2018年10月25日(木) 晴れ
10月24日 コスモス観賞の次の小野アルプス、播磨アルプスの岩登り。
登山というほどの山歩きではありませんが、両アルプスの名所です。
小野アルプスの紅山
以前は小野アルプスのひとつの山でしたが、今はふるさと兵庫100選定の山。
鴨池駐車場に車を置いて約1時間半の軽登山です。

いつも岩場の上までの時間を計りますが、約9分でした。以前と余り変わりません。
山頂からの展望 -山陽自動車道、権現湖

鴨池のかも 女池のコハクチョウは姿がみえません。最近はわたってこない?

播磨アルプスの名所 百間岩
本日はここを上がって下りてくるだけの岩歩きでした。

百間岩上からの展望 高砂市、加古川市の工場群まで見えます。
この後 加古川市の工場夜景を見に行く予定

ここを下りました

麓の鹿嶋神社 登山口が判りにくい場合は、この近くの登山口案内看板を確認。

10月24日 コスモス観賞の次の小野アルプス、播磨アルプスの岩登り。
登山というほどの山歩きではありませんが、両アルプスの名所です。
小野アルプスの紅山
以前は小野アルプスのひとつの山でしたが、今はふるさと兵庫100選定の山。
鴨池駐車場に車を置いて約1時間半の軽登山です。

いつも岩場の上までの時間を計りますが、約9分でした。以前と余り変わりません。
山頂からの展望 -山陽自動車道、権現湖

鴨池のかも 女池のコハクチョウは姿がみえません。最近はわたってこない?

播磨アルプスの名所 百間岩
本日はここを上がって下りてくるだけの岩歩きでした。

百間岩上からの展望 高砂市、加古川市の工場群まで見えます。
この後 加古川市の工場夜景を見に行く予定

ここを下りました

麓の鹿嶋神社 登山口が判りにくい場合は、この近くの登山口案内看板を確認。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます