gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

韓流でおばさん達おどり韓国強くなったな

2013-07-03 13:46:33 | 日本

韓国は五六十年前は殆んどの日本人は朝せんと思って一段下と韓国を感じていた。大東亜戦争末までは朝鮮が正式の名前であったからである。それが韓国と北朝鮮に別れただけ。ちょうせんと日本人同士で話す時はこの言葉が多かった。目上の人とか知らない人と話す場合は韓国と話した。終戦後は韓国人の商人が小さい会社に来て何か威圧感を持って話ししていたのを覚えている。私の心の中ではこの朝鮮前は何処に住んで居たんだなど考えながら見て居た。三十年代半ばになるとこの人達消えていった。日本が国力回復したからと思う。それから平成に入り韓国映画がテレビで流されると日本のおばさんたちが韓国人俳優の細身の姿にひかれて東京大阪に俳優が来たとき一目見ようと小金を持ったおばさん達が出かけるようになったと思う。それからのぼせ上がり韓国まで行き本物を一目みようと出かけるようになったか。韓国で若い男達をみて帰ってくるようになったかな。この田舎でも東京大阪に出かけ夢中になっている女の人達何人かいる。それより年上の婆さん達でも韓国の俳優好きといっている人達多く居る。この韓流ブームで韓国力付けたと勘違いして強気で日本に対するようになったのではないか。小金を持った中年女性達の責任だよ。しかもフジてれびなどが視聴率さえよければと韓国を宣伝するからこんな結果になったのだ。金になるから何でもやるか。そして今は視聴率おちているな。この次はアメリカ頼みをやるか。産経グル―フ゜だろ。日本の国もなさけない、朝鮮など一度突き放してみたら。どんな結果になるかな。



コメントを投稿