goo blog サービス終了のお知らせ 

移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

秋景色

2020年10月07日 | 散歩道
2020年10月7日(水)

養父市の長寿の郷-兵庫県の施設
 但馬移住まもなくの頃の数年間
 1ケ月に2~3回研修、打ち合わせ、
 などで来ていました。
 しばらくぶりに立ち寄りました。

    





    



   
          



  あの方は今どうしている?・・・
  あの方の訃報が新聞に・・・
  あの方とは今も行き来している・・・

  いろいろな思いがうかんでくる
   

あるローカルな山の山頂からの展望

2020年10月06日 | 山登り
2020年10月6日(火)

城山という山は全国に数多く
 あります。昨日登った山も
 その一つで標高312m登山口
 から凡そ1時間で山頂に立てる。

 午後幸いにして雨天が秋晴れ
 となり、仲間と歩いてきました。

晴天は山頂からこんな展望が望める

   

日本海に突き出る兵庫県の猫崎半島
 東岸(画像→)は穏やかな
 竹野浜海水浴場,西岸は列島が
 大陸から離れた時代の遺産を
 残している海域。

   

竹野の田園地帯、竹野川 
 山陰本線の普通電車がカタコトと
 走るのどかな秋の景観

   

登山口では彼岸花がほゞ終わり、
 変わってコスモスが秋を告げ、
 まもなく紅葉の季節に入ります。

画像はいずれもカメラの
 極採色モードでの撮影です。

昨日は中秋の名月・今日は満月

2020年10月02日 | 日記
2020年10月2日(金)

今日は満月
  昨日の中秋の名月と
  余り変わりませんが・・・


    



     



満月は通常月に1回ですが、
   今月は今日と31日の2回あります。
  同月中にある時の2回目の月を
     ”ブルームーン” 
  と言うらしいですね。

秋の庭の始まり・中秋の名月

2020年10月01日 | 花と緑
2020年10月1日(木)

雲が多いが秋らしい天候
 気温が下がり、雨がふり
 元気になった庭は緑鮮やか


   


そして今日は  中秋の名月


        


     ”名月や 物干し台に  身をあずけ”  <(笑)>
    
        2Fベランダ物干し台に体を固定して 一眼レフ手持ちで撮影しました