goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

やっと、開放された!!

2009-04-08 | メンタル・健康
貧血を起こしてから、2週間が経ちました。やっと、最近になって、痛みがひいてきました。内心、ホッと
しています。まだ、痛みが、完全になくなったわけではありませんが、とりあえず、耐えられないほどの痛み
ではなくなったので、安心して寝られるようになりました。今までは、寝返りを打つだけで痛みが走りました
からね。やっと、開放されたよ。これで、外出もできると思います。そろそろ、うちの方でも、お花見ができる
時期になったと思うので、明日にでも、近所の親水公園にお花見しに行こうと思います。もちろん、チョコと
お散歩しながら!!桜が咲いている時期までに治ってよかったよ。2週間経っても痛みがひかなかったら、
どうしようかと思ってました。とりあえずは、お花見に行っても大丈夫だと思います。自転車に乗って、
親水公園まで行くので、お尻が痛い状態だと、痛くて自転車に乗れなかったんですよね。だから、痛みがひく
まで、我慢するしかなかったんです。それに、やっと、外出して気分転換ができる!!と思ったら、なんだか、
うれしくなってしまいました。明日、お出かけしようと思います。明日も、お天気だといいけど、どうなん
でしょうね。楽しみにしたいと思います。もちろん、コンパクトデジカメを持参していきます!!明日は、
絶対、親水公園の画像を載せたいと思います。でも、チョコ、ちゃんと、歩いてくれるかなぁ…?まぁ、
久しぶりのお散歩だから、歩いてくれるでしょう!!お散歩しているチョコの画像も撮りたいと思って
ます。なんだか、ワクワクしてきた!!やっぱり、健康なのって、ありがたいね。つくづく、そう感じた
2週間でした。

なんか、息が詰まる

2009-04-04 | メンタル・健康
貧血を起こして、1週間…。倒れた時に、全身を打ってしまったようなのですが、それが、まだ、痛みます。
本当は、自分の部屋に閉じこもりっきりの生活だったので、先週の星組初日の出待ちで気分転換をしよう!!と
思っていただけに、とても、残念です。なんだか、自分の部屋にいると、息が詰まりそうで…。今日、ふと、

なんか、息が詰まる

と、思っていました。仕事をしている人には考えられないような楽な生活をしていますが、食事作りくらいしか
やっていない愛里です。あとは、TVを見るか、観劇をするか、出待ちをするかくらいしか自分の世界がないん
ですよね。どうやったら、この息苦しさから開放されるのか!?と考えると、仕事するしかないのかなぁ?と
言う考えしか思い浮かばない。ん~、でも、仕事は、ドクターストップがかかってるしなぁ…。他にこの単調な
生活から開放される方法ないかな?あとは、外出してみるとか通信講座で勉強するとか?外出なら、いつでも
できるけど、行き先がハッキリしてないと、出かける気になれないんだよね。近所の親水公園の桜を見に、
チョコと一緒にお散歩に行こうかと思ったけど、どうやら、うちの方は、まだ、桜は、満開ではないそうです。
近所の人に電話した時に聞きました。あと、1週間くらいかな?と言ってました。でも、お散歩するくらいなら
いいかなぁ…。息が詰まりそうなら、外に出る方がいいのかもしれない。今も、胸が息苦しくて仕方ないです。
無意識のうちに呼吸が止まっている感じがします。無呼吸症候群かな?今日、窓を開けただけで、開放感を感じ
ました。かなり、重症かもね。でも、この症状、前にもあったような気がする。もしかしたら、この息苦しさ、
父親からの圧力が原因かもしれない。この間、喧嘩した時に、「病人なら、病人らしく家にいろ!!」とか
「○○するな!!」というようなことを、いろいろ言われたんですよね。そういうのが、心理的に影響している
のかもしれません。なんか、こんな事を書いていたら、だんだん、めまいと動悸がしてきた。ふぅ… しんどい。
今、薬飲んできました。これで、たぶん、落ち着くと思うけど…。やっぱり、父親とのことが原因かもしれない。
今、父親が、仕事をしていないので、昼間、家にいるから、かなり、不便です。父親の使っているヘアクリーム
の匂いがするだけで、気分が悪くなるんですよ。感情を害する気分の悪さじゃなくて、本当に、体調が悪くなる
んです。だから、私が、ご飯を食べている時やTVを見ている時に、外出先から帰ってきたりすると

最悪!!

もう、いるだけで、気分が悪くなるんです。声や顔を見ただけで、圧迫感を感じるし、気分が悪くなる。なので、
今は、父親と顔を合わせなくてすむような生活をしています。食事を作りに下に行く時間も、朝ご飯は、6時頃
下に行って、食事を作り、食べています。TVは、なるべく、自分の部屋で見るようにしています。ん~、こう
考えると、やっぱり、父親が原因っぽいなぁ…。これを書いていて、そう思えるようになってきた。何よりも、
書いていて、めまいや動機がすること自体、その証拠だもんなぁ…。これから、カウンセリングの時に見せる
ノートに書きたいと思います。また、めまいがひどくなりそうな気配がする。酸素不足かな?また、貧血を
起こしたりしないようにしないと…。この間の貧血も、もしかしたら、父親の事が影響していたのかもなぁ…。
そう考えると、あまり、家にいない方がいいのかもしれないな。こんな事に気づいた愛里なのでした。明日は、
出かけてみようかな。でも、明日って、雨なんだよね。どうしよう。どうしようもなかったら、無理にでも
出かけてしまおうと思います。そうするのが、一番、良さそうなので…。お花見も、まだ、満開じゃなくても、
行ってしまってもいいかもなぁ…。外出して、気分転換をするのも大事かもしれない。最近、チョコのお散歩
行ってないしね。雨が降ってなかったら、お散歩に行って来ようと思います。(決定!!)明日、お花見に
行ったら、満開じゃなくても、お散歩に行ったと言う証拠にデジカメで証拠画像を撮ってきますね。なんか、
ちょっと、お散歩に行くのが楽しみになってきたかも…。

体中が痛い

2009-03-28 | メンタル・健康
昨日、倒れたのは書いたと思いますが、コンビニで倒れた時、お尻と背中などを打ってしまったらしく、
昨日の夜、帰ってきてから、横になったのですが…

体中が痛い!!

全身が痛いです。しかも、特に痛いのが、お尻!!恐らく、尻もちを、ついてしまったようで、どうも、お尻が
痛いんですよね。それに、ベットに横になるとき、めちゃくちゃ、痛いです。そして、寝返りを打とうと
すると、肩が痛い!!どんな体制になっても、痛みが走るので、昨日は、あまり、よく眠れませんでした。
しばらくは、痛みがひくまで、ゆっくり、横になっている必要がありそうです。救急車の中で、痛いところ
ありませんか?と、しつこいくらい、隊員の人に聞かれたのですが、その時は、お尻と両肘のところくらい
しか痛みがなかったのですが、後から、じわじわと痛みが、あちこちから出てきました。意識がなかったので、
どういう体制で倒れたのか分からないので、なんで、こんなとこに!?と思うようなところに青あざができて
いたりします。それに、足にも、あざができているんですよね。一体、どういう倒れ方をしたら、こんなとこ
にもあざができるのか、すごい、不思議なんですけど…。まぁ、できてしまったものは仕方ありません。
とりあえず、治るまで我慢するしかなさそうですね。思わぬところに、貧血の後遺症が出てしまった愛里
なのでした。昨日は、鯛焼きなんか食べて、のんきな事を書いていましたが、今は、そんな余裕もなさそう
です。(ヤレヤレ)早く、治りますように…。

通院日だったけど…

2009-03-26 | メンタル・健康
今日は、カウンセリングの日だったのですが、ちょっと、めまいがして、階段から落ちそうになったため、
不安を感じ、病院に行くのはやめました。こういう日に、無理して行くと、絶対、出先で気分が悪くなったり
するんですよね。明日は、星組初日の出待ちをする日だしね。あくまでも、基準は、星組初日に合っている
愛里だったりするのです。(笑) 

本当に、こんなんでいいのか!?

とも思いますが、一応、体調の事も考えなくてはいけませんので…。一緒に行ってくれる人がいればいいの
ですが、今は、一人で通院してますから、具合悪くなったら、自分一人だけでは、どうにもなりません。
なので、具合が悪い時は、家で大人しくしてるしかありません。だけど、もう、薬がないんだよねぇ…。
特に、眠剤がないのは痛い。なので、いつも、夜更かししているのです。最近では、深夜番組を見るのが
楽しみになるつつある愛里なのです。もう、常連になりつつあります。特に、アニメなんかは、おもしろい
です。でも、悲しいかな、やっと、おもしろいアニメを見つけたのに、もう、最終回になってしまうアニメが
多いのが、ちょっと、残念ですね。3月いっぱいで、最終回と言うのが多いので…。4月から、また、楽しい
アニメをやってくれるといいなぁ… なんて思ってます。…なんてことは、どうでもいいですよね。と言う訳で、
今日は、カウンセリングに行けず、ずっと、一日、寝ていた愛里だったのでした。明日は、星組初日だ!!
出待ちに備えるのだぁ~!!

むくみがひどい

2009-03-18 | メンタル・健康
最近、朝、起きると、手足がむくんでるんですよね。持病の薬の副作用かなぁ…?ちょっと、不安ですね。
それとも、体の不調があるのか?でも、体の方は、絶好調なんだよね。別に、体調不良と言うことはない。
しいて言うなら、花粉症がひどいくらい。風邪は、完治したと思うし(完治したかどうかは、花粉症が
治らないと分からないかも?)、他に体調がおかしいというのは、思い当たらないんだけどな。昨日、
NHKのTVで、むくみについてやっていたけど、私に当てはまるものがなかった。試せるかな?と思ったのは、
マッサージの方法が放送されていた事かな?だけど、それは、癌の手術後、薬の副作用でむくんだ場合のこと
でした。私のむくみに当てはまるかどうか分からないんだけど、やってみようかな?と思ってます。ただ、
マッサージをする方向なんかが分からない。どうしよう。とりあえず、来週の木曜日に病院に行く予定だし、
その時に、先生に聞いていみるしかないか。かなり、長い間、むくみが続いているので、相談しないとまずい
かもしれないな。なんとか、治ってくれる事を祈るのみですね。

なんだか、憂鬱…

2009-03-16 | メンタル・健康
最近、とても、憂鬱な愛里です。なんと言っても、大嫌いな父親が、仕事を首になり、今、仕事を探しながら、
家にいるからなんですよね。まぁ、もうすぐ、父親も、65歳を超えますから、年金生活に突入するんで、
その時の事を考えたら、今から憂鬱だなんて言ってられないのですが、犬猿の仲の父親です。家にいるだけで、

うざい!!

親だけど…

早く、死んでくれないかな?

なんて思うわけですよ。なぜ、ここまで、父親を嫌うか?なんと言っても、私は、父親から虐待を受けて育ち、
いわゆる、私は、AC(アダルト・チルドレン)というやつなのです。そして、それが原因で、慢性的うつ病になり、
今に至っているわけです。だから、私は、子供の頃から自分勝手な父親が

大嫌い!!

今でも、殺してやりたいくらい憎悪感があります。だけど、先生からは、いつも言われているんですよね。

「そんな人を殺しても、あなたが損するだけよ。」

ってね。先生からは、自分勝手な父親を憎悪し、殺人を犯し、刑務所に入るより、自分の人生を、もっと、
価値のあるものにした方がいいと言われています。それは、分かっているのですよ。だけど、なかなか、
そういう風に割り切れない自分がいるのです。それでも、まだ、宝塚を知ってから、いろんな考え方が
できるようになりましたけどね。でも、今日、父親と喧嘩をしたのですが、かなり、自分勝手な言い分に

「これが、自分の父親か…」

と思うと、なんだか、この人の遺伝子が自分の体にあるのかと思っただけで、もう、耐えられなくなるん
ですよね。本人は、それが、当然だと思っているようです。でも、言い分を聞いていると、自分が、イライラ
することは、やっちゃダメ、俺は、約束を破ってもいいんだ!!みたいな感じなんですよね。もう、小学生
以下ですよ!!ていうか、社会的に抹殺してやりたいですね。こういう奴…。なんで、こういう奴が、大手を
振って、この社会の中で生きていられるのか、不思議でしょうがないです。ていうか、そういう図々しい奴
だから、あまり、人の事を考えずに人を傷つけても、平気でいられるんだろうな… と思う。なんかねぇ…
父親を見ていると、日本人男性のいやぁ~なところが凝縮されているような気がするんですよね。なんて言うか、
自分の責任を果たしてないくせに、

俺は、偉いんだ!!

と言って、威張り腐ってるんだよね。そして、会社で気に入らない事があると、会社では、大人しく、
イエスマンでいるくせに、家族には、暴力を振るって、自分の力を見せびらかそうとする。そんな風にしか、
自分の力を見せられない男って、なんか、情けないと思うのは、私だけでしょうか?しかも、うち、父親以外、
女性ばかりですからね。当然、力でかなう人はいないわけです。昨日も、喧嘩になった時、父親は、口では
かなわないと思ったのか、私につかみかかってきて、怒鳴りまくっていました。子供の頃の私は、父親に
怒鳴られると怖くて、萎縮していたけど、今では、カウンセリングも受けている事もあり、負けずに
言い返しましたけどね。そう考えると、私も、ある程度、強くなったのかもしれませんが、かえって、
そういう状況でも黙らない私にむかついたみたいですね。しかも、私、喧嘩すると、冷静になってくるので、
どんどん、突っ込んでいくんですよね。感情的になっている人に、冷静に突っ込んだりすると、まともな
答えは返ってきません。案の定、父親は、訳の分からないことを怒鳴り始めました。そして、私が、

なんで、そうやって、怒鳴って威嚇するわけ?

と言うと、父親、なんて言ったと思います?

丸腰で話さなきゃいけないのか?

だって。(笑) 思わず、当たり前じゃん!!と言ってしまいました。それでも、掴み掛かってきたのは離し
ましたが、私の両手首を掴んで離しませんでした。今では、その掴まれたところ、青あざになっています。
父親の押さえつける力が、どれだけ、強いものだったか、よく分かると思います。力で押さえつければ、黙ると
思ってるんですね。そして、昔からそうでしたが、自分の不利な方に話が進んでいくと、必ず、

そんなに気に入らないなら、出て行け!!

と言うんですよね。今日も、言われました。ていうか、私が、仕事ができなくなったのは、誰のせいなのか、
考えたら、そんなこと言えないはず…。だけど、父親は、暴力を振るった事を虐待とは考えていないのです。
だから、全く、反省していません。どのくらいの暴力を振るっていたかと言うと、母親は、肋骨を4、5本
折りましたし、また、顔面を殴られ、顔半分が、顔面麻痺になりました。私は、子供の頃の暴力がひどすぎて、
記憶がありません。だけど、母親や妹は、どんな暴力を受けていたか、よく覚えています。他にも原因は
ありますが、フラッシュバックなどで、仕事ができなくなりました。かなり、長い間、それで苦しみましたが、
今では、だいぶ、克服しつつあります。なんと言っても、フラッシュバックがなくなってきたので、かなり、
気分的に楽になりました。ここまで来るのに、10年かかりました。カウンセリングを受けている間、両親
から、嫌がらせも受けたので、つらい時期もありましたが、宝塚を観劇するようになって、気分転換をする事が
できるようになった事とチョコが、うちに来たことで、気持ちが癒されるようになったのがよかったみたい
です。今でも、父親の嫌がらせは、まだ、ありますが、最近では、あまり、相手にしないようにしています。
でも、あまり、ひどいと言い返したりすると、今日みたいに掴みかかってきたりするわけです。力でねじ伏せ
れば、言う事をきくと思っているようですね。

成長しない奴だ…

と、呆れてしまう今日この頃です。そんなわけで、今までは、仕事で、昼間、いなかったのですが、今では、
昼間もいるようになったので、うざいんですよね。しかも、女の腐ったような感じの男なので、すごい、
細かい事を言うわけですよ。

男なら、もっと、どっしりとしてろよ!!

