5年後 かっこいいレイといえば、やっぱりここかなあ
あちこちで、ぼそっといいこと言ってるんですけどね。
(チャンジョっていうより、やっぱりレイがしっくりくるなあ)
13話。
携帯ショップ前で新しい携帯をもらって使い方の説明を受ける、
「あの」シーンのあとですね。
スンジェがユミンの手をとって階段をあがっていって。
だけど、じ . . . 本文を読む
amazonに頼んでいた玉置さんの本がようやく今日到着~!
20日に発売のはずなのに…
楽しみです 読んだら感想書こうと思いま~す
さて。
雪虫さんのところで紹介されてましたが
ソ・ドンウォン氏(スンジェのお友達シン・チャンジョ役)
芸能兵に選抜されましたね~
おめでとう~
是非、ケサンくんと一緒に楽しい姿を見せてくれることを期待しています
(んん~。あまりいい写真が見つか . . . 本文を読む
久々にスンジェに会いたくなりました
ホイちゃんの誕生日とか、デニの反転ドラマとか、テウのミュージカルとか
兄貴の休暇inカリフォルニアとか、うりケサンの催眠術とか
あちこち気になってうろうろしていましたが、
私の帰ってくるところはやっぱりスンジェのもと
うり地方もようやく桜がちらほらと咲き始め、春めいてまいりました
春は出会いの季節ということで、
「兄嫁は19歳」第一話から スンジェとユミ . . . 本文を読む
まずは「僕らのバレエ教室」に今日の一票を
韓国ペンの応援もあってか(?)7位までもう一息です
http://www.cinemart.co.jp/cgi-bin/th_vote/kiyoki.cgi
リフレインとなって繰り返す過去の出来事
まずは、ここ
湖のほとりに皆で遊びに来るシーン
5話と14話。
どちらも、別れを目前に控えた時ですね。
5話のときには、本人たちはまだ気がついてないから . . . 本文を読む
①同じような動作が段々と… エレベータ編です
やっぱり大好きなのが、エレベータのシーン
まずここ10話
スンジェが、兄貴の好みと偽って、自分の好みを教えたと知って、
スンジェを問い詰めるユミンに、スンジェが逆ギレ。
(この逆ギレが切ないんですよね…)
알고 싶지 않으면 잊& . . . 本文を読む
まだ続きます
そして、再会したあとも。素直じゃないっていうか、もう
12話
아~ 취한다. (あ~ 酔っ払った~)
아~ 취한다. (あ~ 酔っ払った~)
거짓말 하지마. 넌 . . . 本文を読む
兄嫁の再放送終了から、もう一ヶ月(4週間)が経ってしまったんですね…
だけどまだ、兄嫁の感動は薄れていません…よね^^?
場面ちがうけど、スンジェの歌う「半分の愛」でも聴いて感動を思い出しましょう♪http://movie.damoim.net/istyle/movie/external_movie.asp?ownpnum=9775838&movieseq=249752
というわけで、久し . . . 本文を読む
「好き…みたいです…」
最終回。ユミンが初めて自分の気持ちをはっきりとさせたのは、
こんな形ででした…
チョン社長が、復讐のために、イム女史の会社を潰そうとするんだけど…、
だけど、イム女史が倒れているその会社を必死で立て直そうとしているのは、
スンジェでした
それを知ったユミン(本当はヘウォン)、
お父さんに、それはやめて欲しいって頼みます。
そのときに、自分の気持ちにはっきり気が付いて . . . 本文を読む
「あのときが、俺にとってのインディアンサマーだったんだ…」
말할 필요 없어. 다 아니까
(言う必要ないよ。全部知ってるから)
スンジェは、知ってたんですね。
でも、そんなこと関係なく、兄貴のこと大好きだった。
全く、この兄弟は。
. . . 本文を読む