senaの徒然なるままに・・・

日常のあれこれ、書いてます。年に何回かの舞台鑑賞が生きがい(?)です。(^^ゞ

パリの恋人・・・感動♪

2005-07-02 14:30:39 | 韓国ドラマ
パク・シニャンもヒロインの女優さんもイマイチ好きなタイプじゃないし、韓ドラの主演はカッコいい人が出てるからときめくもの!
そう思ってたおバカな私。

いざ観て見たら・・・
なんて魅力的なパク・シニャン。
なんて生き生きと素敵なカン・テヨン。
すっかりパリ恋の世界から抜け出せそうにありません。
パリ恋の魅力は・・・なんて言うんだろう?
なんだか自分が一緒にその世界で息づいているかのような・・・
それだけ、出演者の俳優さんたちの演技力が凄かったのだろうし、脚本がしっかりしていたのだろう。(エラソウだけど^_^;)

不器用なまでに真っ直ぐにカンテヨンを見つめるハン・ギジュの強い視線。
報われない愛に、傍らから見守ることしかできない、こっちまで胸の痛くなるような切ないスヒョクの瞳の悲しさ。
ギジュへの揺ぎ無い愛をもちながら、スヒョクとギジュの関係の狭間で苦悩するテヨン。
慈悲溢れる瞳からこぼれる涙・・・

三者三様の思いが、これでもかと視聴者である私の胸を直撃し、
この三人の誰もに感情移入してしまう。
胸を痛くしながら、ドラマに引き込まれる。

数々の心に残る台詞、笑わせる台詞が散りばめられ・・・
何度見返してもいいなぁ

韓ドラにありがちな、自分が愛してる人意外にとる、あいまいな態度もない。
パク・シニャンが、親の決めた婚約者にとる態度なんて胸がすくようにハッキリしてた。
カン・テヨンも冬ソナのユジンさんのようにイジイジしない。
きっちり自分の愛してる人はハン社長って言えるんだものねぇ。いいわぁ。

アウトローしてたスヒョクも、髭そってキッチリスーツ姿になると、やっぱなんてカッコいいんだろう!って思ってしまった。
だけど、私はイ・ドンゴンのファンではないのよね。
ランラン、ガラス、サンドゥとみたけど、嵌るということがなかった。
だけど、パリ恋のドンゴンはカッコ良かった
だけど何故嵌らなかったかといえば・・・
それはやっぱりパク・シニャン。この人が素晴らしかったからだ。

一視聴者である私には、ハン社長の経済力は関係ないので、
ビジュアル面で、ドンゴンssiに軍配が上がってもいいはずなのに、
何故か、心をしめるのはパク・シニャン。
何故でしょう???
描かれた人物も、演じた俳優さんが素晴らしくて、ホントにそこにいるかのようだったからかなぁ??

テヨンが抱えたピンクデジをみて、
”こいつは一緒に行けて(パリに)いいなぁ”と言ったギジュが好き。
朝、テヨンの家に迎えにいった時、自分に寄り添うテヨンに近所の人が見るといって突き放してみせるギジュが好き。
10000ウォンだけでの一日デートで、お金をケチケチするギジュが大好き
なのでした・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