goo blog サービス終了のお知らせ 

定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

用あって国会図書館へ

2025-04-09 14:48:00 | その他日常




初めて国会図書館に行きました。まずは入館カードを作ります。20分ぐらい。説明聞いてロッカーへ荷物を預けて入館。
探してる雑誌の調べ方をインフォメーションで聞いて、パソコンで閲覧依頼をします。
20分ぐらいしたら窓口でもらえます。しかし受付カウンターには順番の表示はなく、自分でパソコンから処理完了を見て取りに行きます。

その中の一部をコピーして欲しい時は更に申請書をパソコンから打ち出してカウンターへ。そこでコピー箇所を指示して、カラーかどうかも。
そしてここも出来たかどうかは表示なく自分でパソコンを調べます。20分
完了表示を調べてカウンターへ。スイカでお金を払って内容チェック。

そして最後は借りた雑誌を返還窓口へ。

これらの操作は全て入館時に作ったカードで行います。

とっても沢山の方がいらっしゃいました。目の前は国会議事堂、議員さんも少しはお勉強されては(笑)