おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

加治木史談会講演会「景観から読み解く中世加治木の歴史」(2024)・・・姶良市加治木福祉センター会議室

2024-05-26 18:28:07 | 日記
5月26日(日)11時より、姶良市加治木福祉センター会議室において、講師に姶良市歴史民俗資料館 館長 下鶴 弘 氏を迎えて「景観から読み解く中世加治木の歴史」についての講演会が開催されました。
副会長による講師紹介の後に講師が登場して、約1時間10分にわたり、プロジェクター及び資料を使って講演がありましたので、その一部を紹介します。
【講演会の概要】
①地域の歴史へのアプローチ(日本史、地理学、考古学、民俗学、文化財、その他、これらの素材を比較検討し、特徴を把握する)
②中世加治木郷と各村について(石築地役配符、加治木の大字地名)
③鎌倉時代の加治木と加治木氏の系図(建治石築地役配符、加治木氏系図)
④民俗語彙・語源由来(タツ・龍門司坂・猪目)
⑤帖佐・加治木の中世遺跡・史跡(赤色立体地図)
⑥加治木古城跡(小字図)
⑦加治木城跡(類例のない縄張り構造、南北朝)
⑧岩屋寺跡
⓽日木山宝塔
⑩中世前期の加治木の景観
※姶良市誌 刊行物のご案内・・講師は姶良市誌の遍さんに携わっていて、このたび完成したので概要を紹介されました。
以上,講演会の一部を紹介しましたが、講演会の一部を写真で紹介し、もらった資料をスキャンして添付します。
開会‥講師紹介
講師挨拶・・講演開始
講演の途中
講演の最後・・閉会あいさつ
【資料】


























コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和6年加治木史談会総会(20... | トップ | まちの演奏会「厚地麻美ピア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事