから、ガマンですね。だけど、千秋楽とカウンセリング、2日続けては、本当に、きつかった。
だけど、リハビリにも行かなきゃ、足が治らないから、頑張って、行かなきゃね。そのために、リポDと
コーヒーで目を覚ましているのですから…。だけど、早く、足、治らないかなぁ…?春用に買ったニーブーツ
今年、履けないよ… こんなんじゃ…。でも、足を治すことが先決ですね。しばらくは、カジュアルな服で
我慢するしかありません。オシャレができないのが、ちょっと、寂しい今日この頃…。

診断書高すぎ!!

2010-04-26 | メンタル・健康
昨日、始発から夜の10時まで雪組のゆみこちゃん(彩吹真央さん)達の入り出待ちをして、11時ごろ帰宅…。
今日は、なんと、メンタルの病院にカウンセリングする予定で、自己破産に必要な書類に医師の診断書が必要
だったので、私の目の前で書いてもらいました。だけど、診断書…

高すぎだから!!

だって、ちょこっと書いてあるだけで、4,300円もかかったんだよ!?薬代も入れると、約1万だよ!?
常々、感じてはいたけど、あまり、診断書が必要なことに関わらないようにしたいものです。しかも、今日、
検査の日だったので、食事ができず、ふらついてしまったので、採血だけして食事してきました!!なんか、
お昼休みの後、会議があるとかで、1時半の予約が2時くらいになるというので、その間に食事をして、
戻ったら、ジャストタイム!!すぐに、呼ばれました。まず、自己破産のことを話して、買物依存は、よく
なってきているということを書いてもらいました。だけど、4,300円は、高いよなぁ…。血圧の薬を飲む
ようになって、体調は良くなったけど、懐が寒い…。本当に、自己破産って、簡単にできるものなのかな?
半年はかかると言われているので、気長にやっていくしかないとは思うのですが、どうなんでしょうねぇ…。
でも、健康診断の結果も気になる。血圧はやってないけど、いろんな薬を飲んでいるから、内蔵がやられて
ないか、ちょっと、心配です。それでも、一応、元気に(?)千秋楽の退団パレードに入りまでやれたの
だから、きっと、大丈夫でしょう!!ただ、血液検査で、コレステロールが多いと言われたのが気になる。
だけど、昨日の千秋楽の次の日のカウンセリングは、かなり、つらかった!!もう、眠いんだけど、寝ると
気持ち悪くなるし、どうしたらいいの!?って感じでしたね。まぁ、いつもの道のりなので、ある程度は、
なれましたけどね!!でも、診断書、こんなに高いの

納得できなぁ~い!!

両親朝からバトル

2010-04-23 | メンタル・健康
今朝、目が覚めたら、下で両親がケンカしているのが聞こえてきた。『また、いつものこと・・・』と思って
いたのですが、なんか、いつもよりヒートアップしていて、ちょっと、いつもとは違う雰囲気だな・・・ と
思っていた瞬間・・・

バンッ!!

ガシャーン!!

という音が聞こえてきたので、これは、ただ事ではないと感じ、下に行ったら、リビングのところで二人で
もみ合っていた。そして、母親に、『警察呼んで!!』と言われたので、警察を呼びました。そしたら、
二人くらいかと思ったら、パトカーも合わせて、7人くらい来ていた。それで、それぞれ、事情聴取をして、
私は、見たことを話しただけで、ケンカの原因も何も分からないので、私の部屋で待機していたのですが、
気になって、下の廊下で聞いていたら、うちのバカ(父親)が、私のことでうそをついた。以前、警察に
来てもらった時に、父親にお巡りさんが、『お父さんね、もう、時間も時間だから、もう、寝ましょうよ。』
と言って寝たんですけど、父親は、私にお巡りさんが、『薬を飲んで寝なさい。』と言ったと話したんです
よね。だから、思わず、『それ、ウソです!!』と叫んでましたね。それで、その時のことを事情聴取して、
これで、警察に来てもらったのは、4回目であることや父親が、都合のいいようにうそをつくことなどを
話しました。まだ、お酒を飲んでいて、事実と違うことを言ってしまったのなら、まだ、許せるけど、

しらふですよ!?

許せないですよね。それで、私の話を聞いているときに、ケンカが再燃して、二人のうち一人が、両親の
方に行きました。事情を聞いてくれたお巡りさん、すごく、いい人で、私が、父親がうそとか作り話ばかり
警察に話していることを言ったら、『こちらも分かってますから、大丈夫ですよ。』と言ってくれて、少し、
安心しました。精神的な病気のことも話したけど、薬を飲んでいるので、私が、おかしくなることはないと
訴えたら、『見ていて、ちゃんと、分かりますから、大丈夫です。』それで、いろんなDVに関する相談窓口に
相談したことを話し、警察にも相談したことを話して、父親が、何かしようとしたら、警察を呼んでいいと
言われたので、今回も呼んだことを話したら、何かあってからでは遅いので、そうなる前に警察を呼んで
くださいと言ってくれて、すごく、安心しました。それで、お巡りさん達が帰った後、父親は、ご飯を
食べて出かけていきました。それで、原因は聞かなかったけど、母親に、あのすごい音はなんだったのか
聞いてみたら、台所で、母親が、父親を突き飛ばしたら、突き飛ばし返されて後ろにあったガスコンロに
ぶつかって、乗っかっていた味噌汁が、落ちたのだそうです。だから、あの派手な音が聞こえてきたのだ
と思いました。それで、ビックリしたのが、警察を呼ぶように言われた時、しらふのうちのバカが、母親の
首を絞められそうになったのだそうです。それで、警察の人に『訴えますか?』と言われたのに、断ったん
ですよ!!

信じられない!!

なんで、訴えないの!?って聞いたら、あれこれ細かいことを聞かれるから嫌だと言ってたんですよね。
ていうか、そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!!って思ったのは、私だけ!?首を絞めかけられた
ってことは、殺されかけたってことだから、裁判になったら、刑事裁判になって、執行猶予がついても
有罪になれば、ある程度のお金も取れるし、今までされてきたことも、全部、暴露できるのに、どうして、
そうしないの!?と、納得いきませんでした。しかも、しらふだったから、殺意があったということで、
断然、有利なはずなのに、どうしてやらないの!?って思ってしまいました。そんなやつの食事なんか
作ってる場合じゃないだろう!!って思ったのは、私だけでしょうか?だって、殺されかけたんだよ?
私だったら、家事一切、ボイコットするか出て行きますね。話もしたくない!!って思いますけど、
あのバカが帰ってきたら、いろいろ話しかけているのが、私には信じられない光景でした。殺されかけた
人が、なぜ、殺そうとした人に、あんなにニコニコしながら話せるのか、よく分からない。それが、DVを
受けた人の行動パターンだと言われたら、それまでだけど、あまりにも、母親は、人が良すぎる!!
信じられません!!私が、いくら怒っても仕方のないことだけど、これが、ずっと、DVを受け続けた人の
行動なんでしょうね。よく一緒にいたいと思うよなぁ・・・ と、不思議で仕方ないです。まぁ、本人の
意志だから尊重しなきゃいけないんでしょうけどねぇ・・・。とにかく、私には、理解できない出来事でした。

リハビリ来るよう言われてしまった!!

2010-04-21 | メンタル・健康
今日、足のリハビリに行ったら、担当の人に『もう少し、リハビリに来てください。』と言われてしまった。
よく聞いてみたら、週3、4日は通ってほしいと言われました。ていうか、それって・・・

ほとんど、毎日じゃん!!

と思ったのですが、足を治すためなので、頑張って通いたいと思います。だけど、たった3分のリハビリの
ために、自転車で片道20分かけて通院するのは、ちと、つらいものがありますね。それでも、午後だったら、
受付時間に行けば、早めにリハビリしてもらえるので、いいんですけど、雨の日なんかは、ちょっと、怖い
ですね。片足を捻挫しているだけに、変な風に足をついてしまったら、また、変な風に足を捻挫してしまう
かもしれないので、やはり、不安ですよね。だけど、雨の日だとすいてるからいいんですけどね!!ただ、
週3、4日と言われると、やはり、行かざるを得ないので、雨にも負けず、風にも負けず、なんとか、
リハビリ行かなきゃいけないですね。ただ、週3、4日となると、一回のリハビリ料は300円程度だけど、
4回だと1,200円・・・。診察がないだけマシなのかもしれないけど、お金のない身としては、つらいですね。
でも、なんとか、治さなきゃ!!後遺症が残るなんて、絶対、イヤですから!!まぁ、そのために、通院
してるんですけどね。この足、ちゃんと、治るのかなぁ・・・?それが、心配です。

全治一ヶ月と言ってたのに・・・

2010-04-11 | メンタル・健康
足を捻挫してから、もうすぐ、一ヶ月になるのですが、腫れはひいたものの、まだ、内側が痛い・・・。例えば、
階段を下りるときとかお風呂に、長く入っていたりすると、痛みが出てくるんだよね。全治一ヶ月って言って
たのに、なぜ!?まぁ、リハビリにも、なるべく、通うようになってから、まだ、少ししか時間が経って
いないから仕方ないんだろうけど、どうやら、気長にやっていくしかなさそうですね。だって、知り合いの
人なんて、ひどい捻挫をした時、三ヶ月かかったと言ってたから、私も、そのくらいかかるかもしれない。
だけど、せっかく、春に履けるように、春用ブーツも買ったのに、これじゃ、全然、意味がない!!オシャレが
できないのが、すごく、残念です。でも、全治一ヶ月と言っておいて、それでも、治らないということは、
それだけ、ひどい捻挫をしたってことだよね。なんていうか、私は、ここまでひどい捻挫をしたことがなくて、
湿布を貼っておけば、自然に治ると思っていたし、後遺症なんてものもなかったから捻挫くらいで病院に行く
こともなかったので、正直、ここまで完治するまでに一ヶ月も治らないなんて考えられなかったんだよね。
だから、捻挫でギブスをやったり、サポーターをやらないといけないなんて思ってなかったし、ある意味、
ビックリしてます。そういうのをするのは、骨折とか骨にひびが入ったときだけだと思ってたので、捻挫で
ギブスをやるなんて、想像もしてませんでした。でも、文句を言ったところで治るわけではないので、頑張って、
リハビリに行くしかありませんね。リハビリの人には、『なるべく、多く来て下さいね。』と言われる始末で、
それだけ、ひどいのか・・・ と、ちょっと、へこんでたりします。でも、まぁ、そんなに用事があるわけじゃ
ないから、別に、いいんだけどね。ただ、続けて行くということは、その分、お金がかかるわけで、300円
程度だとしても、3回行けば900円くらいになるわけで、これって、案外、違う意味で痛いかもしれません。
お金のない身には、かなりの出費です。でも、これは、必要経費だよね。とか言いながら、ちょっと、不満
だったりもするのですが、きちんと診てくれる先生だから、ヤブではないと思うので、おとなしく先生の言う
ことをきくしかないですね。それでも、今は、家ではギブスだけど、ちょっと前のように、ずっと、ギブスで、
絶対安静!!と言われなくなっただけ良くなったよね。今は、サポーターをやれば、外出ができるから、
ちゃんと、用事も済ませられるようになったんだから、それでも、良くなってきてると思わなきゃね!!まぁ、
外出する前に、ギブスを取ってサポーターに付け替えるのがめんどくさいけど!!(笑) というわけで、
頑張って、リハビリに通いたいと思います。