って言いたくなるんですよね。こういうの見てると、首絞めて、殺してやりたくなる。ちょっと、物騒な
言い方になりましたが、私がやられてきたことを考えると、このくらいやっても足りないくらいです。でも、
やりませんけどね。こんな奴のせいで、人生台無しにする事自体、もったいないですから…。それに、事件を
起こしてしまったら、

宝塚が見られなくなる!!

やっぱり、宝塚を見たいしね♪(そういう問題か?)それに、チョコのことも考えなきゃいけないし!!
うちの親に面倒を見られるチョコがかわいそうです。あまり、かわいがっていないし、なついてもいないので、
私がいなくなったら、かわいそうです。だから、事件は起こしません!!(断言!!)そんなわけで、最近、
ちょっと、憂鬱な愛里なのでした。

やっぱり、風邪だった!!

2009-03-02 | メンタル・健康
昨日、花粉症がひどいと書きましたが、どうやら、風邪だったようです。熱が出ました。なんか、だるいなぁ…
とは思ったのですが、まさか、熱が出ているとは、いざ、知らず…。ひたすら、寝ていたのですが、なんだか、
さらに、調子が悪くなったので、おかしいと思い、熱を測ったら、熱を出していた。くしゃみと鼻水は、花粉症
だと信じて疑わなかった愛里です。ただ、空咳は、おかしいとは思っていました。そして、風邪薬を飲んで
みたら、だいぶ、体が楽になった。もっと、早く、風邪薬飲んでおくんだった。風邪薬のおかげで、くしゃみと
鼻水、そして、空咳が良くなった!!熱は、相変わらず、あったのですが、風邪の症状が軽くなっただけでも、
だいぶ、違いますね。やっぱり、薬の威力は偉大です!!そんなわけで、一日中、寝込んでいた愛里でした。
それにしても、原因は、やはり、大雪が降った日の「逆転裁判」観劇の日のあの寒さかなぁ…?やっぱり、
そうだよねぇ…。だけど、花粉症だったのが、風邪だったなんて、すごい、間抜けかも…。まぁ、季節柄、
仕方ないよね。こういうこともある。そんなわけで、ゆっくり、療養しようと思います。それでは、
おやすみなさい。

花粉症?それとも、風邪?

2009-03-01 | メンタル・健康
今日は、花粉症がひどいです。くしゃみは出るは、のどは腫れるはで、大変です。一日中、くしゃみと咳が出る。
咳は、空咳なので、問題ないとは思うんだけど、のどが腫れているのが気になる。くしゃみは、花粉症と言う
事も考えられるんだけどなぁ…。この季節、紛らわしいよね。風邪薬か、それとも、花粉症を抑える薬か、
飲む薬も迷います。もし、風邪だとしたら、おとといの大雪の中、観劇に行った事やその寒い中で出待ちなんか
したので、それが原因だろうな。観劇後は、雪はやんで、雨になっていたけど、寒かった事は変わらない。
外は、すごく、寒かったので、厚手のセーターを着て出かけたのですが、劇場内は、すっごく、暑かった!!
おかげで、汗をかきながらの観劇でした。なので、外に出た時には、中に着ていた薄手のシャツが、びしょ濡れ
だったので、外に出た時は、寒くて仕方なかった。たぶん、風邪だったら、これが原因だろうなぁ…。だけど、
出待ちをしたくて、1公演の日を選んだので、出待ちをしなかったら、この日を選んだ意味がない。そう思って、
頑張って、出待ちをしたけど、よかったんだか、悪かったんだか…。(ヤレヤレ)でも、久々に、出待ちをして、
楽しかった事は楽しかった!!うん…。でも、後で、風邪ひいてたら、しょうがないかぁ…。まぁ、しばらく、
様子をみないと、どっちだか分からないけど、花粉症である事を祈るのみです。なんと言っても、持病の薬
だけでも、量が多いので、できれば、薬は飲みたくない。特に、風邪薬は、副作用もあるし、あまり、飲みたく
ないんだよね。でも、風邪だったら、飲まざるを得ないかもしれません。それにしても、健康優良児だった私が、
こんな事くらいで風邪をひくなんて、やっぱり、年かなぁ…?なんて思った愛里です。風邪でない事を祈る!!

やっぱり…

2009-02-21 | メンタル・健康
最近、温かくなってきたせいか、花粉症がひどくなりつつあります!!もう、目が痒くて痒くて
仕方ありません。だけど、こういう状態になると、何もしたくなくなりますね。しかも、

くしゃみがひどい!!

何かをやっていると、くしゃみの連発で、なかなか、終わらなかったりします。(ヤレヤレ)
しかも、寝ようと思っても、くしゃみがひどくて寝られなかったり…。これから、もっと、
暖かくなったら、もっと、ひどくなるであろう花粉症。どうにかならないのかなぁ…?
医者に行って、薬をもらうのも一つの手なんだけど、カウンセリングにも行かなきゃいけない。
そうなると、お金かかるし、あまり、お金かけたくないんだよねぇ…。それに、鼻炎の薬は、
眠くなるって言うし、飲みたくないなぁ… なんて考えていると、やっぱり、病院からは、
自然と足が遠のいてしまいます。普段から薬を、たくさん、飲んでいるので、飲む薬の種類も
増やしたくないしね。これは、やっぱり、持病を持っている人の本音だよね。でも、めげてても
仕方ないので、花粉症は、我慢するしかなさそうです。まぁ、毎年の事なので、慣れましたけどね。

通院日だったのに…

2009-02-19 | メンタル・健康
今日は、通院日だったのに、体調が悪くて、病院に行けませんでした。昨日の夜、眠気の強い薬を飲まない
ようにしたら、なんか、体調が悪い。朝、起きてから、薬を飲んだら、体調が悪いのが治りました。
やっぱり、飲むべき薬は、ちゃんと飲まないといけないと言う事ですね。なぜ、昨日の夜、眠気の強い薬を
飲まなかったかと言うと、眠気が強くて起きられないのではないかと思い、薬を控えたんですよね。
だけど、どうやら、逆効果だったようです。(ヤレヤレ)カウンセリングで話したい事があったのに、
また、予約を取り直さなければいけません。次の予約、今月、取れるかなぁ…?もう、薬もなくなってるし、
なんとか、頑張って行かないとなぁ…。今度は、眠気が強い薬も、早めに飲んで、カウンセリングに
臨みたいと思います。だけど、最近、出待ちにも行っていないので、運動不足なのか、体がむくんでいます。
手もパンパンになってるし、これ、どうにかならないかなぁ…?と思ってます。しかも、最近、寝てばかり
いるので、

肩も凝ってるし!!

だけど、肩こりのツボを2箇所見つけました。顔のところなのですが、こめかみのところと口の噛み合わせの
ところを押すと、痛いんですよね。多分、肩こりのツボなんだと思います。それか、口の噛み合わせのところは、
もしかしたら、顎関節症のツボかもしれません。ここを押すと、

すっごい、痛いです!!

それでも、ここのツボを押すと、口の開閉が楽なんですよね。今は、顎関節症ではないのですが、そうならない
ようにするのにいいのかもしれません。それか、肩こりのツボなのかな?って思うのですが、どうでしょうね。
一度、ツボの本とか買ってこようかな?なんて考えている愛里でした。