川村ケンさんが、今日のブログに何て書くかなーってのがちょっと楽しみでしたが
うん。さすが。全く同感です。
「これもまた、まごうことなき、一つの音楽のカタチだったのかと」
玉置さん本人は「どーっちにしたって何か言われるんだあ~♪甘んじて受け入れよう」
(「甘んじて受け入れよう」 アルバム『スペード』収録)
って言ってそうな気がしますけど。
今日(もう昨日か)玉置さんも自分で言ってましたけど、
誤 . . . 本文を読む
行って来ました。よこすか芸術会館!安全地帯ツアーの初日です!!
これだよー!私が待ってたのはこの人たちだよ!!
ここまで、本当にいろんなことがありました。
ファンにとっても正直つらい時間だったけど、待ってた甲斐がありました!
もう、仕方ないわ。
これだけの歌を歌う人ですからね… 凡人の常識には収まりきらなくても仕方ない…
そうそう。聞き取れなかったMCは(日本語なのに…)
パクヨンハ氏のことに . . . 本文を読む
うちの近所のスーパー、絶対、安全地帯ファンの人が働いてると思う…
店内に流れてる有線(歌なし、音楽のみ) 「微笑みに乾杯」とか「月に濡れたふたり」とか
絶対ファンしか知らないようなマニアックなのが時々流れてて、今日は「juliet」でした
多分、今それに気がついてるのは、かけた人と私くらいだろうなー、と思いながらお買い物してました
もうすぐ始まるツアーに同行する、キーボード奏者の川村ケンさんのブ . . . 本文を読む
今日発売の新アルバム「安全地帯Ⅺ(11)☆STARTS☆『またね…』」 無事ゲットして参りました♪
ゲットできないかと思ったわ…
数日前、近所の小さいCDショップに予約しておいて
今日「さあ、買いに行くぞっ♪♪」とかなり楽しみに予約票を取りだしたら、そこに書いてあるのは
「安全地帯HITS」6月23日発売
…予約、まちがえてるし
歌手もアホなら、ファンもアホでした…
(注:他の安玉フ . . . 本文を読む
すっかりご無沙汰しております
ご心配おかけしてすみません。。
ちょっとバタバタしててブログが更新できずにいましたが
なんとか元気にやっております。
一時期ちょっと忙しかったり、ナンピョンがPC独占してて使えずにいる間に
ブログの書き方、というかPC上の生活の仕方を忘れてしまったというか…
でも、そんな事をしている間にも、この人は全く…
もう、知りません。勝手にしてください(苦笑)
まあ、石原真 . . . 本文を読む
行ってきました。3月20日国際フォーラム。「朝のヒットスタジオコンサート」
待ちに待った安全地帯復活!ということで、殆んど安全地帯(と大黒摩季もちょっと)だけを目当てに行ったコンサートでしたが
予想外に?他の出演者達にもしっかり楽しませて頂きました♪
出演者は、出演順に、サンプラザ中野くん(ここまで芸名だそう)、杏里、鈴木雅之、大黒摩季、そして安全地帯でした。
このメンバーを見れば大体想像がつ . . . 本文を読む
掃除してたら、こんなものが出てきました♪
安全地帯のファンクラブ会報「BIG JOKE」の会報vol.1
88年。結構遅かったんだ
(「BIGJOKE」はその後、「STAR」に引き継がれます。ソロ活動の時だったったかな?そっちの会報もどっかにあるはず)
そういえば、第一回のゲストはとんねるずの貴さんでした
こんなのもありました。BIGJOKEだけの会報が出来るようになる前
キティ所属のア . . . 本文を読む
待望のツアーの日程が発表になりましたーこちら
7月3日の横須賀を皮切りに、10月まで全国約30か所で♪
初日はやっぱり行きたいなー♪
兵庫と大阪の三日も外せないし
一度行ってみたかった旭川でのライブ(玉置さん達の出身地♪)も行きたいし
旭川行くなら、ついでに札幌も久しぶりに行ってみたいし(しかも思い出の旧厚生年金会館!)
(ついでにドライブしたい…)
東京でもどこか一か所行っておきたいし…
最終日 . . . 本文を読む
80年代って…太古の話ですね…あの頃は(本物の)少女でした
Alive! Hiroshima1987 - エンディング
いやー。こんなのもアップされてるんですね~ YouTube万歳♪
この、ヒロシマ被爆者救済の(かな?)イベントのエンディング、
皆で歌ってる曲が玉置さんの作曲になる曲なんですけど、これがまたいい歌なんですよ~
この曲はCDとかにもなってなくて(もしかしたらどこかにあるのか . . . 本文を読む
新年もすっかり明けましたが…今年もよろしくお願いいたします
年明け最初の記事なのに、ケサンくんでなくてすみません
ああ、嬉しい♪
二年ぶりにようやく帰ってきます…
(まるで軍役だなー)
ああー。良かった!玉置さんも病気治って?元気になったみたいで!
またちゃんと帰ってきてくれて!
しかも「安全地帯」で!
三月三日に発売になるという新曲です♪
蒼いバラ (ショートバージョン) / 安全地帯
. . . 本文を読む