おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

平成26年度 第67回龍門祭(文化祭・・2014)・・・鹿児島県立加治木高等学校

2014-09-05 17:00:33 | 学校関係

9月5日と6日、平成26年度第67回龍門祭(文化祭)が鹿児島県立加治木高等学校(姶良市)で開催されましたが、私は5日のステージ部門の一部と6日の午前中に行って見てきました。

文化祭にはステージ部門と展示部門があり、ステージ部門のタイムテーブルによると、5日(1日目)が13時~14時55分まで、6日(2日目)が8時25分~15時10分まで、劇、ダンス、ディベート、バンド、歌、吹奏楽などに、クラス単位、部単位、グループ単位で出演するようになっていました。

展示部門はクラス単位の展示のほかに「保険委員会」の「スマホが及ぼす健康被害」、家庭クラブ等の作品や授業作品等が展示されていました。また、茶道部による「お茶会」、生徒会、PTAの「物品販売」、文芸部による「文芸誌の販売」なども行われていました。

加治木高等学校の文化祭では大学進学の関係で、3年生になると各部の応援に参加するだけで、1、2年生が主体で行うのが伝統になっているようで、主に1年生のクラスが展示部門、2年生のクラスがステージ部門を受け持ち、様々なグループが自由な発想でステージで発表する時間もありました。

6日午前中のステージ部門の最後に、ディベートがあり、18歳に参政権を与えるべきがどうかについて、賛成と反対に分かれて時間を限定して、プロジェクターを使って発表し、相互に質問した後に、会場の拍手の多い反対派が勝ちになりましたが、面白い催しでした。

時間の関係で全は見ることができないので、ステージ部門の発表の一部と展示部門の展示の一部を見て、茶道部による「お茶会」へ出席しました。また「保険委員会」の部屋では肺活量を測定して加齢による肺活量の減少を実感し、「スマホが及ぼす健康被害」についても詳しく勉強してきました。

私は2年生の孫を自宅から通学させている関係で、保護者の立場としては2回目の参加でしたが、孫達のクラスは、5日のステージ発表で「シンデレラ革命」を発表しました。孫の出演の様子と私が貸した「蝶ネクタイ」がどこでつかわれるのかなど興味を持って見て、動画で撮影して、孫にも見せました。会場が広く、保護者席は末席なので、言葉が反響して聴き取りにくい欠点はありましたが、全員が熱心に演じている様子を確認することが出来ました。

孫の様子等から、文化祭に取り組む時間が限られている中で、若い高校生の皆さんが、夫々の役割を果たしている姿を見て、たのもしく感じると共に、文化祭を通して協力することの大切さ等、様々なことを学んで成長していく姿を見ることができたので、出席して良かったと思っています。

沢山の写真を撮影しましたが、その一部を紹介します。

往路沿いにある看板

オプニング

「シンデレラ革命」の一場面

ダンスの一場面

「ディベート」「18歳に参政権を与えるべきがどうかについて」の一場面

茶道部による「お茶会」

「保険委員会」の肺活量測定

「保険委員会」による「スマホが及ぼす健康被害」の展示

クラス毎の展示の一部

グループ毎の発表の一部

美術部の展示の一部

書道部の展示に一部

※写真をクリックすると拡大し、2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。

   

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「姶良市介護予防・健康増進... | トップ | 観月「奄美会」(2014)・・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきこ)
2014-09-11 09:56:02
見に行ってくれたんだね。ありがとう。金曜日に舞台発表だったみたいなので見に行きたかった~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学校関係」カテゴリの最新記事