2015年10月12日(月・祝) 曇り・晴れ
豊岡市田結に 海を眺めながら歩く 「八十八ヶ所の森ハイキングコース」 があります。
標高230.8mの堂山を周回するコースですが、今日は堂山から山道に入りさらに「捨ケ鼻灯台」に
立ち寄り登山口に戻るという休憩入れて6時間弱の登山をしてきました。 堂山から灯台への山道は、
あまり登山情報のない道です。 山の会の登山行事で63名参加という大所帯の登山でした。
登山口は田結集落の公民館まえから。
いきなり結構急な道
途中の展望台から津居山湾、来日山が見渡せる展望デッキがあります。
三等三角点の堂山からは京丹後市の小天橋が展望できます。
ハイキングコースはここから周回し登山口に戻るコースですが、今日は少し険しい山道へ。
途中こんな海岸展望。
そしてあまり人の近寄らない 「捨ケ鼻灯台」 です。 塔高10m、光達距離7海里の灯台。
灯台の周囲は狭いです。その上海岸までは恐ろしい傾斜がある。
海岸に降りて昼食。その後集合写真。 1+1は2・・・は古臭いので、但馬の酒は の掛け声で、
ウマイを全員合唱 結果みんなニコニコ (^^♪ それにしても今日の参加者は多い \(◎o◎)/!
城崎マリンワールド方面の展望を観ながら・・・
山道から周回の遊歩道に出、登山口に戻りました。
地形図です クリックで拡大します →
山道コースは、本日の世話役さんの数回に渡る道探索と整備作業で歩くことができました。お世話様でした。
なお、津居山湾の海岸沿いに林道がありますが、途中崩落箇所があり通行禁止となっています。
豊岡市田結に 海を眺めながら歩く 「八十八ヶ所の森ハイキングコース」 があります。
標高230.8mの堂山を周回するコースですが、今日は堂山から山道に入りさらに「捨ケ鼻灯台」に
立ち寄り登山口に戻るという休憩入れて6時間弱の登山をしてきました。 堂山から灯台への山道は、
あまり登山情報のない道です。 山の会の登山行事で63名参加という大所帯の登山でした。
登山口は田結集落の公民館まえから。
いきなり結構急な道
途中の展望台から津居山湾、来日山が見渡せる展望デッキがあります。
三等三角点の堂山からは京丹後市の小天橋が展望できます。
ハイキングコースはここから周回し登山口に戻るコースですが、今日は少し険しい山道へ。
途中こんな海岸展望。
そしてあまり人の近寄らない 「捨ケ鼻灯台」 です。 塔高10m、光達距離7海里の灯台。
灯台の周囲は狭いです。その上海岸までは恐ろしい傾斜がある。
海岸に降りて昼食。その後集合写真。 1+1は2・・・は古臭いので、但馬の酒は の掛け声で、
ウマイを全員合唱 結果みんなニコニコ (^^♪ それにしても今日の参加者は多い \(◎o◎)/!
城崎マリンワールド方面の展望を観ながら・・・
山道から周回の遊歩道に出、登山口に戻りました。
地形図です クリックで拡大します →
山道コースは、本日の世話役さんの数回に渡る道探索と整備作業で歩くことができました。お世話様でした。
なお、津居山湾の海岸沿いに林道がありますが、途中崩落箇所があり通行禁止となっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます